• 【最新コメント 57件】 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園

2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園


2021年秋季神奈川県大会
4回戦 桐光学園vs鎌倉学園
令和3年9月12日(日)
サーティーフォー保土ヶ谷球場

鎌学 000 020 000 =2
桐光 001 310 01X =6

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
コメント数:57件 

  1. タロー さん

    3月下旬には地区予選が始まる!
    頑張れ鎌学!

  2. 哲也 さん

    世界で一番小さな祈りです。
    鎌学、俺を甲子園に連れてって!

  3. 純平 さん

    二年生から、三年生に上がる、一番伸びるとき、
    内海君、翠田君、順調に、成長します様に!
    松本君は、さらに、エースらしく成長します様に

  4. 鎌倉殿 さん

    来年の大河は[鎌倉殿の13人]なので、鎌倉がクローズアップされる、鎌倉学園では、この波に乗れれば、
    大勝できるだろう!

  5. がんばれ鎌学! さん

    正しいバッティング理論、ピッチング理論を、理解して、
    正しい練習を、行えば、結果はついてくるだろう!
    練習方向を、間違えないで、効果的な練習を、見つけよう!
    頑張れ鎌学!

  6. 鎌学野球 さん

    いくら敗けても、
    君がいるさ!
    君を見ていると、
    明日の希望がわいてくる!
    また、一緒にやろうね !
    ああ、頑張ろう!

  7. 輝き! さん

    あせるな鎌学!
    一つ一つ、徐々に、徐々に!
    輝きを放て!

  8. 輝く未来 さん

    9月12日は、忘れないように!
    何で、負けたのか、答えは、各々の内で、いろいろな思いがあるとおもうが、その思いを、大切にしまつておこう!そして、次に生かそう!
    すでに、春に向けて練習が、始まっていると思う、とくに、走り込み、体幹を鍛える事を、徹底的にやつてほしい!小々の事があっても、ふらつかない、強い体を、作って、春に望んでほしい!
    頑張ろう苦しい時を乗り越えて、輝く未来へと!

  9. 鎌学昭和55年卒業OB さん

    礼儀廉恥‼
    感謝の気持ち‼
    頑張れ鎌倉学園

  10. 全力応援 さん

    たとえ、敗れたとしても、君たちがいる!希望の光だ!
    今日は、本当に、お疲れ様でした!
    春、がんばつて、関東大会へ!
    夏、悲願の甲子園へ!
    胸をはつて、いけるように、期待しています!

  11. 鎌倉五山第一位 さん

    残念でした。ただ、立派なベスト16でした。地区予選から賢く戦った印象です。松本くんはフル回転でしたね。松本くんには神奈川を代表するような投手を目指して欲しいな。それから一冬越した時に他の投手の台頭も楽しみに待ちたいと思います。打撃にも期待してます。凄いスラッガーの登場、大歓迎です。本当にお疲れ様でした。

    桐光学園の皆さん、おめでとうございます。まずは県大会制覇を目指して頑張ってください。

  12. 鎌学命のナガチン さん

    鎌倉学園残念でした。
    もっともっと強いチームになるよう
    練習頑張ってください。
    これからもずっと応援してます。

  13. 鎌倉武士 さん

    両チームお疲れ様でした。桐光さんベスト8おめでとう。コロナに注意して、関東大会目指して下さい、鎌倉学園さん、来夏の甲子園初出場目指して、練習して下さい、鎌倉学園OBの悲願期待してます。

  14. 鎌学Fun さん

    鎌学残念でした。
    秋・冬で徹底的に鍛えて,ぜひ甲子園も狙えそうなチームを
    作り上げていってほしいと思います。
    期待しています。

  15. 北鎌 さん

    今朝、保土ヶ谷球場の周りをジョギングして勝利を念じたんだが…残念。
    試合内容は後で鎌学のHPで確認するけど、課題を克服して次頑張ってほしい。
    いつまでも応援するから。

  16. 鎌学ファイト さん

    冬練で逞しく成長して来年もう一度チャレンジしようぜ

  17. すっぱち さん

    序盤の4失点が響いたか?
    どんな状況でも勝利への執念で
    頑張れ!鎌学

    桐光学園さん
    おめでとうございます。
    県大会優勝してください。

  18. 鎌学OB さん

    ん〜残念、、、
    桐光学園さんは神奈川を代表する学校とあり、簡単には勝たせてくれませんね。
    4点差ついたものの試合内容は互角だったのかな?と思わせるツイートもあり、鎌学の皆さんは来年に向けて鍛えてリベンジを果たしてください。
    桐光学園さん、おめでとうございます!
    選抜は久しく出場がありませんので、このままの勢いで神奈川、そして関東大会でもチャンピオン目指して頑張って下さい!

  19. ぶっきー さん

    やったー!
    試合結果が出るまで、ドキドキですね。
    さぁ、次も勝ってください。

    がんばれ桐光学園*\(^o^)/*

  20. カナファン さん

    速報ありがとうございます。

  21. TOKO さん

    鎌倉学園00020000
    桐光学園00410001

  22. 北鎌 さん

    5回の表の攻撃長くねー
    情報が入ってこないだけ?

  23. 磯子のみぃすけ さん

    鎌学、勝負はここからだ!

  24. 鎌倉在住 さん

    ありがとうございます。粘り強く勝利執着して欲しい。

  25. オッサン さん

    やはり好カード。皆さん気になりますよね。続報、引き続きよろしくお願いします。

  26. 鎌学 さん

    毎日のように2グラで汗水垂らしてやってきた練習は必ず報われる。何かを犠牲にしてでも鎌学野球部諸君は[野球]と言うものに時間を費やしてきたのだから、桐光学園が相手であっても必ず対等に闘える。がんばれ鎌学!

  27. 鎌学野球部後援会の母 さん

    桐光学園相手に格上だの勝たせて戴いただのむねを借りるだのへりくだった物言いは鎌学野球部に対して失礼だ‼️その様な意識が払拭されない限り勝ち目はない

  28. TOKO さん

    鎌倉学園0002
    桐光学園0041

  29. 桐光学園ファイト! さん

    頑張れ頑張れ!桐光!

  30. 北鎌兄弟 さん

    内海→翠田→松本のようです。

  31. TOKO さん

    鎌倉学園0002
    桐光学園004

  32. 鎌学命のナガチン さん

    今日もこのサイトで応援です。
    練習の成果を発揮してください。
    頑張れ鎌倉学園!

  33. GoGo! KG さん

    今日も鎌学の勝利を祈って…

    頑張れ!鎌学

  34. オッサン さん

    続報、よろしくお願いします

  35. アパカバール さん

    両チーム共出足がカギになりそうですが、どうなんでしょうか。海外赴任の身としては、今迄はこの掲示板でタイムリーに途中結果がわかり、ありがたかったのですが、今回は無観客、情報が無い中ただ祈るしかないですね。頑張れ鎌学❗️

  36. 高校野球熱 さん

    情報ありがとうございます。
    この後もお願いします。

  37. 鎌学OB さん

    桐光学園は強いです。
    胸を借りるつもりで、全力で行きましょう‼︎
    ガチガチになることはありません。楽しんでプレーしてください。

    応援しています。
    頑張れ鎌学‼️
    Let’s go

  38. たぬ さん

    結果しかわからないけど、鎌学の勝利祈ってます!

  39. 鎌学昭和55年卒業OB さん

    昨年の秋大会で桐光さんに勝利させて頂いたときも雨ではなかったかな?
    鎌倉学園にとって恵みの雨になってくれると良いのですが‼

  40. ずっと桐光ファン✨ さん

    球場に行けないのは残念ですが、怪我なく勝ち切れますよう応援しています。
    WE ARE TOKO⚾️‼️

  41. 鎌倉五山第一位 さん

    秋は3年連続の対戦ですかね。2年前は大敗も昨秋は完勝。今年は構図が逆になりました。桐光にも昨秋からのレギュラーいますし、リベンジに燃えてる事と思います。鎌学も気持ちで負けないようにしましょう。好ゲーム、期待してます。

  42. 逗子の鎌学びいき さん

    昨日、完投した、松本投手今日も連投ですかね?しかし、打撃が好調なので、今日の試合期待します。

  43. 筑土 さん

    このきみ さん

    大変 参考になりました。
    ありがとうございます。

    野球の応援もエネルギー使います。

  44. このきみ さん

    神奈川新聞の試合結果を見ると、昨日は鎌学、桐光ともエースが完投しています。二人とも右の本格派。鎌学は今大会の地区予選でコールド負け(4-11)した相洋に快勝(7-4)、桐光は今夏に力負け(3-8)した慶応にコールド勝ち(13-6)と、ともに短期間での修正力がお見事です。
    桐光の野呂監督、鎌学の竹内監督は早大野球部の先輩後輩。
    両チームの戦績を見ると、昨秋は準決勝で鎌学が7-2で桐光に快勝。一方、現阪神の及川をノックアウトして横浜に15対8でコールド勝ちした2017年秋の鎌学を3位決定戦で2-3で退けたのは桐光。
    見どころ満載の今日の一戦。通常なら、絶対に朝から保土ケ谷に並んでいました。つくづく、無観客試合が残念です。

  45. ラ・フォーレ山形 さん

    失策の少ない桐光学園さん、
    さすがです!
    集中力と努力の賜物ですね。

  46. KG さん

    松本投手は、連投になるかと思いますが、頑張ってください!

  47. このきみ さん

    12日で一番の好カードではないでしょうか。無観客試合が残念でなりません。

  48. 全力応援 さん

    とにかく頑張ろう!
    一生懸命頑張れば、いいことあるって、くらいついていこう!
    みんなの勇気が、明日を作る!
    頑張れ鎌学!

  49. よぎ男 さん

    有観客の春のセンバツ目指して頑張れ桐光。

  50. AED

2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ