2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
2022年春季神奈川県大会
4回戦 藤沢翔陵vs市立横浜商業
令和4年4月17日(日)等々力球場
Y校 100 001 000 =2 H9 E3
翔陵 000 010 000 =1 H5 E1
[Y] 繁野-一柳
[翔] 石井、園川-梅沢
[本]
[三]
[二] 鈴木(Y)高星(翔)
背番号「3」左腕・繁野広夢が完投
2022年春季神奈川県大会
4回戦 藤沢翔陵vs市立横浜商業
令和4年4月17日(日)等々力球場
Y校 100 001 000 =2 H9 E3
翔陵 000 010 000 =1 H5 E1
[Y] 繁野-一柳
[翔] 石井、園川-梅沢
[本]
[三]
[二] 鈴木(Y)高星(翔)
背番号「3」左腕・繁野広夢が完投
Copyright (C) 2002-2023 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
マーキュリーさん
藤商は自分の2コ上の代が強かったですね。
右の土手本さん、左の赤木さんと言う絶対的な2枚看板エースが君臨してましたし打力もありました。ウチのチームもヤクルトに行った伊東さんを擁して全国レベルだと思いましたが、練試で完敗した覚えがあります。
あの代のチームなら選手権大会に出場しても、上位進出する実力は充分だったと思います。
そう言えばあの代で神奈川を制したチームはY校でした。
この敗退の悔しさを胸に秘め、今まで以上に必死に練習に取り組んで、夏に大輪の花を咲かせましょう!
頑張れ、翔陵野球部!
マーキュリーさん、金井に負けたのも桐蔭に大敗も翔陵へ校名変更初期頃ですね。特に校名変更後は低迷低迷で悔しさ越えて寂しさしかなかったです。堤監督、川俣監督、選手達の努力で昭和の強豪藤商には及ばずも闘える学校に戻ってきたと思います。
TOSHOさん
よくご存じで。遠藤、杉山がいた代です。在校時は野球には全く興味が無く、応援に行きたくないので正直、早く負けてくれーと思ってました。当時は打倒、桐蔭でしたね。
大学に入ってから、母校愛が強まり応援し始めましたが、金井に負けたり桐蔭には10-0で負けたり、弱かった時代がしばらく続きましたよね。その頃の記憶が強く残っていたんです。
こうして思い出話しに花を咲かせられるのは嬉しい限りですね(^o^) まあ、、もうちょっと実況もしたかったですが..
Y校ベスト8進出おめでとうございます。次は横浜商大と対戦ですね。次の試合もがんばってください。
ベスト8進出おめでとう!
この勢いで次も頑張れ‼️
マーキュリーさん当時、澤田や遠藤が1年の時、この年の夏の優勝校で当時強豪Y校に練習試合ですが勝っています。2年の時も当時あった藤沢市長杯?日藤に大差で勝ってます。選手達は歯が立た無いなんて夢にも思っていませんでしたよ。応援している側と選手とでは随分差があったようですね。
古豪ファンさん
私はノーヒットノーランを達成した澤田と同級ですが、確かにに昔から守備のチームでしたね。5点取られたら負け、みたいな雰囲気がありました。まさに古豪って感じで。
あの当時なら日藤やY校なんて、試合前から歯が立たないと諦める相手でしたが、今は中堅クラスなら何処とでも良い勝負になるだろう、と思えるチームを毎年作ってくれるので楽しみですね。
マーキュリーさん、自分が現役の頃の藤沢商業はやはり投手を中心とした守りのチームでしたよ。
かなりのオラオラ系チームで監督の金子先生もかなり気合が入ってましたね笑
87eさん
私も同じくOBです。ちなみに野球部ではありません。マーキュリーはその通り校歌から取ったもので、翔陵野球部の行く手を守る者としてこの名前にしてます笑
川俣監督が就任してから、元プロが指導するとここまで変わるものなのか…(特に投手)と感心しています。
春ベスト4、夏ベスト8の森山がいた代は打線も強力でしたからね。あれほどではないにしても、もう少し長打、タイムリーが打てる打線に期待してしまいますよね。
水野・荒武両選手の打撃力覚醒に期待したいです。
両選手共に潜在能力はかなり高いのでね。このまま終わらせたくはないですね。
マーキュリーさん、今大会の実況ありがとうございました。選手権大会が観戦可能になれば、出来る限り自分が実況したいと思っております。
OBの方には出来るだけ応援に集中して頂きたいのでね。
マ-キュリ-さん。おそらく
校歌からでしょう
観戦もしてるし、商業関係者でしょう!
川俣監督だから近年投手はいいんですよ!
西澤、石井、上澤、橘、
だからこそ!打線重視したら?
OBで力入ってすいません。
Y校勝利おめでとうございます。
次の試合は球場に応援に行きますね。
Y校を見せてください。
古豪ファンさん
石井君と園川君は左右の違いはあれど本格派で似ていると思います。球威もあり変化球も切れていました。園川君は変わっていきなり連続三振で周りから、おー!と歓声が上がっていました。あとは西澤君のようなテンポ良く投げるタイプで見ていて気持ちのいい投手でした。
昨年の橘君もですが、毎年 本格派の投手をよく育ててくるなぁと感心します。近年の好成績は投手力による所が大きいですね。
私の拙い感想だけでは伝わりづらいかもしれませんね。観戦された方、どう感じましたか?
うーん、緩急つけられ、真っ直ぐにも振り遅れていました。
低いライナーを打てるスイングに見えなかったです。
打撃陣が夏までどこまで仕上げてくるかですね。
Y校さん次も勝ってください!
マーキュリーさん
今日もありがとうございました
Y校は秋はどうなるかと思いましたが流石ですね!
菅沼政権万歳!!
翔陵高校は打撃UPを心がけて夏頑張って下さい!!
マキュリ-さん連日ありがとうございます。
日藤に勝って、Y校に勝たなとね!夏までの課題かなぁ!
守備重視はかわならいのかなぁ?商大までまだまだですね。
余談ですがOBの玉川大が試合にではじめてんでよろしくお願いいたします。
マーキュリーさん、石井投手と園川投手はどんな投手でしたか?
第三シードは不本意な結果だと思いますが日大藤沢を破ってのシード権獲得ですからね。
夏に向けて打力の向上を図って欲しいと思います。
Y校の皆さん、準々決勝も頑張って下さい。
翔陵は昨日も今日も相手のミスをついた1得点のみ
あと1本がでませんでした。
投手を含めた守りは素晴らしいチームなので打力をつけて夏に挑んで下さい
皆さんお疲れ様でした。
打線を強化して夏は更に高見を目指してほしいです。投に関しては左右の二枚看板は強力だと思います。
それでは、また夏にお会いしましょう(^o^)
Y校はベスト8の壁を破れるか?
翔陵はチャンスをいかに得点に結び付けられるか?
がカギでしょうか。
速報の方お疲れ様でした!
接戦をものにしたね。おめでとう。次は応援に行きたいと思います。
マーキュリーさん!
ありがとうございました!
Y校勝った‼️ 嬉しいよ!!
じいちゃん喜ぶよー
マーキュリーさん、実況ありがとうございました。残念ですけどY校さん流石です。
マーキュリーさん
ありがとうございました
マーキュリーさん、試合に集中したい中、速報して下さり本当にありがとうございました!
マーキュリーさん
ありがとう。
速報ありがとうございました‼️
ドキドキしながら見てました。
Y校おめでとう‼️
貧打解消ならず。
7菊池➡宮嶋
三ゴロ
試合終了
Y校2-1翔陵
非常に悔しいです…
ひっくり返したら地力が付くよ。一気に行け!
6神田 遊ゴロ
2死2塁
逆転のチャンス!
頑張ってください‼️翔陵の先輩達
今どんな状況ですか?
Y校逃げ切れ!!!!!
5高星 左線二塁打
1死2塁
4梅澤 右フライ
1死
伊勢佐木さん
旧藤沢商業です
頑張れ‼️翔陵追いついて!!!!!!
9表終了
翔陵
9回追いつけ!いや、サヨナラだ!
投手の変わり目+終盤+4番5番
ターニングポイントは今だ!
藤沢翔陵って、昔の藤沢商業ですか?
Y校 古川➡長谷川
1死2塁
みなさん、ありがとうございます。観戦に行けないもどかしさを何度も経験しているので、同じ境遇の方達に速報をお届けしたいと思いまして。
Y校 無死1塁
藤沢翔陵・石井投手と園川投手はどんな投手ですか?
3水野 右飛
8回終了
2勝呂 遊ライナー
2死
実はマーキュリーがMVP!!
2勝呂 で盗塁失敗
1死
マーキュリーさん!
本当にありがとうございます‼️
Y校‼️頑張れ!踏ん張れ!
8裏 翔陵
伊藤 センター前ヒット
無死1塁
8表終了
園川 2三振
石井君に劣らず良いピッチャーです
8回表終了
Y2ー1翔陵
翔陵ヒット3本エラー1
Y校ヒット8本エラー3
翔陵は投手交代 左10番
後半もつれそうな試合
翔陵の執念見せてくれぇ!!!
藤沢翔陵本当に頑張れ
‼️‼️
園川くん、どうですか?
翔陵
ピッチャー
石井➡園川
9石井➡藤渡
遊フライ
7回終了
8荒武 センター前ヒット
2死1塁
7菊池 空振り三振
2死
7裏 翔陵
6神田 中飛
1死
7表終了
ありがとう御座います!
5高星 遊ゴロ
6回終了
6裏
3水野 三ゴロ
4梅澤 中飛
2死
マーキュリーさん、実況ありがとうございます
外野フェンスの外から見えるという事ですよ。
6回終了
Y校2-1翔陵
6表 1死1.3塁から
4繁野 左犠牲フライ
Y校2-1翔陵
外野フェンス横に遊歩道があるのですよ。
なので散歩がてら見れます。 椅子持参の方ももちろんいらっしゃいます
Y校粘れ❗
たびたびすいません!外野席にすわれるということですか?
行け‼️翔陵‼️
2勝呂 見逃し三振
5回終了
Y校1-1翔陵
2死2塁から
2勝呂 捕後逸
2死3塁
混雑していてうまくコメントできません。m(_ _)m
9石井 スクイズ成功
ランナーもセーフ
Y校1-1翔陵
4回戦進出ということで夏のシードおめでとう。
本日も接戦でしょう。上を目指して頑張れ。期待してます。
行けY校❗
8荒武 送りバント
1死3塁
5裏 翔陵
7菊池 セーフティバントからこぼれ球の間に2塁へ
無死2塁
8荒武
5表終了
マーキュリーさん、ナイス!!
6神田 左飛
4回終了
5高星 三ゴロ
ファースト後逸
2死2塁
4梅澤 中飛
2死
4裏 翔陵
3水野 三ゴロ
1死
4表終了
等々力は最高のスタジアムですよ。
外野の外から丸見えなので100人以上は観戦していますよ
2勝呂 ニフライ
3回終了
繁野君の緩急をつけた投球に翻弄されています
立花学園obさんありがとう御座います!よく見れますか?
1伊藤 見逃し三振
2死
9石井 空振り三振
1死
3表終了
翔陵
9石井から
川沿いの土手から見えますよ
外から試合みれるんですか?
8荒武 捕飛
2回終了
7菊池 一ゴロ
2死
2裏 翔陵
6神田 中飛
1死
2回表終了
2裏 翔陵
6神田から
5高星 で捕球ミス
2死2.3塁から
空振り三振
1回終了
Y校1-0翔陵
4梅澤 四球
2死1.3塁
3水野 一フライ
2死3塁
勝呂 送りバント
1死3塁
2勝呂 で
伊藤が盗塁成功
無死2塁
1表 翔陵
1伊藤 三遊間安打
無死1塁
1表終了 Y校1-0翔陵
1表
3長野 中安
4鈴木 右中間2塁打
Y校先制 1-0
バッテリーの関係で、今日もY校の攻撃は得点が入った時にコメントします。申し訳ありません。
今日も石井君の快投に期待します!
スタメン
Y校 翔陵
1三枝木 伊藤
2小幡 勝呂
3長野 水野
4鈴木 梅澤
5繁野 高星
6一柳 神田
7古川 菊池
8田口 荒武
9佐藤 石井
先攻 横浜商業 以下Y校
後攻 藤沢翔陵 以下翔陵
現在、フェンスの外に20人くらいです。200人くらいは余裕で観戦できますね。
目の前に石井君がいたので、石井頼むぞ~ と声を掛けたらコクリと頷いてくれました。先発かはまだわかりませんが。
Y校 頑張れ。
Y高頑張れ
昔運動神経抜群のアン君がY高に入ったけど全く歯が立たなかった❗Y高の凄さを感じた物だ
頑張れY校
応援しています。
マーキュリーさん、是非とも実況お願いします。
藤沢翔陵⚾️ 頑張れ✊
昨日の藤沢ダービー
日藤の僅かな守備の乱れをつき1点 そして守り勝った見事な勝利でした。
エース完投の翌日なのが気になるところですが、Y校も条件は同じはず
手堅い野球で第1シードを目指して頑張って下さい
翔陵は今日のような展開で行けたらベスト、チャンスでのあと1本を期待してます。
明日は等々力なので、たくさんの方が観戦されると思いますが、他に実況する方が居なければ引き続き実況したいと思います。
明日も勝って商大にリベンジを!
いざ戦わん 我が友よ
明日は等々力でY校か。
県内屈指の古豪カードだな。
第二シード取りたいね。
頑張れ!
藤沢翔陵頑張れ