2021年春 準決勝 桐光学園 8-1 横浜
2021年春季神奈川県大会
準決勝 横浜vs桐光学園
令和3年5月3日(月)横浜スタジアム
桐光 105 100 01 =8 H6 E0
横浜 000 100 00 =1 H4 E1
(8回コールド)
[桐] 中嶋-石井
[横] 金井(2.0/3)、山田(5.2/3)、田高-立花
[本]
[三] 澁澤、松江(桐)
[二] 米山、内囿(桐)岸本、安達(横)
桐光学園、春季関東大会出場決定
2021年春季神奈川県大会
準決勝 横浜vs桐光学園
令和3年5月3日(月)横浜スタジアム
桐光 105 100 01 =8 H6 E0
横浜 000 100 00 =1 H4 E1
(8回コールド)
[桐] 中嶋-石井
[横] 金井(2.0/3)、山田(5.2/3)、田高-立花
[本]
[三] 澁澤、松江(桐)
[二] 米山、内囿(桐)岸本、安達(横)
桐光学園、春季関東大会出場決定
Copyright (C) 2002-2023 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
横浜、残念です。敗戦パターンが昨秋の東海大相模との準決勝と同じように感じました。夏に期待してます。
どんなチームも常勝は不可能。
今の努力はきっと7月末の神奈川決勝で表れる事を祈っています。
やはり神奈川代表は横浜でなければ!
礼節がしっかり指導されてきているんですね。
以前見た時には、みんな高校野球なのにスター気取りでガッカリしました。
あれでは本当の強いチームにはならないだろうと思ったものです。
先ずはチーム体質を改善し土台を固めてから最強チームを目指してほしい。
桐光学園さん 準優勝おめでとうございます。
実際負けた選手達はどれほどの悔しさなのか、想像がつきません。
また、練習を積まれて、夏に良い試合を見させてください。
応援してますよ!
横浜高校!
横高の皆さんお疲れ様でした。
五回表の守備に入る前、玉城選手が丁寧にお辞儀をしていたのが印象的でした。
また夏に向けて頑張って下さい!
あと2ヶ月夏の頂点を目指してどうか選手の皆さん怪我に注意して断じて自分との戦いに勝って、練習は実践、実践は練習との気概で負けじ魂で頑張って参りましょう♪
本当の強さ目指して日々努力あるのみ
がっかり、しかし、もう夏え、切り替え、大先輩の松坂さんのトレーニングを、全員で短期間だが慣行しよう。そうすれば、投手は10㎞は球速が、バッターは衝撃の最冗談(上段)夏の試合結果で判断、全国大会で久し振りの制覇という結果を。期待したい。
夏に向けてやるしかない❗️
頑張れ横浜高校野球部❗️
確かに10年前はコールド負けを繰り返す横浜は想像もつかなかった。
中堅クラス相手にバタバタとコールド勝ちペースで上がって来て強豪クラスにコールド負けって。。
強いんだか弱いんだか理解に苦しむチームになってますね
相模の独走は本当につまらない
復活を願っています。
夏に金井君の復活に期待してます。コントロール気にしないで力でねじ伏せよう!
桐光学園 強いですね
秋はエース不在だったのでしょうか?
おそらく石田君に対等する凄い投手です。
春なので連投はどうかと思いますので投げ合いが見れそうもないのが残念です。
明日よりは関東大会の神奈川対決を楽しみにしてます。
桐光学園、決勝進出、関東大会出場おめでとうございます。各選手素晴らしいけど、その中でも松江君の守備範囲は素晴らしい。彼が同じチームに居たら投手陣はそれだけで心理的にかなり楽だと思います。特に今日はそれが分かりやすかっと思います。桐光学園の躍進は松江君の守備が大きいと思います。桐光学園の強さの秘訣の一つはセンターですかね?。明日も素晴らしいプレーを魅せて、久しぶりの優勝を勝ち取って下さい。
桐光学園、決勝進出、関東大会出場おめでとうございます。桐光学園は野球以外に、高偏差値の進学校で更にサッカー、バスケと人気スポーツもトップクラスで憧れます。更に凄いのが、選手を通勤圏内からしか集めてないそうで、どうしたらここまで常に好成績を残せるのか感心するばかりです。さて、今日観戦しましたが、センター松江君の守備範囲は素晴らしい。あれだけ上手いセンターが味方だと投手陣は心理的に楽ですね。今大会の桐光学園の躍進は松江君の守備がかなり大きいと思います。桐光学園の特徴は毎年、センターが本当に上手いです。これが強さの秘訣の一つだと思います。連日の試合になりますが、明日も頑張って下さい。
横高の試合が観れて幸せ‼️
試合前後の礼が素晴らしい‼️
これからも応援しています
桐光学園勝利おめでとうございます。
この試合が夏大会なら流石に寂しいものですが、春大会は夏大会への準備ですから、今日を反省して、夏大会に臨みましょう。
球場で見ていましたが、金井君良いストレートがあるのに、力みなのか、精神的なのかわかりませんが、少しコントロールがみだれていましたね。
6安打で8失点ですから、どんだけ四死球を出したんだとおもいます。
やはり金井君の力は、監督や選手全体が認めているのだから、自信をもって、再度夏大会に臨んでください。
スポーツナビのトップニュースもそうですが、「横浜が負けた」という論調が多い感が…… シンプルに「桐光が勝った」んですよね。横浜のピッチャーの調子が悪かったことがクローズアップされてますが、横浜がどうとかではなく、ベスト4まで上がってきたチームを1失点に抑えた桐光の投手力・ディフェンス力はもっと称えられて良いのではないでしょうか?
まぁ、横浜もこのままではないでしょうし、個人的には王者・横浜よりも、挑戦者・横浜の方が不気味に感じます。いずれにせよ、夏が楽しみですね✊
横浜もついにコールドで負けたか!勝ち続けることは学生スポーツでは本当に厳しい。桐光はひきしまった良い試合をしたと思いました。決勝は予想が全くつかないです。素晴らしい試合を期待しております。
優勝おめでとう。優勝を祈る。
誠に残念です!
エースを明日の相模戦に取って置くのかと思いきやとんだ展開でお見合いエラーもあり、金井君の一人芝居でした。
多分、夏予選の準決勝で相模と対戦になりそうなので、夏まで鍛えて甲子園目指してがんばって下さい!
桐光学園も秋の敗戦からの立て直し。すごいです。横浜ももう一度頑張ってください。村田監督のコメントも立派です。
初回 桐光学園 中嶋投手ピッチャー強襲の打球ナイスキャッチでしたね
気合いも入ってました
横浜高校はフライアウトが多かったような
センター中心に低く早い打球がもっと打てるように
両校お疲れ様でした
夏の大会でも桐光学園vs横浜高校
球場で観戦したいです
両校のみなさんお疲れ様でした。
桐光、明日もがんばれ〜❗️
相模の石田君、桐光の中嶋君は全国レベルの投手そんな簡単には打てない。両校に勝つには投手の底上げが必要ですな!
松江くんの守備範囲広いなぁ。
ハルトくん、思い出しました。
決勝は甲子園東の横綱vs神奈川番長の戦い楽しみにしていました。
神奈川でも簡単に勝てなくなった横浜。夏は必ず相模、桐光を倒して甲子園決めて下さい。神奈川番長復活。
両校の皆さん、お疲れ様です!
桐光の皆さんは、おめでとうございます!
横浜も桐光も力の差は点差程はないと思います!
ただ、春の大会で金井投手の先発が
いきなり桐光戦は正直、ちょっとどうかと思いました!
序盤戦で先発でもリリーフでも投げてれば
もっと違った展開になっていたと思います!
(たらればになっていまいましたが…)
とにかく、強い横高が見たい!
それだけです!
頑張って下さい!
横浜の先発ピッチャーは
発展途上の高校生
悪くない
コントールが良くなってない
ピッチャーを
公式戦の
強豪高との試合に先発させる
監督が悪い
先発ピッチャーが違かったら
コールド負けはない
昨年秋もね
今日の先発ピッチャーが
ベスト8で先発しても
コールドで負けてたと思います。
監督さん
ピッチャーはコントールが
1番大事と勉強して下さい
両校お疲れさま(^.^;
桐光おめでとうございます
JCOM放映ありがとう!!
う〜、、それにしても残念
長く現地観戦できずに過ぎて
久しぶりに横高試合みるのを
とても楽しみにしていたが、、
勝利という結果にならず
今はなんだか消化不良だ(;_;
一戦一勝!!というけれど
この試合!絶対に勝つッー!
そんな気合はTVでみる限り
桐光のほうが放っていた気がした
ここから立ち上がれ横高!!
さらにチーム力に磨きかけて
精進ガンバレー(๑•̀ㅁ•́๑)✧
輝いた笑顔を楽しみしてるー
試合を見れてよかったです。
両校の皆さんお疲れ様でした。
桐光学園おめでとうございます。
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
泣きそう…。
( i _ i )
野呂監督、今年も良いチームに仕上げて来ましたね。
これで対横浜3連勝、しかもコールドとは、大したものです。
中嶋くんも気合入っててナイスピッチング、打線も中長打、良かった。
横浜自滅とかまぐれ的なコメントの方いましたが、ここ最近なら明らかに横浜より桐光の方が強いよ、結果が全てですわ。
さあ、相模を倒しにいざ参らん!
両校ともお疲れさまでした。
桐光学園は決勝戦に向けて
横浜高校は夏に向けてそれぞれ頑張ってください。
東海1強じゃ盛り上がらないです。
今までにない桐光の雄叫びのエース
明日の東海打線で真価
横浜高校、以前の強さはなくなりましたね。全体的に小粒になったようです。投手の制球力をもっと高めたら、さらに躍進すると思います。夏の大会を期待します。
桐光学園選手。関東大会出場おめでとうございます。
明日は、甲子園基準の東海大相模と試合しますが、勝っても負けても、甲子園に行く為に必要なレベルが体感できると思います。また、関東大会でも甲子園規格のチームが相手になりますのでいい経験になると思います。
横浜は、残念でしたがこの悔しさを忘れなければ、夏は強くなると信じています。あとは投手かな、ボールを持つ手の親指と小指のバランスを理解する事ができれば肘の使い方が良くなると思ってます。コーチと共に勉強して下さいね。
両校お疲れ様でした。
ただ試合後の中嶋投手の
横浜のベンチに向かっての
ポーズはどうでしょう?
あまり気持ちいいものではありませんでした。
決勝がんばって下さい。
高校野球ファンさんはいちいち言い返さなくても良いのでは。
桐光推しなのはよいんですけど、言わせたい人には言わせておけばよいんですよ笑
桐光の方が強かったですね。横高は礼儀の部分で改善されてますね。以前、コールド負けした時はダラダラ集まって好感持てなかったけど、今の選手は好感が持てます。村田さんの指導なのかな。横高は投手が整備出来れば楽しみですが、金井くんは打者に専念した方が良いように思います。桐光は明日、相模超えにチャレンジですね。頑張ってください。
桐光学園エース中嶋君の気合いは見てる方まで気持ちが伝わってくる!横浜高校の気合いも、もう少し見たいですね。頑張れ高校球児!
横浜高校は夏に向けて投手力が課題だな!頑張って下さい。
横浜残念!もっとハングリーに泥臭く、アグレッシブな横浜を夏に見せてくれる事、期待します。成長している事は間違いない。
お疲れ様でした…横高選手たち
絶対夏に戻ってきてくれると信じています‼️‼️✨✨✨
期待して待ってます(◍•ᴗ•◍)❤
えいえいお〜〜‼️‼️‼️
ᕙ༼◕ ᴥ ◕༽ᕗ✨✨✨✨✨✨
両校共にお疲れ様でした。
夏は、また白熱した試合を見れるのを、楽しみにしています。
夏まで、怪我には気をつけて、悔いのないように頑張ってください。
明日は、決勝戦観戦に行きます!楽しみです。
横高生として桐光さんには
優勝して欲しい!!!
負けちゃったのは残念だったけど
ベスト4まで横高の試合が見れて良かった!!
桐光学園の皆さん!!明日の東海大相模戦
頑張ってください!!!!
横浜高校、惨敗‥‥‥‥‥‥。
完全にやられたな~~。(泣)
昨秋に続いて惨敗‥。痛いものだ。
夏。神奈川県大会楽しみにしてます。
金井君の復帰が問われますね‥‥。
横浜高校も、桐光学園もお疲れ様でした。
基本が出来ていない。コールド負けがこのごろ多すぎるね。
投手は変化球がすべて高目になってる。ストレートを磨かないと先ずは話にならないです。夏までに猛練習しかないよ。
桐光学園強い?横浜が、自滅⁉️
コールドゲーム
監督、コーチ、選手総入れ替え
両校お疲れ様でした。
横浜高等学校、今日は残念でしたが、気持ちを切り替えて夏の大会に向けてまた練習頑張って下さい‼️
準決勝まで応援できた事に感謝❣️
ずっと応援してますよ(^^)
どちらも素晴らしかった。
横高さんには夏で頑張ってほしい!
強豪横高に勝った桐光さん!
明日は是非頑張ってほしいです!
横高さん達の意志を受け継いで!
桐光、強し!
横浜、頑張って下さい。
でも、横浜はかなり重症ですね。
ここ数年、横浜が負ける時はミス連発での大差負けってのが目立ちますね…。試合運びもやや粗さが見受けられますね。
横浜の金井投手はまだ左肘が完治してなかったのかな?
それにしても桐光凄いですね。
横浜も諦めないで頑張って下さい。
桐光がんばれ!
この試合内容見て、10回やったら9回横浜が勝つって仰ってる方は野球を知らないんでしょうね。コールド負けしたら現実が分かるのかな。
横高の失点はすべて四死球とエラーから。高校野球の失点パターンではあるのですが。このままコールドですが!(◎_◎;)
桐光、横浜戦、公式戦3連勝まであと少し。相模を倒すのは、桐光だね。
桐光つよ!横浜はミスで自滅だよ。
今日の横浜の内容を見てたら、10回ヤッたら10回、桐光が勝ちますね。
何安打しか打たれてないとか関係ないですね~
安打数で競う球技じゃないですから!
最終的に多く点数を取ったほうが勝ち!
両校共に最後まで頑張れ!
今の横浜と桐光
10回やったら桐光が8回勝つと思う。
ファンも同様に現実を受け入れなければ強くなれない。
桐光と横浜が10回戦ったら
多分横浜が9回勝つと思う。
ただ桐光が勝つ1勝は今日なのか
横浜の自滅で勝ってしまうのか
完勝して、公式戦3連勝だ!
がんばれ、桐光!
試合は何が起こるかわからない。
横高にもまだ逆転のチャンスはある
6点差なんてひっくり返しちまえ
横高のみんななら出来る
評論家の皆様方、すごいですね。まあ、それだけ横浜に期待してるんだね。横浜が強くならないと面白くないですからね!
金井くん、四死球連発にワイルドピッチ。あれじゃ立花くんも、リードのしようがなかったですね。夏まで時間はないですが、夏の巻き返しに期待したいです。ガンバレ横高、ガンバレ村田新監督。
投手陣含め横浜伝統の緻密なプレー(スピード&チャージ)が
なくなった見たい。試合でのワクワク感が薄れているような・・・
はて、新生横浜(OneTeamって)は、どんな野球がしたいのかな?
ほんと謎です。。。
四死球連発に、バッテリーエラー。厳しいですね。
セカンドフライからタッチアップなんて初めて見た。
横浜は基本から鍛え直さないとダメですね。
横浜、1点取った〜!!!
頑張って!!!
観客の歓声もない中、声の掛け合いもできないし、もう草野球ななってきたのが残念ですね。
やっぱ、桐光強いな!
中嶋、針谷の両右腕からはなかなか点は取れん。
横浜を圧倒して相模を倒すのは桐光だ!
まだ序盤。
なんとかなる
横高は勝つ。
最後に1点多く取ってくれればいい。
負けない。
連打されたわけじゃないから、気を取り直して行こうぜ、横高
桐光その調子でファイト‼️
3回表
死球、ヒット、死球、四球(ピッチャー交代)、犠飛、3塁打、パスボールで5点。ヒットは2本で5点…
何があったのですか?
新生グレユニに期待してたけど
エースが初回から四死球連発…
流れが最悪で、ちと辛いなぁ
タテジマどころか
栗木の丘との差も開くばかり
それが悲しい
横浜高校
山田頑張れ!!
お前なら大丈夫や!!!
6-0なんてひっくり返しちゃえ!
まだ大丈夫❗️
落ち着いて❗️
巻き返そう❗️
応援してるよ、頑張れ‼️
桐光学園6-0リード
さらに追加のチャーンス❗️
大阪はPL学園から大阪桐蔭や履正社が甲子園行く時代になり
神奈川も横浜と東海大相模ばっかり甲子園行ってるので
そろそろ桐光学園など他の高校が甲子園行く時代になってほしいと思います
大好き桐光学園野球部春優勝と夏も優勝してほしい
頑張れ桐光学園野球部
ヒット2本で6失点?
頑張れ!横高
絶対勝つぞ!
チケットが買えず残念です。
応援しています!
頑張って下さい!
2年前の秋の再来
横浜倒して決勝だー
山梨行くぞ
相模も倒す☺️
横浜倒して山梨にイクぞ!
桐光学園
横高がハマスタに帰ってきた。
県相にドラマチックに
負けた夏から2年。
名門復活へ頑張って!
桐光われ等
時代に生きん
自宅から応援しています!
いよいよ浜スタでの準決勝が始まりますね、ドキドキしてます。
横浜高等学校、風が強いようですが今日も頑張って٩(^‿^)۶
TVの前から応援してます。
今日勝利して、明日の決勝戦は東海大相模と戦おう‼️
準決勝、油断しないで確実に点を取っていこう!勝って、決勝で相模も倒して関東大会に乗り込もう!!
金井君が先発みたいです。
横浜高校、勝って勝って勝ってーー!!!
自宅から応援してます!!!
金井君や!
中嶋、針谷リレーは完全
今の横浜にかてる!
いける❗桐光❕
新監督の元、新生横浜がどの様な試合をするのか楽しみです。
桐光学園に勝って関東大会出場を決めましょう。
更に、選抜優勝校の東海大相模を撃破し、優勝する事で
神奈川に横浜ありをアピールしましょう。あと2つ頑張れ。
ウィーア桐光
勝つぞ桐光野球部
横浜頑張れー!
遠くから応援してます。
桐光学園ファイト
横浜グレーのユニフォームのプライドと誇りを胸に
強くあれ横浜野球部
勝つぞ横浜高校
横浜グレーのユニフォームプライドと誇りを頑張れ横浜ナイン
横浜勝つぞ頑張れ
多摩川の明ける空から聞こえる優しい鳥のうたほほえみは光りのシャワーさわやかに心洗うよ新しい朝は生まれてひとびとのかるい足取り好きです陽差し似合う街好きですかわさき愛の街
頑張れ川崎市の
桐光学園高校
北海道民ですが、横浜高校のファンです。また甲子園で旋風を!
応援しています。
いや〜素晴らしい天気ですね
今日の準決勝は本当に楽しみです‼️‼️(*˘︶˘*).。*♡
こんなに春季大会に期待した時も無いくらい今回は特別たのしみですね(◍•ᴗ•◍)❤
頑張って頑張って横高‼️‼️
ファイトファイト横高ᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
今日はいよいよ横浜高校と対決する日です。桐光の皆さん先週の創学館戦では接戦で勝ちました。準決勝で桐光の打線が再び爆発して大量得点望んでいます。今日は風が強いというのを天気予報で聞きました。桐光の皆さんなんとしても横浜高校に競り勝って関東大会を決めましょう。桐光頑張れ君たちなら横浜を倒すことはできる。
横浜高等学校頑張れー!
五月晴れのハマスタに快音聞かせてやってください!
世間では横浜、相模の声が多数です。過去戦績からいえば納得ですが
桐光が勝てない相手ではないです!
猛打戦で負かしてやりましょ
公式戦3連勝で先輩たちを追い越してけ!
関東大会で経験値を上げていきましょ!
東海大相模を倒せるのは横浜しかいない‼️
そう。神奈川の頂ではなく、『打倒!日本一』の試合が4日にある。
明日の桐光学園も強敵だが、横浜の強さを見せつけるだけ…。
まずは関東大会の出場権を確実に、この春に相模を二回退け、王者の立場で夏を☀️
勝って下さい❗️
横浜高等学校‼️
ヾ(@⌒ー⌒@)ノにこ
横高!山梨行こうぜ☺️
明日は横浜スタジアムへ応援に行きます❗️
決勝進出目指して頑張って下さい‼️
いよいよ明日は横浜戦ですね。
両校ともベストを尽くした熱い熱戦を期待しています。
桐光学園に勝利を
ウィアーTOKO
桐光学園がんばれ〜❗️
どちらも頑張って欲しいですが、川崎市民としては桐光に✨
村田監督は白山高校を強くした指導力のある人です!
素質のある横浜高校選手の力を引き出し、強い横浜にしてくれてると思います!
一戦必勝で神奈川の頂点に立って下さい
横浜ファイト!
横浜スタジアムで試合できる事に喜びを感じながら、チーム全員の力を合わせて勝利を掴んでください‼︎
これで、夏大会の第一シードですね。
準決勝の成績で、夏大会の第一シード位置が決まります。
春大会は夏大会の準備だと言われますが、このまま無敗を続けてください。
準決勝、スタジアムに観戦に行きます。横浜高校頑張ってください。
とりあえずここ勝って関東大会出場を決めましょ!!!!
野球もサッカーも関東大会をかけ準決勝で激突
5月3日野球
相模VS日藤
横浜VS桐光
5月4日サッカー
桐蔭VS日藤
三浦VS桐光
桐光、日藤ともにがんばれ!
今年は少し渡辺野球の復活感あります。新しい監督の下、手堅く強い横高の活躍期待してます。
切磋琢磨しあい、優勝を目指してください!!!
来週月曜は横浜高校と対戦、僕はこの一戦が非常に楽しみです。舞台は横浜スタジアム、神奈川の高校生にとっては憧れのところです。桐光学園の皆さん、準々決勝は接戦でした。しかし準決勝も接戦になると僕は思います。桐光にはぜひとも準決勝勝ってほしいです。目指せ神奈川の頂上ヘ、桐光ならやればできる。
桐光学園に負けてから相模に勝たせてしまった。元祖アグレッシブベースボール、繋ぐ野球、泥臭い野球で公式戦勝って下さい
いよいよ準決勝桐光戦‼️
直近の公式戦では2連敗してますね。先発は宮田君でしょうか?
楽しみですね。または金井君か?
公式戦3連敗はまずないでしょう?まぁ接戦かなと思いますが
決勝で相模の連勝記録を止められるのは横浜以外ないでしょう‼️
決勝は浜スタ行きますよ‼️
桐光学園の両右腕がハマると大量点は難しいと思います。横浜は安定感のある宮田君が先発でロースコアで勝ち切りたい。
それとも奇襲で金井君の登板があるのか。来週が楽しみで仕方ありません。有観客に感謝。
初回から打ちまくり、力で捩じ伏せる、昔の横浜高校が蘇った様で嬉しい限り。
攻撃のチーム全面に夏の頂点目指して復活して欲しいです。
これまで何度も激闘を繰り返している横浜高校との試合、厳しい戦いになると思いますが、直近の公式戦では2連勝中なんですね。高校野球ファンとしては楽しみな対戦です。気負わず、力を出し切って、両校にとって夏に向けた良い試合になればと思います。がんばれ桐光球児❗️横浜球児❗️
観客席からの声援がない分、選手の声が良く聞こえました。チームワークが良さそうですね。横浜創学館戦でE3が付きましたが、内容的には数字で判断出来ない高い守備力があると思いました。まだまだ全体的に伸び代があるチームなので、今後も夏に繋がる試合内容が大事だと思います。次も勝ち進んで関東大会に行きましょう!
横高勝利!ハマスタで暴れまくれ‼️山梨行きましょう
次の試合は、強豪の横浜高校、全力で。ベストを尽くし、頑張って下さい。我が母校桐光‼️
次も桐光学園を応援します!
横浜高校、ベスト4進出おめでとうございます。強い横浜高校が蘇り嬉しく思います、母校の活躍は本当にはげみになります。次の桐光戦も全力プレーで頑張って下さい応援しています。
勝って下さい❗️
横浜高等学校‼️
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
すごく楽しみです!横高と桐光との試合は何度も観ましたけど、いつも見応えのある試合で、準決勝もテレビ中継で応援します!頑張れ横高!
横高頑張れ 横綱野球見せて下さい。相手も強豪高 ベストを!
失うものは何もない。横浜に徹頭徹尾、戦うのみ。死力を尽くして戦おう。悔いのないゲームを。
桐光さん。川崎から応援してます!
頑張って下さい‼️
《準決勝》も、横浜高校、頑張れ‼
一生懸命に、応援していきますよ~~~!‼
10:40現在、チケット発売中になってます!