2021年夏 2回戦 横浜サイエンスフロンティア 19-4 横浜旭陵・相模向陽館
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 横浜旭陵・相模向陽館(連合チーム)vs横浜サイエンスフロンティア
令和3年7月15日(木)俣野公園横浜薬大スタジアム
連 400 00 =4
サ 282 7 X 19
(5回コールド)
[連] 森、井上、太田、森-坪井
[サ] 中嶋-西島
横浜旭陵、相模向陽館連合チーム
9人だったんだね。
残念でしたが最後までケガなく試合ができてよかったです。
負けた試合だけど
3年生にとってこれからの自分の人生の糧になったと信じたい。
1、2年生もお疲れ様でした。
頑張ってる姿に自分も頑張ろうって元気をもらえました。
ありがとう。 pic.twitter.com/XUUV93TOGb— chika (@chikachi36) July 15, 2021
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
久々の勝利ですね!おめでとう!
今後も存続して頑張ってくれることを願うばかりです。
東海大相模に善戦したあの試合は覚えているよ。次もがんばれ。
サイエンスがんばれ!
勝って校歌を歌いましょう。
一年生そうあ君に大、大、大期待。
頑張れサイエンス
塀際の魔術師
シュウヘイ君頑張れー
2年ぶりにサイエンスの応援に出向くことができ,とてもうれしく思います.
引き続き厳しい状況が続きますが,野球ができ,そして応援できる喜びを感じられる夏になることを祈っています.
7年ぶりの初戦突破.7期以下のOB,OGにとっても未知の世界ですが,頑張ってください!
地元2年ぶりの夏の大会!!
やっぱり地元の相模向陽館、横浜旭陵高校は、今年は新しく部員が増え、更にチームの厚さがましたと思います!まずは1回戦勝ち抜いて、チームで目標にめざして頑張ってください!
頑張れ!相模向陽館!横浜旭陵!