2022年春 北相地区予選 Eブロック
2022年春季神奈川県大会
北相地区予選Eブロック
令和4年3月26日(土)~ 相原高グラウンド
連合、伊勢原、柏木学園、大和東
※連合=相原・津久井・橋本・厚木清南・愛川・中央農業
◆3月26日(土)
連合 9-7 伊勢原
柏木学園 16-0 大和東(8回コールド)
◆3月27日(日)
柏木学園 7-0 連合(7回コールド)
伊勢原 18-7 大和東(7回コールド)
◆3月29日(火)
連合 30-1 大和東(5回コールド)
柏木学園 9-0 伊勢原(不戦勝)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
卒業生です。何が起きてるのか分かりません………
チカラ合わせた大金星を目指して、番狂わせの嵐を起こしてくれ!
連合チームさん女子マネージャーさん野球部を絶やさないことが大事ですね。感謝します。
連合チーム、県大会出場おめでとうございます
中農は私の母校で連合チーム、そして私の息子も本大会別の連合チームでの出場を決めました。
健闘を祈ります。
6校連合って他県でもあるんでしょうか?
結構多い方だと思いますが、どうでしょうわかる方いますか?
2校連合はあると思いますが、どのぐらいの連合があるのでしょう?
「神奈川の野球熱ここに極まれり」的な感じがします。
6校の連合見てみたい。
各校一人以上は参加しているんだと思いますが、スタメンはどんな構成なのか?練習は?これからの高校野球のひとつの形かと思います。そして純粋な野球熱も感じます。サポート体制(コーチや保護者など)どのような形気になります。
気になります。応援したい、応援しよう!
ハシビロコーさん
6校の連合ってあまり聞かないですよね。大和東戦で30得点しているので打撃力はありそうです。
バッテリーは同じ学校かそうじゃないのか。部員は9人ギリギリなのかチームワークはどうなのかとか気になりますよね。
連合県大会進出おめでとう。どんなチーム構成なのか?複数校の連合を見てみたい。
連合チーム、県大おめでとう!!!!!!
次も頑張って!!!!!!!!
柏木学園全勝での予選突破おめでとうございます。県大会は上位進出目標でお願いします。
気持ち1つに!
連合チーム頑張れ!!!
連合チームに高校野球熱を感じます。是非、健闘してください。
柏木学園全勝で勝ち抜いてくれ!ここで頑張れば新入生も有望株が入ってくるぞ。