• 【最新コメント 43件】 2021年夏 1回戦 城山 10-3 県相模原

2021年夏 1回戦 城山 10-3 県相模原


第103回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 県立城山vs県立相模原
令和3年7月11日(日)
サーティーフォー相模原球場

県相 000 102 0 =3
城山 510 210 1x =10
(7回コールド)

[県] 菊地、近藤、小林、山田-大崎
[城] 豊田-松岡

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2021年夏 1回戦 城山 10-3 県相模原
コメント数:43件 

  1. 城山高OB さん

    両校の選手、熱い戦いをありがとう。三十数年母校の試合を見て来ましたが、今日の試合がベストゲームと言って良いでしょう。4年前の県相戦も観戦し良い勝利でしたが、今日の試合は格別でした。公立高校には負けなかった我らの時代を彷彿させるような雰囲気、チームワーク、見事でした。
    次戦も県相の分まで頑張って下さい。

  2. 40年前の城山高校卒業生 さん

    城山高校、今夏先ずは、1勝おめでとう。
    40年前は、ブラスバンドと応援団があり応援歌もありましたが、とっくに歌われてないようですね。

    ♫古城の姿、夢の跡、白雲なびく霊峰は、我らが生けるしるしなり♫
    確か、当時の校長先生が作詞し
    音楽教諭が作曲したと記憶しています。

    ♪青い水、光る津久井湖♪
    球場で聞く校歌は、格別です。

    ジャイアントキリング期待しています。

  3. 青い風、渡る城山 さん

    城山、鮮やか先制。
    7回コールド。
    城山高校が13安打10得点で強豪校県立相模原高校に勝利。
    城山高校は、1回打者一巡の猛攻で5点を奪い試合の主導権を握った。
    城山高校先発の豊田投手は、8安打を浴びるも緩急巧みに要所を締め反撃を振り切った。
    県相模原高校は、7回無死満塁の絶好機に痛烈なサードライナーが併殺となるなど流れを引き寄せることができず、その裏、城山高校に追加点が入りゲームセット。
    試合は、コールドゲームには、なったが、点差を感じさせない試合だった。

  4. 城山ファイト❣️ さん

    城高野球部おめでとう❣️
    今回は、弥栄にシードを取られ、公立校としては、必ず倒したい県相だったね。
    相洋と当たるまで、頑張って下さい。
    私学を倒すのを楽しみにしてます

  5. 電柱 さん

    校歌一緒にうたった!
    涙出るね。選手諸君ありがとう。監督さんもいい指導してるのが見ててわかります。結果が全てじゃないけど、やっぱ嬉しいね。
    ありがとう!!

  6. やじ(う)ま さん

    まさかこんな展開になるとは驚き。
    佐相氏が定年退職するのではという噂があって選手が集まらなかったことも影響しているのだろうか。

    それはさておき県相模原は実力校であることに変わりはなく、相手のお株を奪う大量得点でコールド勝ち。城山は台風の目になりそうだ。

  7. 城山ファン さん

    城山 おめでとうございます‼️
    校歌…涙でました
    ベンチ含めて全員野球でしたね
    次戦も応援しています‼️

  8. 宮崎県の元神奈川高校野球児 さん

    城山のエース最高のピッチング!
    ナイスゲーム!
    次も勝て!帰った時に飯でも行こう!笑

  9. 予選会ファン さん

    KENSO球児お疲れ様でした。
    ヒット数も出ていたし、得点上げていけば9回まではできたと思います。春季大会の地区予選落ちが大きかったかな。ゲームメイクして勝ち切る試合勘にシャープさがないなかでの夏の予選になってしまった感じがしました。新チームは秋季大会地区予選勝ち上がって保土ヶ谷に行かないと。
    応援してます

  10. 球心 さん

    城山ナインへ

    初戦突破本当におめでとうございました‼️‼️

    七回コールド勝利❗️
    誰がこの結果を予想したでしょうか?
    しかしこの勝利は、初回の三者凡退に始まった堅実な鉄壁の守備。
    そして大振りをけっしてしないコンパクトなレベルスイングから弾き返すシュアーなバッティング。
    淡々と基本プレーを丁寧に取り組み抜いた結果の
    【必然の勝利】であると確信します❗️

    気を抜くことなく、次戦へ向けて細かなチェックを徹底して、今一度基本に忠実なプレーを展開してください❗️
    頑張れ城山高校‼️

  11. 監督教え子 さん

    県相がまさかの、、、。
    びっくりしました。
    悔しさをバネにがんばれ

  12. かま さん

    城山一回戦突破!おめでとう!

  13. 県立相模原 さん

    毎年、応援していたのに。ビックリです。来年は、更に頑張ってください。

  14. 県相OBの父 さん

    チャンスは必ず来る。
    どんな状況になっても応援してくれている人がいることを思い浮かべて、最後まで頑張ってください。
    ゲームセットのコールがあるまで応援してるよ!

  15. 県相大好き DA I さん

    まだまだこれから!次の試合は応援に行きます!

  16. 県相OBOG さん

    コロナ禍で充分に練習できなかったことと思いますが、これまで積み上げてきたものを全て出しきって頑張ってください!
    まだまだここから!

  17. 県相がんばれ!! さん

    県相がんばれ!!

  18. 県相ファイト! さん

    県相がんばれ!!
    応援しています!!

  19. プリン さん

    県相のテーマ、束になれ!陽転!打たれても守り抜け!支えてくれる監督とコーチ、家族、精一杯声援を送るベンチとスタンドの仲間と観客、行けなくても遠くで見守る県相ファンがいる。絶対勝利をつかんでください!OBとして祈っています!

  20. 城高愛 さん

    今年も良いチームになりましたね 全力で応援します ガンバレ城山

  21. 県相ファイト! さん

    いつも暑い夏をありがとう!
    今年も楽しみにしています
    県相ファイトー!

  22. ひでさん さん

    県相で行われる練習試合楽しみに見ています、試合内容も春と比較すると改善がされている感じがありますね、また控え選手の立ち止まっての挨拶には頭が下がります、
    打倒東海大相模 甲子園一勝に向けてひとつひとつ大切に勝ち進んで下さい、応援しています。

  23. 城山高OB さん

    いよいよ開幕ですね。
    両校の熱い戦いに期待しています。頑張れ城山高校!頑張れ県相!
    頑張れ神奈川球児!!

  24. 熱男 さん

    城高ナイン!
    またすべての部員・マネ、最後の最高のステージで、今までの指導力を信じ全部を出し切って悔いの無いよう一球一心・一戦必勝でジャイアントキリング魂で戦うことを期待してます!
    頑張れ城山高校野球部!
    この夏の全ての一瞬まで瞼に焼き付けて応援します。

  25. 県相応援団 さん

    相手は城山高校、、
    公立校だからといって気は抜けない相手です。四年前の事もあるので気を引き締めていきましょう!

  26. 県相O B さん

    当日見に行きます!!
    今年も県相の野球楽しみにしています!!
    ブラバンがないのは残念ですが心の中で応援したいと思います

  27. ob さん

    白井選手を中心にがんばってください!
    何かを得るので、将来に生かして下さい!

  28. 球心 さん

    城山ナインへ

    新井監督の熱くそして細やかな指導の下、やるべきことはすべてやってきましたよね!
    あとは精神力と集中力の勝負です!
    例え展開が優勢になっても絶対に気を緩めない、そして劣勢になっても最後まで絶対に諦めない!
    自分を信じ抜いて、チームメイトを信じ抜けば、間違いなく絶対に勝てる‼️ 頑張れ城山高校‼️

  29. ななこ さん

    頑張れ!城山!
    OBがついてるぞ!!!

  30. 県相ファン さん

    いよいよ開幕!

    県相は、大会初戦の初回はいつも大ピンチのイメージが。。

    でも、おととしベスト4のチームも、1回戦の1回表にいきなり3点取られてたから大丈夫だ!

    一生懸命練習してきた自分や仲間を信じて、初回から最終回まで声を出して、足を動かして、粘り強く、気持ちを込めてプレーしよう! そうすれば勝機が見えてくるはずだ!

    礼節、信義、根性。
    まだ教室の額縁に書いてあるのかな。

    がんばれ県相!

  31. おばさん さん

    城山高校がんばれ!!
    毎年応援してます!
    試合見にいけたらいきたいなぁ。

  32. みち さん

    県立相模原を毎年、応援しています。頑張って!

  33. なお さん

    対戦相手の城山は4年前に負けているチームですが接戦になると思います。春季大会の悔しさをバネにして頑張ってください。
    頑張れ!県相球児

  34. 野球好き さん

    県相野球部の3年生!
    少ないメンバでしたが
    キャプテンを中心に
    ここまでチームを成長させ
    ました。

    君たちが1年生で入学した時
    県相野球部ちょっと不安でしたよ(笑)

    春大会は悔しかったけど
    あれから見違えるくらい
    しっかりしたチームに
    なりましたね。

    思う存分、甲子園目指して
    ください!

  35. 県相いのち さん

    さあ今年も
    県相打力旋風が吹き荒れるぞ!

  36. 城山一心 さん

    校歌をうたえるのもあと2年。一回でも多く皆んなでうたいましょう♫
    頑張れ!城山高校!

2021年夏 1回戦 城山 10-3 県相模原
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2021年夏 1回戦 城山 10-3 県相模原]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ