2021年夏 2回戦 湘南学院 12-0 麻生
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 湘南学院(第3シード)vs麻生
令和3年7月14日(水)
サーティーフォー相模原球場
湘南 130 62 =12
麻生 000 00 =0
(5回コールド)
[湘] 中井、晒谷
[麻] 盛内、藤原
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 湘南学院(第3シード)vs麻生
令和3年7月14日(水)
サーティーフォー相模原球場
湘南 130 62 =12
麻生 000 00 =0
(5回コールド)
[湘] 中井、晒谷
[麻] 盛内、藤原
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
選手、保護者の皆様、指導者の皆様、お疲れ様でした。結果はコールド負けだけど、見に行けなかったけど、きっと堂々と胸を張って戦ったのだと思います。
この経験は、必ず今後に活かされるはずです。
秋季大会からの新チームも楽しみです。ずっとずっと応援しています。
横須賀私学の雄、湘南学院さん、快進撃を期待しています!!
麻生頑張れ!!
盛内君最後まで全力投球期待してます!
OBの方の熱い熱い書込みありがとうございます!
2回戦
今のチームスローガン
一球同氣
麻生高校の野球をみせてくれることを期待してます!
ご無沙汰しております!
約20年前のOBです!見事二回戦進出おめでとうございます
今年もコロナで難しいシーズンでしたが、やはり母校の1勝はとても嬉しいです!決して恵まれた環境とは言えない中で、今も部が存続して、部員が一生懸命青春をかけて頑張っているという事実があるだけで、とても勇気もらえます!
ありがとうございます!
次の相手どうこうではなく、本当の敵は人間誰にでも言えますが、緊張感から弱気の方になってしまう自分自身だと思いますので、最後まで諦めずに攻めて、自分自身に打ち勝ってください!!
応援しております!頑張れ麻生高校!!
2回戦もチーム一丸で頑張れ
明るく楽しんで、伸び伸びプレーして下さい。
フレーフレー麻高‼️
鈴木OB父母会名誉会長も
感動してます。
湘南学院3年生最期の公式大会。
去年の秋はまだまだ幼い少年の顔だった皆さんでしたが、春…たった半年の間に驚く程にたくましい顔立ちになったと感じました。
同校同学年、帰宅部の我が息子とえらい違いです。
打線は松岡君を中心に切れ目無く巧さを感じます。投手陣の中川君は大変玉持ちが良い好投手で、相洋打線ですらまともに行けばポップフライの連続でした。
夏のトーナメントは翔陵や相洋と同じグループですが、自身を信じて、がんばれ!湘南学院‼︎