2021年夏 1回戦 麻生 7-4 秦野
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 秦野vs麻生
令和3年7月11日(日)中栄信金スタジアム秦野
秦野 001 020 010 =4
麻生 000 110 50X =7
[秦] 中村太陽、小沢勇翔-田崎光人、善波尚政
[麻] 盛内蒼馬、藤原一真-今川稔樹
[本]
[三] 大久保太喜、高橋勇介、一森陽哉(麻)
[二] 杉本隼音、竹下翔(秦)宮川大、高橋勇介(麻)
麻生高校、12大会ぶりの初戦突破
初戦の壁、12大会ぶりに突破 麻生ナイン「校歌が新鮮」 高校野球神奈川大会 1回戦 | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/3bfy9k38pJ
— 神奈川新聞高校野球 (@kanaloco_100) July 11, 2021
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
お疲れ様です
麻生高校、誇りあれ
本当に本当に応援ありがとうございます!
思いが繋がりました!
次も応援よろしくお願いいたします!
選手、保護者の皆様そして監督さん、おめでとうございます。これまでの御努力に、敬意を表します。
私は二人の息子が麻生野球部に所属しておりましたが、1回戦を突破することが、どんなに悲願であったか。
部員不足もささやらかれていたようですが、合同チームになることなく、ここまでやってこれましたね。
次は私学強豪校と対戦。正直、麻生が私学とガチで対決するなんて、夢のようです。
相手校さんへ敬意を忘れずに全力で戦ってください。
応援しています。
初戦突破おめでとう。
これからも応援していきます。
おめでとう㊗️
本当に頑張ったね。
この日をずーっと皆んなで待ってました。
麻生高校野球部万歳‼️
みんなで校歌歌ったのが懐かしい!!
明日、応援に行きます!!
まずは初戦突破!!
頑張れ、秦高!!
まずは1点!
そして初戦突破!!
頑張れ麻生高校野球部!!
皆んなで応援してます。
チーム一丸‼️
一戦必勝。
公立相手には負け知らずだった90年代の秦野の再来に期待しています。
「甲子園出場」を目標に掲げているならば初戦の春季地区予選敗退校、次戦の第3シード校との戦いでしっかりと流れに乗ることが重要。
第一関門はベスト8を賭けた第2シード校戦であろう。
まずはここに合わせた調整をしっかりすること。