2021年夏 2回戦 横浜創学館 12-0 瀬谷西
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 横浜創学館vs瀬谷西
令和3年7月15日(木)パレスタひらつか
瀬谷西 000 00 =0
創学館 117 3X =12
(5回コールド)
[瀬] 近村、寺前、武田
[創] 山岸、遠藤
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 横浜創学館vs瀬谷西
令和3年7月15日(木)パレスタひらつか
瀬谷西 000 00 =0
創学館 117 3X =12
(5回コールド)
[瀬] 近村、寺前、武田
[創] 山岸、遠藤
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
終わりがわかっているのに、今日まで瀬谷西野球部の襷を繋いで来てくれた選手の皆さん、斉藤監督、関係者の方々、ありがとうございました。
思えば息子の代も最後の試合は平塚球場でした。
久しぶりの球場でしたが、今日の試合とあの試合が重なり、胸が熱くなりました。
二年生は、これから連合チームとしての参加になるのでしょうが、瀬谷西高校がある限り精一杯頑張って欲しいと思います。
みんなの心の中に瀬谷西高校がある限り、夏は終わらない。
これからもずっと。
創学館の皆さま、ありがとうございました。
長い夏になることを祈ってます。
頑張ってください。
瀬谷西高校野球部の幕は閉じました。
今まで数え切れない程のたくさんの思い出、幸せな時間をありがとうございました。
最後をこの目で見届ける事が出来て良かったです。
瀬谷西高校野球部は終わってしまいますが、みんなの心の中には永遠に残る事でしょう。
瀬谷西高校野球部最高です。
ありがとうございました。
選手ならびに関係者の皆様、お疲れさまでした。
創学館の皆様まだ先は長いですが、暑さ等に負けずにテッペン目指して頑張って下さい(瀬谷西、舞岡高校の分までお願いします)
瀬谷西しか勝たん
瀬谷西頑張れ!
勝つぞ!創学!
相手高には申し訳ありませんが、甲子園目指す以上 5回ゴールドお願いします!
瀬谷西応援してます!!
がんばれー!
創学館、ファイト‼️
テレビの前から応援してます。
頑張れ創学館
現地には行けませんが応援しています
10:30入場券発売開始
11:45試合開始予定です。
おがしんがんばれ!!!
今日試合できそうですか?
創学館ふぁいとです✌️
現地で応援してます!
創学館頑張ってください!!!
甲子園目指して!!⚾️
瀬谷西がんばれー
1回戦の逆転勝利、感動しました。
4番の久保田選手のバットに期待してます!
がんばれー
神奈川県立
瀬谷西高等学校
七代目応援団より
野球部の勝利を祈り
ここに
大いなる 大いなる
エールを 贈る
フレ~ー フレ~
ニ シ コ ー
今年の夏は去年同様スタンドでの吹奏楽等の応援は出来ないので 賑やかな創学館の夏のスタンド風景は見られないのが残念ですが
釜利谷グラウンドが改修工事中で 近隣のグラウンドを借りて転々としながら練習するという環境でしたが
対戦相手の公立高校は もっと制約のある中 工夫しながら鍛えてきてるはずなので油断大敵です
瀬谷西高校のエース投手は中学時代の実績のある投手との事なので高得点を挙げるのは難しいと思うので
抜かりなくしっかりと守っていきましょう!
エースの山岸君の成長した姿も楽しみです
勝つぞ創学!
初戦のテレビインタビューであるせんが「先輩方のためにも勝ちたかった」と言ってくれていました。
本当に嬉しかったですし、想いは充分に伝わりました。
明日は両親や今まで指導して下さった方々のため、そして何より自分の為に瀬谷西野球を楽しんでください。
初戦同様に最後の一球まで全力で。
明日もスタンドから見守っています。
がんばれ瀬谷西高校!
いよいよ明日決戦ですね
第2シード校が対戦相手ですね
最高じゃないですか!
思いっきりぶつかっちゃって下さい
今までやってきた事をもう一度思い返し、今自分はチームに対し何が出来るか
選手全員で、一つの目標に突き進んで下さい
結果を恐れるな
頼むぞ後輩たち
応援してます瀬谷西
油断大敵。気を抜かないで初戦勝利しよう❗勝つぞ❗創学❗
瀬谷西としての最後の夏。
明日もスマホで見てるので応援してます!!頑張れ!
明日は応援いけませんが精一杯の野球で勝利を掴んで下さい。
明日勝つことを信じて日曜日の予定は入れてません‼️
今年こそ悲願の甲子園へ。
創学館応援してるぞー