• 【最新コメント 22件】 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄

2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄


2022年春季神奈川県大会
4回戦 相模原弥栄vs藤沢清流
令和4年4月17日(日)
サーティーフォー相模原球場

清流 300 002 100 =6
弥栄 100 210 000 =4

[清] 木島-米倉
[弥] 五十嵐、横山-稲垣
[本]
[三]
[二] 田嶋(清)井上、巽(弥)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
コメント数:22件 

  1. 大清水野球部OB さん

    今日は木島君が先発だったから次は柴山君かな?まだ2年生、清流史上最高の投手陣ファイト!

  2. 向上OB さん

    えっ、、昨日の激闘勝利の「弥栄」が負けなんですね… 激戦神奈川を、、物語ってますね!

    向上、弥栄の分まで、頑張れ…

  3. y さん

    清流強いね!
    ここまで来たらY校と共に第1シードを目指して欲しい

  4. 通りすがり さん

    藤沢清流さん、おめでとうございます!
    地区予選で鎌倉学園に大差で敗れましたが一戦一戦確実に力を付けてきてますね。
    激戦区神奈川でのベスト8。
    素晴らしいの一言に尽きます。
    次戦も頑張って下さい。
    相模原弥栄さん、敗れはしましたが夏はシード校として出場します。
    昨秋関東大会に出場した向上高校さんを破った実力は本物ですね。
    両校のこれからのご活躍、益々期待しております!

  5. 大清水卒業生 さん

    おめでとうございます!
    3年前のチームに並びましたね。次勝てば第1シードだよ!

  6. 大清水卓球部OBオヤジ さん

    やりましたね(^.^)

    この勢いで、次も行けるぞ!

  7. 清流8期生OG さん

    え!! 清流高校!!!! 勝った!!!! おめでとうございます!!!!
    応援団として参加したことあるので感慨深いです。おめでとうございます 次も大変だと思いますが、最後まで諦めず頑張ってください!!

  8. 大清水卒業生 さん

    弥栄の方が強いかなと思ってたけど全然いけそうだ!
    県立高No. 1かけて頑張れ。

  9. 大清水卓球部OBオヤジ さん

    逆転したんだね!

    頑張れ~(^_^)v

  10. 息子が卒業生 さん

    頑張れ清流!!!
    ただひたすらまっすぐ前へ!!!
    藤沢から応援してます!!!

  11. さん

    藤沢市民ですが日藤、翔陵、藤嶺、湘南工科と市内の私学が全滅しましたので、ここは清流に頑張ってもらいたいですね
    連戦で投手がキツイところ向上をノックアウトとした脅威の打線を持つ弥栄ですが頑張ってベスト8掴み取って下さい!がんばれ

  12. 相模原弥栄頑張れ! さん

    試合開始時間は早まりそうですか?
    わかる方いらっしゃいましたらおしえてください。

  13. からあげ さん

    今日はいい天気ではないですが、精一杯頑張ってください
    隣のグラウンドから全力で応援してます‼️

    からあげたべたいです。

  14. 相模原弥栄OB母 さん

    今日は県立同士の戦い!
    去年の夏大…vs白山戦を思い出しました。

    白山 011 070 000 000 0 9
    弥栄 001 260 000 000 1☓ 10
    延長13回タイブレークサヨナラ勝ち
    お互い県立強豪校といわれた戦いだった。5回7点取られたあとの6点取り返し同点…

    昨日の向上戦、点を取られても取り返す強い気持ち。ベンチ、スタンドのチームメイト、保護者の応援手拍子の光景が見に行けない中でもすごく伝わってきました。

    夏大が終わって引退の会で後輩たちに息子が残した言葉も思い出しました。

    「仲間を信じて野球をやってほしい」
    自分の力だけではここまで投げきる事もできなかったし、自分一人ではここまで勝ち上がる事もできなかったし…

    自分を信じて仲間を信じれば、チームの力は普段より何倍も強くなるので、みんがお互いを支えあって信頼できるチームになってほしいなと思います。

    と。

    「力戦奮闘」
    持っている全ての力を出し切って
    相模原弥栄!勝ち上がれ!!!

    球場の外からスコアボードの相模原弥栄にたくさん点数が入ることを祈っていますᕙ( • ‿ • )ᕗ

  15. 元弥栄サッカー部ジジイ さん

    野球部頑張ってますね!自分たちの頃から比べると野球部は格段に強くなりましたね。ジジイもあのグランドでサッカーやったのを思い出す今日この頃!くーチョー地元のホーム相模原球場で見れないのは残念に思っている方々も多いでしょね。スマフォ見ながら応援してます。老眼が….!

  16. 野球ファン さん

    倅は、部活動が充実した高校を受験しましたが期待どおりの活躍に心強さを感じています。この調子で頑張れ、清流野球部!

  17. 大清水OB さん

    トーナメント表を見たときから、弥栄vs清流の試合は楽しみにしていました。
    OBとしては、鶴岡監督があって今の清流があるという思いがあります。
    勝ち負けはともかく、いい試合を期待します!

  18. ふに さん

    この調子で弥栄がんばれ~‼️
    二塁手の大活躍を期待してます‼️

  19. 清流野球部応援団員 さん

    みんな、頑張れ!!!!!!
    いつも通り楽しんで戦って来てください。心の底から応援しています。

  20. 流れをつかめ! さん

    藤沢清流高校、今日の延長戦勝利の勢いをそのままに流れをつかんで勝利を勝ち取ってください!
    藤沢市から応援してます。
    これからもずっと!

  21. 大清水野球部OB さん

    藤沢清流3試合5失点、抜群の安定感を誇る、木島柴山の2枚看板で夢を見させてくれるはず!

  22. 大清水卒業生 さん

    神奈川県立高校頂上対決ですね。鶴岡監督は初代大清水高校野球部監督でもあり、強い大清水を作った人なんで、感慨深いものがありますね。

2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ