• 【最新コメント 35件】 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院

2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院


2022年春季神奈川県大会
4回戦 横浜商科大学vs湘南学院
令和4年4月17日(日)パレスタひらつか

湘南 100 400 000 =5
商大 140 000 10X =6

[湘] 貝原、加藤煌、栗原-狩野
[商] 石川、宇佐美、浜田-間瀨
[本] 寺松(商)
[三]
[二] 川副(湘)三浦、田中(商)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
コメント数:35件 

  1. オレンジ・ソックス さん

    1点差の連勝、ハラハラの辛勝だが、このチームには接戦を勝ち切る力が有る。
    次の対戦相手はY校、久し振りの対戦だが、近年は強い時のY校に戻りつつあるのでしっかり調整してベスト4へ駒を進めよう。

  2. 商大旋風 さん

     接戦を凌いでのベスト8入りですね。2試合連続の1点差試合で、選手の皆さんお疲れ様でした。前回もコメントしましたが、またも「粘って負けない全員野球」を具現してくれました。
     24日の準々決勝戦の相手は、戦力充実の横浜商(Y校)です。手堅く、粘り強く、気持ちを強く持って、がんばれ商大!!

  3. ごえもん さん

    4回戦突破おめでとうございます。

  4. こちらも好勝負 さん

    湘南学院よく追い上げましたが、最後は商大の執念でしょうか

    準々決勝はY校と商大の対戦
    古豪復活と第1シードがかかる楽しみな一戦ですね

  5. 商大バスケ部OB(H2卒) さん

    第一健児ここにあり!
    いつまでも母校を誇りに応援させていただきます!
    次も勝利を掴み取れ!

  6. 高校野球ファン さん

    商大勝ちましたね。同点に追い付かれた時はヒヤッとしましたが何とか勝ちきれました。次はY高。ミスを恐れずに大胆にプレーして下さい。期待しております✌️

  7. 商大ファン さん

    商大ならいける!!ファイト!

  8. オレンジ軍団 さん

    商大ここからが勝負!一皮むけて勝利期待してます^_^

  9. 神奈川のしん さん

    自分達の力が試される良い試合です。ここからが勝負所。たぶん、この緊張感を楽しんだ方が勝ちますね。

  10. 湘南学院ファン さん

    厳しい波を乗り越えて
    春の航海突き進め!
    勝利を祈ります。頑張れ湘南学院

  11. 野球部卒業生 さん

    とにかく、粘って頑張れ!
    自分達の力を信じて!
    もうすぐベスト8だっ!

  12. ヨコスカブルー さん

    湘南学院頑張れ!
    粘って粘って、勝利を掴め!

  13. おめぐ さん

    頑張れ、商大
    勝利を信じて応援してます

  14. 湘南学院OB さん

    勢いに乗って勝利を!
    頑張れ湘南学院。

  15. ひで さん

    速報、ありがとうございます!
    助かります。

  16. 今年から湘南学院ファン さん

    がんばれー!

  17. 伝聞 さん

    横浜商大 5-1 湘南学院
    (2回終了)

  18. 商大選手の祖父 さん

    今日も気を引き締めて頑張ってください〜

  19. 横須賀の1番星 さん

    横須賀で唯一ベスト16まで勝ち上がりここからが本当に厳し試合の連続だと思います。準々決勝、準決勝、決勝戦まで残り、今日含めて4試合で勝ち上がり次第では東海大相模、桐蔭学園などと対戦も有ります。まずは、今日の横浜商大戦に全力でぶつかり頑張って下さい。頑張れ湘南学院

  20. 商大オヤジ さん

    さぁ―、今日も頑張っていこうか
    商大魂‼️

  21. トシ さん

    商大、奮発心を出して明日も戦ってください。
    男を見せろ〜

  22. ヨコスカブルー さん

    湘南学院、ベスト8をかけて頑張れ!
    リラックスして、いつも通りのプレーをすれば大丈夫!
    応援してます。

  23. 神奈川のしん さん

    ここから先は、夏の甲子園に向けて自分達の力が試される
    試合が続きます。このブロックを勝ち上がる事はもとより、
    隣の桐光・横浜ブロックの勝者を破る事が、夏予選に繋がります。
    連戦の中、選手一丸となって結果を求めて下さい。
    上位シードが取れる事を楽しみにしています。

  24. 64才の卒業生 さん

    久々に 粘りのある試合だっと思います。
    ミス エラーに気をつけて。
    頑張れ商大。

  25. 商大旋風 さん

     まずは第3シード権獲得ですね。詳しい内容はわからないですが、実力校相手に接戦を制したことが今後につながり、価値は大きい。近年、商大は勝ち試合にしても、負け試合にしても、わりと
    大味な試合が多かったように思うが、攻守に粘れた末の勝利は、選手個々の技術面のみならず、メンタル面の強化も少なからず進んでいるとみられます。これからは、ますます気の抜けない強敵ばかりを相手とした試合が続きます。明日の湘南学院戦も「食らいついて負けない、粘りの全員野球」で、ファイト!!商大。

  26. オレンジ軍団 さん

    今年の商大は投打にバランスが良い!頑張れ商大^_^

  27. 湘南学院ファン さん

    シード獲得で気を抜いたらダメ。
    夏ノーシードのメンツを見てみなさい、格上ばかりだ!
    ここからの戦い、究極自身とチームを磨く意識を持たなければ意味なし。
    春だからこそ厳しく。
    頑張れ!湘南学院!

2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ