- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第94回全国高校野球選手権
- 2012年夏 神奈川大会
- 2012年夏-横浜創学館・藤沢西ブロック
- 2012年夏 5回戦 日大藤沢 2-0 横浜桜陽
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋 決勝 横浜 6-3 慶應義塾
- 2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
- 2022年秋 準決勝 慶應義塾 7-6 日大藤沢
- 2022年秋 準々決勝 横浜 22-7 三浦学苑
- 2022年秋 準々決勝 横浜創学館 9-1 藤沢翔陵
- 2022年秋 準々決勝 日大藤沢 2-0 相洋
- 2022年秋 準々決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2022年秋 4回戦 日大藤沢 8-1 茅ケ崎北陵
- 2022年秋 4回戦 相洋 6x-5 桐蔭学園
- 2022年秋 4回戦 慶應義塾 7-0 日大
- 2022年秋 4回戦 東海大相模 6-0 桐光学園
- 2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
- 2022年秋 4回戦 藤沢翔陵 5-3 星槎国際湘南
- 2022年秋 4回戦 横浜 10-3 武相
- 2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
- 2022年秋 3回戦 日大藤沢 10-7 立花学園
- 2022年秋 3回戦 茅ケ崎北陵 4-0 横浜商業
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
春季神奈川県大会
- 2023年春季神奈川県大会 掲示板
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Aブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Bブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Cブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Dブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Eブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Fブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Gブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Hブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Iブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Jブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Aブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Bブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Cブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Dブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Eブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Fブロック
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2023年春 横浜南・横須賀地区予選 Lブロック に ぷじ より
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Aブロック に ヌートバー より
- 2023年春 北相地区予選 Fブロック に 帰宅部ガチ勢 より
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Gブロック に 港北OBママです より
- 2023年春 北相地区予選 Eブロック に 木更津 より
桜陽高校おつかれさまでした!!
4、5回戦と応援に行きました^^!
最後の最後まで一生懸命応援させてもらいました。
生で見る高校球児の皆かっこよかったです!☆
桜陽は負けてしまったけど
今年の経験をふまえて来年に向けて頑張ってください!
来年も応援します!!
勝った日藤の皆さんは残りの夏
精一杯頑張ってください^o^!
高校球児の中で一番長い夏休みにしてくださいねww
桜陽お疲れ様!
日藤ふぁいと!
皆さんお疲れ様でした^^今日は相模原応援に行かせて
頂きました。雨降るかな~?って思ったけど日も出てオバサン
すっかり日焼けをしてしまいました(苦笑)
私学相手に2-0で負けてしまいましたが、良い試合だったと
思います。応援も素晴らしかった・・・
団長さんの声、すごく聞き取りやすかった^^
保護者の皆さま、選手の皆さん・・御苦労さまでした
また来年・・・良い試合見せてくださいね(*^^)v
いつまでも応援し続けます^^
桜陽の選手のみなさん大変お疲れさまでした![]()
今年は、初戦以外、全試間を観戦、応援させて貰いました![]()
今年は、今の選手達が、去年の先輩達の分まで、リベンジした創学館戦に勝ちました![]()
今日の日藤戦は、負けてしまいましたが、とても締まったイイ試合でした![]()
来年は、後輩の選手達が先輩達の分まで、ベスト8以上目指して頑張ってください![]()
団長さんを中心に一般のお客さんまで巻き込んで、盛り上げられる元気な応援や、若い女生徒やOBの選手や父母会の一生懸命な応援は、日本一だと思いました![]()
![]()
![]()
また、来年もOBとして、一生懸命応援に行きます![]()
日藤のみなさんは、このままの勢いで、神奈川を制して甲子園で暴れて下さい![]()
両チームナイスゲームでした![]()
もも子先輩
池田投手ご評価頂きありがとうござます。
16強に進出したチームは制球力のある投手を擁しています。
日藤は投打のバランスが良かった様です。
チームとして投手力は、横〇高校・桐〇学園が秀逸の様です。
しかし、準々決勝には日程が空きますので、鋭気を養って試合
に臨んでほしい所です。
ノーシードの意地を引き継いで勝ち進んで行くことでしょう。
頑張れ桜魂!
あの横浜桜陽を完封ですか…。池田君が完投でしょうか。さすがです。ノーシードとはいえ日大藤沢はやっぱり強かった。次はいよいよ隼人戦。楽しみです。横浜桜陽ナイン、横浜創学館を破った強さも本物でした。もう少し見たかったです。
CN 123 456 789 計
日大藤沢 200 000 000 2
横浜桜陽 000 000 000 0
決着は動かなかった様です。
熱戦お疲れまさでした。
CN 123 456 789計
日大藤沢 200 000 00 2
横浜桜陽 000 000 0 0
ここまでは確かと・・・。
気になりますね、どうなったのでしょう?どちらも頑張って欲しいです。
横浜桜陽高校、ファイト~~~!!!
新しい歴史をつくってください。
まずは念願のベスト8(^_-)-☆
力を合わせ、心を合わせて、勝利を勝ち取れ!!
3回終了
日大藤沢 200 2
横浜桜陽 000 0
応援してるぞ!君らなら私学を潰す力がある。
期待してます!
こんなに強くなるなんて思わなかったよ、嬉しい嬉しい誤算だ!暑い中、この日のために頑張ってきたんだから自分たちを信じて集中して戦ってほしい。ずっと応援してるよ、頑張ってくれ!!甲子園にいけるならちゃんと寄付金送るからね(*^o^*) 桜陽頑張れ!
昨日は素晴らしい試合でした。
連日の試合になりますが桜陽魂で
強豪 日大藤沢に全力でぶつかって
行けば結果はついてきてくれます。
チームメートや関係者の気持ちも
持って戦ってください。
ファイトだ 桜陽♪
頑張れ日藤
自身を持って、自分を信じて、仲間を信じて、
誇りを持って、見せて下さい桜魂を
心配しなくてよかった!
ここまで本当に桜陽がんばってる…
絶対また勝つ。勝つのは桜陽。
応援してるよ!
出てなかったとしても応援してるよ!
どーしよー日藤と桜陽、両方大好き/こまった
メグ&ゆみ/ミミ&ナナ
5回戦進出おめでとうございます。
明日は日藤、古豪で大変素晴らしいチームです。強いですよ!
でも、君達はシード校の創学館に勝ったチームです。その自信と誇りを持って、今まで辛い練習に耐えてきて、培って来た本当の実力を発揮する時です。
監督を信じて、チームメイトを信じて、そして何より暑い中一生懸命応援してくれた、ご両親、仲間達の為にも全力を尽くして戦って下さい。きっと勝利の女神は君達に微笑むはずです。
君達の暑い夏をここで終わらしてはいけない。
期待しているぞ!ガンバレ桜陽!!!!!!
五回戦進出おめでとう!
しかし、ここで満足せず更なる歴史を作ろう!
相手は強豪ですが、関係ありません!
全力でぶつかれば力は五分五分!
このまま快進撃を続けよう!
桜陽高校、本当に素晴らしかった~
君達は誇りです
(*^^*)
明日も行けるね
頑張れ桜陽!!!
桜陽、創学館を倒した相模原球場で次は日藤と同球場ですか。そして創学館のエースの左投手対策が明日、いきてくるかもしれませんね。しかしそれでも日藤は勝つ![]()
![]()
![]()
5回戦も勝って帰ろう
頑張って。
ガンバレ ガンバレ 日藤
桜陽高校五回戦進出ほんとにおめでとうございます!!
応援も吹奏楽がいないなかとても素晴らしかったです!
立て続けに日藤との試合ですが、今までやってきたことを今までどおり頑張ってください!!!
明日もみにいきます。とっっっっっっっても楽しみです。
自分たちのプレイに自信持って挑んでください!!!!!!!!
浅野戦の9回裏で「1点とってきて~」って2人で叫んだら「2点だ2点!絶対勝つ!」といってくれたのを守ってくれた桜陽野球部のプレイほんっっっっっっっとに大好きです!!
ずっっっと応援してます!声が届かないかもしれないけど、応援席でがんばって応援します!
明日も桜陽野球部ファイトぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
思えば日藤は今年、まさかの地区予選敗退からのスタートだった。その屈辱を乗り越え必死に努力したからこそ、ここまで来れたと思う。
夏のベスト16はここ数年越えられない日藤最大の壁、相手は創学を下した強敵だが臆する事なく挑んで欲しい。
ここまで来るなら優勝せんかい!!!!
闘魂の精神を忘れるな!!!!
4回戦突破おめでとうございます!
今日も熱い試合が見られて感動しました。
翌日、立て続けに日大藤沢戦ですが、
明日も全力で頑張ってください!
桜陽野球部、大好きです!!
頑張れ!桜陽野球部!