2021年夏 2回戦 海老名 6-4 平塚湘風
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 海老名vs平塚湘風
令和3年7月15日(木)大和スタジアム
湘 風 300 000 001 =4 H11 E0
海老名 002 120 01X =6 H10 E0
[湘] 磯部、三留-上村
[海] 齊藤、小林-北原
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 海老名vs平塚湘風
令和3年7月15日(木)大和スタジアム
湘 風 300 000 001 =4 H11 E0
海老名 002 120 01X =6 H10 E0
[湘] 磯部、三留-上村
[海] 齊藤、小林-北原
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
海老名高校の皆さん、初戦勝利おめでとうございます!
海老名高校の皆さんの練習試合を一度見させて頂きました。
身体つきとプレーの質が高いなと感じていました。
監督の先生は熱心にご指導なさっていらっしゃると感じてました。
なので、皆さんの事を応援したいと思っていました。
そうしたらたまたま試合が17時にずれ込んだ事もあって試合を観させていただきました。
3回までは一度勝っている平塚湘風高校さんの勢いに押されてしまっていましたが、尻上がりに締まりが出てきていました。
特に内野手の皆さんの動きはかっこよかったです!
3回から登板したエースの投手も投球に気持ちがこもっていました!
反省材料は多いかと思いますが、ここは日曜日の試合で改善できるように調整してくださいね。
両校の皆さん、夜遅い時間までお疲れ様でした。
海老高野球部のみなさん、感動をありがとう!
雨のグラウンドのみならず、校庭は仮設校舎が立ち並び、練習するスペースさえ限られた環境で、負けちゃうのかな?と思ったところに、この勝利のニュースが入ってきました。
どんな環境にも負けないこの強さに感動!
海老名ナインへ
初戦のむずかしさ
そして
粘り強く見事な逆転のドラマ
そのドラマの立役者は
三回から登板した
エース小林投手でした。
時おり掛け声を発しながらの投球は気迫に充ちており、両コーナーに投げ分けるストレートとスライダーに 魂 が乗り移っているかのようでした。
初回に3点を先制して勢いに乗り流れを掴みかけていた平塚湘風打線から、その流れを一気に引き寄せ完全に取り戻した、まさに圧巻のピッチングでした。
スピード・ボールのキレは、もちろん申し分ないものがありましたが、それ以上にエースの意地を強く感じさせるマウンド捌きでした。約7イニングのマウンドで心身ともに疲れの残るところとは思いますが、次戦に於いても海老名の大黒柱として奮起してくれることを祈ります☆
まずは初戦突破おめでとう❗️
やはり初戦は難しいですね。
厳しい立ち上がりだったけど、慌てることなく、逆転して勝ち切ったことに底力を感じます。
次戦も油断せずに勝って、4回戦以降で私学にも負けないところを見せてください❗️
今日は行くつもりでしたが、時間が遅くなったのと、午前中の雨で、止めてあったしまいました。海老名高校、よく勝ってくれました!(日)は観に行こうと思います!入れるか心配ですが…f(^_^;
海老名高校2回戦突破おめでとうございます‼️
序盤は今夏2試合目の湘風の猛攻に、今夏初戦の硬さがモロに出て、完全に湘風ペースで試合が進み、このまま流れを引き寄せられないまま終わってしまうかもと思わせる試合展開でした。
エース小林選手の投入で、少しずつ流れを取り戻して、最後は勝利をもぎ取る事が出来ましたが、湘風の6回1死満塁で一本出ていたら、あるいは最終回の右越タイムリーの打者走者が3塁でアウトになっていなければ、試合展開は全く違うものになっていたと思います。
それだけ湘風ナインの諦めない気持ちが、手に汗握る試合を作ったのだと思います。
両チームノーエラーは、県立高校同士の戦いでは、素晴らしいことですし、日頃の練習の成果が発揮されたのではないでしょうか?
勝った海老名高校ナインは、粘り強い攻撃の湘風ナインを凌ぎ切った事を自信にして、3回戦も湘風ナインの思いを背負って戦ってください。
両チームともナイスゲームでした‼️
湘風高校お疲れさまでした。
仕事中にドキドキしながら途中経過を見ていました。
この夏の2試合は素晴らしかった。
本当良いチームでした。
楽しみをありがとう。
湘風。お疲れ様です。
最後の意地の1点が、若いチームなんで来年に繋ぐでしょう!
昨年秋の快進撃!
監督さんが代わったりしての
この夏の大会!楽しませてくれてありがとうございます。
今年の秋も楽しみにしています。
速報さん お疲れさまでした
本当に楽しく途中経過を知ることができました。
湘風ナイン本当に素晴らしいゲームでした⚾️最終回も意地で1点を返すあたりが、かっこいいです⚾️お疲れさまでした‼️
海老名ナインさんへ
勝利おめでとうございます
ドンドン勝ち進んで下さい⚾️
次の試合を勝手に応援させて頂きます⚾️
両校お疲れさまでした!!
がんばってくれてありがとう!!
速報さん、どうもありがとうございました。
目が離せませんでした。
ナイスゲーム!!
両校の共に、お疲れ様でした。
9回表、湘風右越タイムリーで1点返すも、そのままゲームセット‼️
1死満塁から、小林選手の犠飛で海老名待望の追加点。
8回表、ニ死から安打出るも湘風無得点。
7回裏、1死2塁のチャンスも後続続かず海老名無得点。
7回表、ニ死から安打出るも湘風無得点。
ここまで両チームとも9安打、ノーエラーの引き締まった試合を展開。
6回裏、海老名三者凡退。
6回表、1死満塁のピンチも後続を抑え、なんとか無得点。
速報さんを応援してます!
本当にありがとうございます!
両校がんばれー!!
頑張れ海老高ナイン
応援にいけない娘の代わりに
勝利を祈ってます⚾️
速報ありがとうございます
ナイスゲームです⚾️
両チーム最後まで頑張って下さい⚾️
青春って素敵だな~✨
現地へ行けないので
速報さんの速報がありがたいです。
海老高頑張れ~(o^-^)尸
5回裏終了。ナイターゲームとなりました。
ナイスピッチングだった湘風エース磯部投手交代。
スクイズ失敗も、ニ死満塁から2点タイムリーで海老名勝ち越し‼️
5回裏、海老名連続安打で無死1.2塁チャンス❗️
5回表、湘風三者凡退。
エース小林選手、ここまで8人パーフェクトリリーフ。
同点で4回裏終了。
両チームナイスゲームを展開‼️
4回裏、ニ死ニ塁から斉藤選手同点タイムリー‼️
速報ありがとうございます。見に行けなかったので、速報が分かって嬉しいです!!!
4回表、湘風三者凡退無得点。
ニ死満塁から、押し出し死球で海老名2点返して3回裏終了。
3番尾羽澤選手のタイムリーで、海老名1点返す。
エース小林選手、後続を二者三振に抑える❗️
平塚湘風 がんばれ!!
みんな応援してるよ!!
速報してくださる方、どうもありがとうございます、大感謝です。
3回表、湘風1死から安打が出て、エース小林選手に投手交代。
速報さん感謝です。逆転とコメント出るのを待っております
2回裏、海老名三者凡退。
この調子で勝ってくれぇ!!
湘風なら勝てる!
頑張ってくれぇ!
2回表、ニ死から安打出るも無得点。
1回裏、1死3塁のチャンスも3.4番凡退で海老名無得点。
1回表4安打を集中され、湘風3点先制。
海老名高校これからの巻き返しに期待‼️
開始時間が遅れたおかげで見に行けそうです!頑張って
誰か速報お願いします。
17時10分試合開始予定です。
海老名高校の先発は背番号6の斉藤選手です。
文武両道の湘南の風
新しい風を巻き起こせ
台風の目になれるはず
今しかない
やるしかない
嵐を呼べ
戦え
湘南の男たち
会った時には、いつも礼儀正しく挨拶してくれる海老高野球部員のみなさん!
一つでも多くの試合に出て、私たちを楽しませてくださいね♪
海老名の強肩キャッチャー北原くんの活躍を期待してます!頑張れ海老高!!
今日必修の試験が入ってしまい観戦・応援が出来ませんが、みんななら初戦突破してくれると信じてます。全員野球でガンバレ!
海老名ナインへ
いよいよ出陣ですね❗️
万全の体調で
縦横無尽に大和スタジアムを
駆け巡ってくれることと期待しています。
ここでポイントは
平塚湘風は1勝を挙げて、自信を深め勢いに乗って明日の試合に臨んでくることです。
海老名ナインは絶対に受け身になることなく、いつもどおりチャレンジャーの心意気で挑んでください❗️
平常心を忘れなければ、自ずと結果は後からついて来ます。
頑張れ❗️海老名‼️
いよいよ明日からスタートです‼️
決して恵まれた練習環境ではなかったと思いますが、これまで頑張ってきた成果を思う存分に発揮してください。
特に投手陣は受け身や守りに入ると、制球を乱す傾向があるので、どんな場面でも自信を持って思いっきり腕を振って投げてください。
攻撃・守備面も悔いの残らない積極的なプレーで、グラウンドを暴れ回りましょう❗️
応援しています。
海老名高校!今夏初戦の勝利を期待してます。明日は観戦しに行く予定です。頑張って下さい!
14年前に海老名高校さんと対戦させて頂き、1:0で完敗しました
海老名高校さんは、素晴らしいチームですが、湘風も同じくらい素晴らしいチームです✨
エース磯部君がいつも通りの素晴らしいピッチングとリラックスしいつものバッティングができれば、勝機はあると思うので、悔いのないように精一杯頑張ってくださいね
OBとして、精一杯応援させて頂きます️
平塚湘風のみなさん
一戦一笑!
流れに乗ったら次もいける!!
次の試合も応援してます。
海老名のイケメンショート齊藤くんの華麗なプレー期待してます
7/12は自宅で応援していました。校歌を聴かせてくれてありがとう!嬉しくて泣けました。
いつも元気で礼儀正しい野球部のみんな、次の試合も精一杯応援します。
がんばってね!! (PTAの人より)
海老名高校のショートのファンの者です。彼の兄貴とは仲良くさせてもらっており、兄貴から彼が高校に入ってから、とてつもない努力をしてきた話を何度も聞かされてきました。彼の兄貴は夏の大会でホームランは打たれても、ホームランを打つことは出来ませんでしたが、彼には海老名高校を勝利に導く特大のアーチと相手バッターに絶望を与えるピッチングに期待してます。
頑張れ海老名高校!!!
海老名ナインへ
オープン戦をいくつか観戦させていただきました。
投・攻・守・走
そのいずれを取っても、選手一人ひとりに、そしてチーム全体にかなり相当高いポテンシャルを持っていると確信します。
しかし、あえてここでひと言お伝えさせていただきます。
動きに鋭さを今一つ感じません。そして体の キレ を感じません。
もしかすると、累積蓄積している疲労が抜けきれていないのではないですか?
せっかく鍛え上げた高いポテンシャルも、休養の取れた万全の体調でなければ十分に発揮出来ません。
休養も大切いや重要な練習のひとつであることを忘れないでくださいね。
大和スタジアムでの初戦
踊るが如く縦横無尽にフィールドを駆け回る海老名ナインの勇姿を必ず魅せてください。
私は、信じています‼️
がんばれ!海老高!去年よりも上へ!