2021年夏 4回戦 相模原弥栄 10x-9 白山
第103回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 相模原弥栄vs白山
令和3年7月20日(火)大和スタジアム
白 011 070 000 000 0 =9 H12 E3
弥 001 260 000 000 1x =10 H14 E1
(延長13回)
[白] 石井登也、丸優太、平本右京-金原大成
[弥] 永守蓮、伊藤廉、吉田裕太-鶴見啓資
[本]
[三] 阿部龍大(白)
[二] 丸優太3、鈴木将太(白)渡辺歩、鶴見啓資(弥)
※延長13回よりタイブレーク(無死一二塁 継続打順)
弥栄サヨナラの場面 pic.twitter.com/l6kCHbc0iN
— chika (@chikachi36) July 20, 2021
東京オリンピック ガイド
https://amzn.to/3ksyHPQ
昨日は壮絶な試合でしたね、両校の選手、関係者の皆様、保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
白山高校が勝ち上がる姿を見たかったですが、勝負の世界は厳しいですね…
3年生の皆さんは本当にお疲れ様でした、これから先の道も頑張ってください!
今大会、1.2年生のベンチ入りは1人だけだと聞いています。
新チームはガラっと変わりますね。
野球の成績はもちろん、それ以外の面もどのようなチームになっていくか楽しみにしています。
これからも応援しています、頑張ってください!
おはようございます!
今日も頑張るからね!!
昨日は暑い中お疲れ様
お姉さんも喜んでたよ!
もう会えなくなっちゃうのかな?寂しいもんだねえ。会いたいねえ。
今日のゲーム
絶対に譲らないという気迫がお互いにあって最後の最後にまで諦めない気持ちが伝わるナイスゲームでした!うらやましいくらいです。白山野球部のみなさん悔しいとは思いますが胸を張ってください。素晴らしい戦いをありがとうございました!そして特に3年生おつかれさまでした!
個人的に印象に残った選手は、先ずは中村主将です。
守備の時や打席に入るときも常にいい声が出ていたと思います。守りの時は、ピッチャーがいい球を投げるたびに、よっしゃあ!という掛け声、辛い場面でも平本おしてけ!、攻めてこう!という掛け声、この掛け声だけで白山の投手陣たちはかなり救われたと思います。
次に林大貴選手、打席の時のしゃあ!という声、めちゃくちゃ気合入ってましたね!外野の守備でも積極的に声を出していて、すごい印象に残っています。
そして丸選手、この選手についてはすごすぎるとしか言えません。バッティングのセンスがすごくて相手が好投手でもチャンスの場面でも長打が打てる。丸選手の打席は常にワクワクしてみていました。ピッチャーとしてもかなりいい球を投げていて、素晴らしい選手だと思いました。
平本選手も、足をつってでも気持ちのこもった投球感動しました。いい球でしたよ!ほかの選手たちもものすごく頑張っていて、素晴らしかったです。引退ライフ楽しんでください!
白山高校の選手達まずは暑い中4時間という長期戦お疲れさまでした。常に手に汗握る展開、そして常に目を離すことができない試合でずっとドキドキしながら見てました。
今までたくさんの高校の試合を観戦してきましたが、白山高校のベンチなどのチームの雰囲気が一番好きでした。相手のどんな打球にも飛びつき積極的に攻めるスタイルも大好きです。
そして何回か弥栄の選手にアクシデントがありましたが、敵なのに真っ先に助けに向かう白山高校の選手達感動して涙が出ました。
延長戦になってもみんな真剣な表情で挑んでいて、本当にこの子たちは心の底から勝ちたいんだなという気持ちが伝わりました。こういうチームはたくさんの方達から愛されると思います。
お疲れ様でした!
ナイスゲーム!!!
試合見に行けなかったけどずっと応援してました
これからに期待です!
頑張ってください!!
今日は接戦になる事は予想していましたが、ここまで凄い試合になるとは。
スタンドで観戦していて、胸が熱くなりました。両校の皆さん、本当にお疲れ様でした。
両校ともに、
最後まで全力で戦い
感動をありがとうございます。
娘が弥栄高校に在学していた頃、ベスト8で横浜スタジアムまで応援に行きました。
あの時の感動は忘れません。
最後まで、悔いのない戦いを!
応援しています。
白山野球部の皆さん、関係者の皆様お疲れ様でした。観戦には行けなかったけど、速報見て興奮しました。
まさに、死闘でしたね
素晴らしい試合で感動しました。ナイスゲームです。今年のチームは21世紀枠の神奈川代表に選ばれて夢や感動を有難う。こちらもOBとして誇りに思います3年生は感動を有難う、そしてお疲れ様でした。
新チームでも素晴らしい采配の監督の元、いいチームを作って、打倒私学で甲子園を目指して下さい。どんどん強くなって行く白山高校をOBは常に応援しております。頑張って下さい。
本日は最高のゲームを有難う御座いました。
近所なのでふらっと見に行きました。なんなのこの試合の両高の執念のぶつかり合い?凄まじいものがあった。私立を倒せる両高がここで対戦は本当に残念だ。点数見ると大味な試合と思うかもしれないが両チームともミスのない堅実な守備も光っていたと思う。レベル高いと思った。御疲れ様でした!ありがとう
弥栄ベスト16おめでとうございます!
あなた達の底力に感動です!
両チームのみなさん、おつかれさまでした!
熱闘をありがとう!
激アツなゲームでしたね
両チームお疲れ様でした。
勝利校は次ゲーム頑張ってください。
惜しくも敗れた白山
新チーム頑張ってください。
弥栄高校おめでとう!
16強 公立PRIDEで私学ボコるしかない!ガンバレ弥栄‼︎‼︎
両校の選手、指導者、父兄の皆様暑い中、お疲れ様でした。
しかし、私学を撃破する公立の雄と言われている2校がここで戦うことが、非常に残念であり非常に悔しいです。
すでに私学2校を撃破している麻溝台、安定した強さの厚木北、野原先生のいる新勢力の清陵、選手を見ていると今年は公立がてっぺん狙えるチャンスの様に感じます。
楽しみに応援します。
両校お疲れ様でした!きっときっとすごい試合だったんだと思います!どっちが勝ってもおかしくない両校とも素晴らしいチーム!自慢の球児たちですね。生で見れた方々が羨ましいです!これからも何にでもガンバレ!そして弥栄、しっかり疲れをとって次に挑んでください!応援はまだまだ続きます!
ここ数年白山高校野球部の活躍を楽しみに見ておりました。今日で今年の夏は終わってしまったが、この悔しさを糧に今後の更なる飛躍を期待しております。
両校の選手、お疲れ様でした。良い戦いをありがとうございました。
両校ともお疲れ様でした!!!
白山高校
本当にお疲れ様でした。
残念でしたけど、感動しました。
監督が代わってもやれるんだ
という意地!
じゅうぶん伝わりました。
感動しました!!
白山、残念ながら負けてしまいましたが凄い試合でした。お疲れ様でした!
弥栄のみなさん、おめでとう〜!
テキスト更新して読んでいましたが、
なんて試合だったんでしょうか!!
両校のみなさん、お疲れさまでした!感動!!ありがとう!!!
弥栄高校、ベスト16おめでとう‼️
白山高校の皆さんも、酷暑の中、素晴らしい試合を有難う!
娘の学校は本日負けてしまいましたが、相模原市民として、これからも応援しています。
吉田裕太君
最高だよ~涙
弥栄勝ったの?
バンザーイ!!
弥栄勝ったー!!おめでとう!!!
弥栄 サヨナラ勝ち!
おめでとう❗
泣いちゃう
がんばれ
あと少し
あと1点
いけーーーー
ヨッシー素敵!
粘れ!
もぎ取れ!
勝利!
本当に。
どうしてこの戦いなんでしょうか…
2校とも残って私学に立ち向かうのを、倒すのを見たかった…
最後まで諦めないで
必ず勝てると自信持って下さい!
体力的にきついと思いますが
素晴らしい試合だと思います!頑張って!
速報見ながら応援してます!両校とも本当にすごい!
弥栄高校がんばれ!!!!!!!!!!!
ここからだ 点とってこ!!!!!!!!!!!
最後の力振り絞れ!!!!!!!!!!!
弥栄がんばれ!!!!!!!!!!!
ここまで来たら勝つしかない!!!!!!!!
がんばれ負けるながんばれ
弥栄ふぁいとおおおお!!!!
白山高校頑張ってください!!!
この暑い中両校とも熱い戦いで
涙出そうです。
でも、やはり白山頑張れ‼️
絶対勝つぞ‼️
弥栄高校の近くに住んでいますが、こうなったら両校共勝たせたい。
がんばれ白山!
がんばれ負けるな守って次の回で点とろっ!!!!!!!!!!!
がんばれがんばれがんばれ負けるな
白山がんばれ!シード校倒せ!
勝つぞ!勝つぞ!
弥栄高校の投手、吉田君。
誰より強い「気持ち」を持った投手!
思いの丈をぶつけるのが「今」
粘投、ベストピッチを心から願っています。
みんながんばれ~
延長13回からタイブレイクですね、両校ガンバレ
弥栄高校がんばれ
勝利をつかめ!!!!!!!!!!!
今日の試合も、勝利すると信じて応援しています!!!
白山に勝利を!!!
白山頑張って
勝利を祈ってます
頑張って!
弥栄がんばれ負けるな
弥栄ならいける!!!!!!
がんばれ
負けるな。全力のホームラン打てれ
白山頑張って!!
近所の高校なので何年も弥栄高校応援してます!でも今日はどちらも公立高校で熱い戦いなようで両校を応援したいです。
こんな激アツな試合、現地でもテレビでもネットでもいいから観たかったです…
頑張れ白山高校
負けるな白山高校
全員野球で勝利を掴め
勝利を信じて祈ります
弥栄頑張って!!!
がんばれ弥栄高校!!!!!!!!!!!
負けるな
凄まじい勝負してますね!!!
白山頑張れ!!!
がんばれ弥栄高校!!!!!!!!!!!
ずっと応援してます!!!!!!!!!!!
白山高校での3年間は楽しかった思いでしかありません
広ーいグランド思い出します。
頑張れ後輩、頑張れ白山!!
あぁ、どっちも負けないでほしい・・・公立高の戦いなのに
弥栄、白山どちらも最後まで頑張れ!
弥栄高校がんばれっがんばれ
絶対いける あと1点とろっ!!!!!!!!!!!
相模原弥栄、がんばれ!
頑張れ✊‼️
暑くて苦しい試合だけど、弥栄なら行けるよ‼️
ファイト❗
弥栄の卒業生です。
ベストを尽くして頑張ってください!
気になって夕飯の支度ができない!
延長戦突入!
見てる方!実況お願いします❗
真理の旗を翳してください。
白山まじでがんばれ!
普通にやれば勝てるはず!
弥栄の代打の切札!
颯クンは出ちゃったか?
まさに死闘ですね。両校頑張れ!
白山球児の子達はいつも学校で会うと礼儀正しく挨拶御辞儀をしてくれます!
大きな声でほんとに気持ち良い挨拶をありがとう。
一球速報しか見れませんが、どうかどうか頑張って下さい!
みんなが応援しています!
弥栄も同じ公立校ですが、お互いに気持ちでぶつかっている凄い試合を生で見たかったです!
どちらも悔いのないように!
まだまだ、これから
最後まで全力疾走
負けるな‼️
麻高OBで弥栄も応援してたけど、なんか弥栄OBがマウントとりたいみたいで萎えた。白山頑張れ!
頑張って〜!!
白山!絶対勝てる!
応援してます!!!
落ち着いて。
焦るな。
白山頑張れ。大丈夫だ
どちらも継投ミスですね
この二校がぶつかるのはもったいなすぎるけどどっちも頑張ってください!!
弥栄麻溝に順位負けないで欲しいです!笑
試合を生で観たかった
配信されていなくて速報でしか試合結果もわかりませんが…応援しています。
頑張れ弥栄高校!!
今日は乱打戦になりそうか?
5回表、白山7点追加!
白山も弥栄も互角の戦いをしているようですね‼️
速報でしか観れてないので何も語れませんが、まだここから勝ち目はあると信じて頑張ってください‼️
白山がんばれ
麻溝台は勝ったぞ。
弥栄も頑張れ、
今年も応援してます❗
白山頑張って‼️
今日も自信を持って全力プレーでがんばって!!
今日も全力で頑張ってください。
頑張れ、弥栄!
守備がんばってくださいー!
白山応援しております!!!
弥栄勝つぞ!
「氣」迫で相手に負けるな!
暑いから水分補給とかストレッチしっかりして挑んでくださいな
白山の1番バッター、今日はうっぷん晴らそうぜ!
自信持って、フルスイング!
結果なんか考えたって仕方ないよ!
頑張れ!平戸!!
今日も暑い…(;´A`)
しかも、大和スタジアムは人工芝…さらに暑い(>д<*)
投手の継投や選手交代が鍵を握るかもしれませんね。
何が起こるかわからないのが高校野球ですから、気持ちを強く持って、チーム一丸となってのぞみましょう!!
頑張れ!白山!!
背番号15番の井出君日藤戦のような力強いバッティング期待してます!
三塁コーチャーの彼はいいね!
勝つんやで〜
藤江くんのコーチャーからの代走からの右方向のバッティング期待してます!
この戦いはもったいないです。
両校ともフルスロットルで
ガンバレ! 弥栄全開‼︎‼︎
両校とも炎天下の中大変だとは思いますが、悔いの無い試合をしてください。
応援してます
保護者関係者の皆様、熱中症に気を付けて選手達を応援してあげてくださいね✨
ガンバレー✊
公立校同士の対戦は勿体ないけど両校共力を出し切って強豪私学の壁を越えて欲しいです!!
今日も暑くて厳しいですが、応援してます。
試合当日も炎天下の予報。
熱中症に十分気をつけて試合に臨んでください。
チームメイトとこれまで歩んできた時間がみなさんの力の源です。勝利をつかんでほしいです。野球を楽しんでください。
頑張れ白山高校野球部
公立の強豪校同士の対決に
なりますが、全力で頑張って下さい。
白山高校の勝利を信じておりかます。最高の試合を!
明日も暑いけど、熱い試合と感動を皆が応援しております。 頑張って下さい。
頑張れ、白山高校
21世紀枠の実力で弥栄も
跳ね除けて下さい。
神奈川県の公立No.1の白山高校が平常心で全力で戦えば必ず勝利が導かれます。
仲間を信じて全員野球で
勝利を掴んで下さい。
頑張れ白山高校野球部⚾️
なんでこの2校がここで戦わないといけないのか?
私学と互角に戦える両校が私学潰しの本命なのに…
神奈川の県立No.1の白山と
毎年力のある弥栄の対戦は
本当に楽しみな試合になりそうです。
両校とも持てる力を出し合って全力で戦って下さい。
強豪公立校の最高の試合を期待しております。
弥栄対金木をみた あすは頑張ってくてくれ
前回は本間くんも足を運んでましたね!
先輩は1回戦で負けてましたが
今年はがんばれ
強豪公立同士で凄い戦いになりそう。楽しみな一戦!両校とも頑張れ!
白山高校の皆様、3回戦突破おめでとうございます!
林大貴くんや斉木くん、2回戦の高橋雄大くんのように、これまで出番の少なかった選手の活躍は感動です!
スタンドの応援も一体感があり素晴らしいです、惜しくもメンバーに選ばれなかった3年生のパワーを感じます!
勝利を重ねる度に更に強くなると思います。
弥栄高校は強敵ですが、皆さんが全力を出し切れば必ず勝てます。
尾形監督を信じ、仲間を信じ、精一杯プレーしてください!
頑張れ白山!
弥栄頑張れ!
自分達の力を信じて!
またまた強豪公立同士の戦いが…
一校でも多くの公立に残ってもらいたいが、トーナメントとは無慈悲なものである…
これからは勝つたびにシード獲得の私立が迎えうってきますね。
両校とも一戦一戦、力をつけてきていると思います。
さらなる高みを目指して己の力とベンチ、スタンド全てのチームメイトの力を信じて突き進んでください!
間違いなくこの試合も期待しかない一戦です!
楽しみにしています。
毎日朝早くから夜遅くまで練習をして、疲れているはずなのにも関わらず、授業もしっかり出て遠征で遠くに行った次の日は皆すごく疲れている様子だけれど、授業中何回も寝そうになっても耐えてちゃんと起きてるところ同じ同級生としてとても尊敬しています。
私なんかバイトと遊びしかしていないのに常に眠くて耐えれないと寝ちゃいますもん。。。
テスト期間で放課後残って勉強している時や、自分が部活をしている時大きな声を出して練習してる皆の声がよく聞こえて、グラウンドの前やテニスコート、ピロティーの前を通った時に何度か練習光景を見たことがあるのですが1年生の頃からその様子を見ていたので、最後の夏!!特に自分達の代なのでほんとに頑張って欲しいと心の底から思います!
2年前の入学した時はあんなに小さかった体も今となっては同い年なのにゴッツくて頑張った結果が体にでてるなぁと思います!
みんな目標は勝つこと!だと思いますが、勝ったとしてもたとえ負けたとしても雑草魂できつい食トレも筋トレもメニューを全部こなして辞めずに3年間続けたことは、絶対一生モンになると思います!
白山の生徒は野球部の頑張りをよく見ているし、みんな行けない時はライブ中継を見たり、行ける日には球場に足を運んだり全体ですごく応援しています!
頑張れ!白山!!!
強豪公立対決楽しみです!
両校の熱い闘いに期待。
白山高校O.K先生ファンクラブより
白山がんばれ!
次も勝利を!!
弥栄も強い!だが白山も強い!
どんな強豪が目の前に立ちはだかろうとも君たちの目標はもっと上!
志し高く!いつものチーム力で一丸となって戦い抜いてください!
応援しています!
白山高校野球部!がんばれ!!!
次勝ったら5回戦
白山頑張れ
白山高校頑張ってください!君達のチームワークなら絶対に勝てる!
頼れる豊富な投手陣、そしてプロ注目の投手から8得点も取った打線です。自信を持ってガンガン攻めてください!強気でいこう!特にあらゆる場面で頼れる丸君、期待してます!
頑張れ!白山高校!!
相手がどこであろうが関係なく、自分達の野球を平常心でやるのみです。
公立の雄とか星とかはどうでもよくて…目の前の試合に集中してのぞんで下さい。
いつも、礼儀正しい弥栄生。
公立の星、弥栄高校、悲願の甲子園へ!!地元民、皆で応援しています。
楽しみな一戦と思う。良い試合を期待しています。両校ガンバレ!
弥栄かませ!!!!
弥栄しか勝たん!