• 【最新コメント 16件】 2022年春 北相地区予選 Bブロック

2022年春 北相地区予選 Bブロック


2022年春季神奈川県大会
北相地区予選Bブロック
令和4年3月26日(土)~ 光明相模原下溝グラウンド

光明相模原、神奈川総合産業、海老名、座間総合

◆3月26日(土)
光明相模原 24-1 神奈川総産(5回コールド)
海老名 10-5 座間総合

◆3月27日(日)
光明相模原(中止)海老名
神奈川総産(中止)座間総合

◆3月28日(月)
光明相模原 9-3 海老名(延長10回タイブレーク)
座間総合 11-1 神奈川総産(5回コールド)

◆3月29日(火)
光明相模原 10-0 座間総合(5回コールド)
海老名 14-1 神奈川総産(5回コールド)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年春 北相地区予選 Bブロック
コメント数:16件 

  1. 高校野球大好き さん

    球心さんへ

    海老名高校野球部の皆さん、
    県大会進出おめでとうございます。
    色々、言いたいことは、あると思いますが、まずは誉めてあげましょう。
    誰もが強靭なメンタルなど持っていません。
    だって高校生だから。

  2. 球心 さん

    海老名ナインへ

    県大会出場権獲得良かったですね!
    ひと冬乗り越えてスキルは明らかにアップしましたか?
    そのスキルを存分に発揮できましたか?
    不満が残る選手が多いのではないでしょうか?
    鍛えたスキルが発揮出来るかの鍵は強靭なメンタルに裏打ちされます!
    励まし合う…が
    一歩狂うと…慰め合うにもなりかねません。
    確たる自信を持ちきれない心境は皆同じなのです。
    心の不安を払拭出来るのは、チームメイトの熱い姿、そして背中を強く押してくれる情熱を込めた鼓舞する大声……。
    海老名ナイン
    みんな一丸となりワンチームの総力戦を挑んでいましたか?
    何処かで弱気に逃げる気持ちはありませんでしたか?
    チーム全員の勝利への魂が結集できれば、シチュエーションに動じることなくいつも通りの普段通りのプレーが出来るはずです。それこそが、あなたたちが追い求める真の平常心ではないてしょうか?
    光明戦の苦汁が本当に良薬と転じるかは、ひとりひとりの意識にかかっています。
    今一度自分を信じて、そして仲間を信じて、苦境に立った時ほどチームメイトを思い切り鼓舞して魂の大声を張り上げてください!
    きっと勇気が湧きます!
    きっと力が湧きます!
    それが迷うことなく出来るだけの練習を重ねてきたことに強く自信を持ってください!!

    頑張れ海老名高校!!

  3. kg さん

    光明さん。
    情報ありがとうございました。
    最後の1試合、しっかり完封勝ちですね!

  4. kg さん

    光明相模原-座間総合の結果をご存じの方いらっしゃいませんか~。

  5. 海老名OB さん

    海老名県大会に上がれそうですね。応援してます

  6. 海老名ファン さん

    海老名マネさん、速報やるなら劣勢になっても最後までやってほしかったです。次回に期待します。

  7. 光明 さん

    光明-海老名
    延長10回
    9-3で光明相模原の勝ちです

  8. 公立ママ さん

    気を抜かず、集中してがんばれ〜!座間総!!

  9. 高校野球好き さん

    光明相模原9-3海老名
    (延長10回)
    光明相模原が勝利しています

  10. 光明 さん

    延長10回 タイブレーク
    光明先行 9-3で勝ってました
    海老名の攻撃で何点入ったかはまだ分かりません

  11. ファン さん

    どなたか光明-海老名の経過、結果ご存じの方いらっしゃいませんか?

  12. マングース3世 さん

    頑張れ海老高!
    今までやって来たことを信じて
    1点ずつ得点を重ねて行こう
    BBGで掻き回してビハインドOKの気持ちでやってください!
    アモン選手の投打に渡る活躍を期待しています!
    E!

  13. 高校野球好き さん

    光明相模原-神奈川総合産業
    24-1 (5回コールド)
    光明相模原勝利です

  14. 公立応援団 さん

    座間総、諦めず最後までくらいつけ!!

  15. 球心 さん

    海老名ナインへ

    いよいよ始まりますね!
    期する気持ちもあろうかと思いますが、先を見ることなくまずは目の前の試合を全力で戦い抜くこと。
    これが為せれば、結果は必ずついてきます。
    自分を信じて、仲間を信じて!

2022年春 北相地区予選 Bブロック
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年春 北相地区予選 Bブロック]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ