2022年春 川崎・横浜北地区予選 Kブロック
2022年春季神奈川県大会
川崎・横浜北地区予選Kブロック
令和4年3月26日(土)~ 等々力球場
川崎市立橘、城郷、白山、中央大学附属横浜
◆3月26日(土)
橘 9-2 城郷(8回コールド)
白山 20-2 中大横浜(5回コールド)
◆3月27日(日)
橘 5-4 白山
中大横浜 5-3 城郷
◆3月29日(火)
橘 14-4 中大横浜(6回コールド)
白山 10-1 城郷(8回コールド)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
新2年の永井投手!!
うわぁーの声とともに繰り出される超
豪速球!
今年度大会で見られることを楽しみにしています。
県大会頑張ってください!
陰ながら応援しています。
頑張れ!白山高校!
新二年生の飯田投手
小六時、2018年のYBBL(出場212チーム)優勝時の雄姿を同じ保土ヶ谷球場で再び見せてほしいと思います。
白山野球部及びご家族関係者の皆様、県大会出場おめでとうございます。
秋の悔しさをバネに冬に鍛えた実力を県大会で発揮してまた白山旋風を巻き起こして下さい。全員野球で
全力で打倒私学で暴れまくって下さい。皆さんの活躍を応援しています。
頑張れ、白山野球部⚾️
頑張れ!白山!!
県大会で白山旋風を巻き起こして下さい。
ただ、大事な試合を1点差で落としていることが多いように感じます。エラーや走塁ミスが原因かもしれませんが…克服できれば、さらに上を目指せると思います。
頑張って下さい!!
白山高校の皆さん、県大会出場おめでとうございます!
白山のユニフォームを着ることを誇りに思い、堂々としたプレーに期待します。
夏に繋がる大会にしたください。
白山高校
県大会出場おめでとう!!!
言葉はちゃんと交わした事はないけど礼儀正しい君達の容を見て
陰ながら応援しています。
君たちならきっとやれるはずと
信じています。
君たちの為に安全運転を心がけておりますが
君たちが数週間、関西方面に行き、このバスを利用しない期間がある事を願っております。
白山高校県大会出場おめでとうございます。地区予選は1度負けてもまだチャンスはありますが、県大会は一度負けたら終わりです。最後まで諦めず気を抜かないように、シード権獲得できるように全力で頑張ってください!応援してます
10対1で白山高校が勝ちました
8回コールドです!
白山と城郷の試合の結果はどうなりましたか?ご存知の方はいらっしゃるでしょうか。
頑張れ白山‼️
学校の近所のおじさんです。
いつも礼儀正しく、練習を頑張っている君たちを近所の人たちは
ちゃんと見てます。
頑張れ‼️
橘高校には惜しくも負けてしまって残念ですがすぐ切り替えてください。県大会では普段やっていることを普段どうりやることができれば絶対勝てると思います。公立の雄として白山高校野球部を甲子園に連れていってください。
チーム一丸となってがんばれ!
応援しています。
橘高、無傷での1位突破、おめでとうございます!
本大会でも、橘高旋風を巻き起こして下さい!
期待しています!
分目君頑張れ
期待しています。
速報教えて欲しい!
橘戦惜しかったですね。
特にレフトの選手はとても悔しい思いをしたと思います。それを取り返す位の気持ちで今日頑張れ!
この大会ピッチャー陣が頑張っているのを聞きました。特に去年の春から投げている目黒くんには期待しています。頑張れ白山!
公立高校の雄の白山高校!!
特に中学の頃から見ている目黒くんには期待してます!!
頑張れ白山!頑張れ目黒くん!
頑張れ!白山!!
明るく元気にハツラツと!
一球一球、丁寧に、堅実な野球をやって下さい( =^ω^)
両校ともお疲れ様でした
とても元気よく手に汗握る試合でした。白山高校の後半みんなの集中力が弱まった瞬間がわかりましたね。そこをもう少し頑張れれば結果は違ったでしょう。課題は色々とあると思いますが両校、県大会で同じミスがないように思いきり暴れて勝ち上がって欲しいです!
両校ともにお疲れ様でした
選手の元気な声、ハツラツプレー良かったです!
両校とも県大会、夏の大会と
これからもっと強くなり
ジャイアントキリング決めて下さい!
白山高校野球部お疲れ様。
1点を争う試合では、エラーや走塁ミス、選手交代(器用)は命とりになりますね。
しっかり気持ちを切り替えて、次戦頑張って下さい。
練習は裏切らないとよく言いますが、休むのも練習だと思いますよ。明るく楽しく元気良く\(^o^)/
おはようございます!
今日も頑張るからねぇ!
いやー試合結果を見たけど惜しかったねぇ!
地区で負けても県で結果を残せばいいからがんばってほしいねぇ!
お姉さんと応援してるよ。
皆さん、同じ思いですね!
確実にアウトを取れる場面、確実にランナーを送るべき場面で、より確実性を高めれば、本当に強豪私学とも互角に渡り合えると思います!
この2校以外にも、Y校・県相・弥栄・川和などなど、期待できる公立校が多くて楽しみですね。
私学とともに、県内のさらなるレベルアップに期待しています!
本当に良い試合だった。実力はほぼ互角で、お互い全力を出していてすごい手に汗を握る試合だった。橘と白山はこれから神奈川の公立を引っ張っていく存在だと思うし、この二校なら私学ともいい試合をすると思う。
橘と白山、
お互いにベンチメンバー&スタンド応援団も熱く、気持ちのこもったナイスゲームでした!
これからも切磋琢磨して、神奈川の公立校を牽引して行って下さい!
予選リーグからとても見応えのある試合、ありがとうございました!
お疲れ様でした
ミス等、課題はありますがナイスゲームでした
橘がんばれ!
橘 100 000 103 5 H12 E0
白 101 020 000 4 H9 E3
9回表終了
白山4-5橘
逆転!しっかり守れー!
凄い試合です!
9回表二死から、3,4番の連続タイムリー二塁打!
橘が5-4と逆転!
白山はピッチャー交代です。
6回終了 4ー1
頑張れ橘!
3回終了
白山2-1橘
白熱してます
白山VS橘…楽しみですね.
当たり前の私学が勝ち進む神奈川野球を変えてください
どこのブロックも公立が勝ち進んで神奈川野球を盛り上げてください‼️
今回はどちらが勝つのか…
両校とも頑張ってください‼️
等々力は外から観れるので
行きたいと思います
いよいよ白山戦ですね!
強い相手に君達の力をみせて下さい!応援してます!
がんばれ橘高球児!
吼えろ!橘高球児!
白山頑張れ!秋のリベンジだ!次の試合も打線が爆発するのを期待しています。
おはようございます!!
今日も頑張るからねぇ!
今日はお姉さんと見に行ったよ!
いい試合見せてもらったよ、秋のリベンジ楽しみにしてるよ健闘を祈る!
明日は白山と橘の公立強豪校どうしの試合ですね。秋に白山は負けたが一冬越えてどうなったのか非常に楽しみな試合です。
中0 0 0 2 0 2
白6 3 0 11x 20
強風に加えて小雨もパラつく、荒天の中での初戦。
9-2、8回コールドで橘高が勝ちました。
両チームともに、ベンチからも声が良く出ていて、球春到来を感じさせる、学生らしいナイスゲームでした。
次も頑張れ、橘高野球部!
練習環境の悪い中、毎年いいところまで勝ち上がる実力高。
今年も魅せて下さい!
応援してます
白山高校野球部選手諸君へ
秋の屈辱をはらすべく、チーム全員が努力してきたことと思います。
あまりイキらず、平常心で一戦一戦着実に勝ち進んで下さい!
期待してます!頑張れ!
公立の雄!白山高校\(^o^)/
頑張れ白山高校。
秋の悔しさをバネに春こそは勝ち上がってください!
勝ち負けはもちろん、ハツラツとしたプレーにも期待しています!