2022年夏 2回戦 茅ケ崎北陵 9-2 逗子開成
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 逗子開成vs茅ケ崎北陵
令和4年7月14日(木)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
逗開 000 002 0 =2
北陵 501 200 1x =9
(7回コールド)
[逗] 小久江将哉、松浦統矢 -鈴木鷹透
[茅] 中嶋康介、三國賢太朗、玉置絃十-市川純暉
[本]
[三]
[二] 猪野桜太、森琉之介(茅)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
逗子開成高校3年生の皆さんお疲れ様です。君たちは試合には負けてしまったけど、自分自身には勝ちました。コロナ禍で思うように野球をすることが出来ない中、3年間野球を続けたのですから!最後までやり通した経験は、この先のステージでも必ず活きてきます。次のステージでも頑張ってください。そして、2年生、1年生は秋季大会に向けて練習あるのみです!
そして茅ヶ崎北陵高校の皆さん3回戦進出おめでとうございます。負けてしまった逗子開成高校、二宮高校の分まで頑張って下さい!
両校の野球部、吹奏楽部、チアの皆さん、保護者の皆さんお疲れ様でした。
母校は負けてしまいましたけれど、球場全体の一体感は素晴らしいものでした。明日からの仕事のリフレッシュになります。北陵さん、次戦も頑張ってください!!
燃えろ!開成健男児 こんな時代の 体育会系OBです
次は観戦したいから、勝ってほしい!
逗子開成いつも応援してます。
初回が大事。頑張って下さい。
自分自身が現役で野球応援していた時の事をふと思い出しました。
とても懐かしいです!!!
全力でプレーして、悔いのないよう頑張ってください!!
心より応援してます!
がんばれ!!野球部!!!
甲子園へ行こう〜〜!!!
音楽部OBより。
試合は見に行けませんが、応援しています。
52期から夏の2戦目の勝利がないので期待しています。
逗子開成、北陵の選手、全力で頑張って楽しんでプレーをしてください!
がんばれ逗子開成!
毎年、応援しています。
先ずは一勝を目指して!!
休日がとれたので、久しぶりに応援に行きます。気持ちは勝利を見たいですが、選手の皆さんが各自で練習した姿を試合で観れる事を楽しみにて応援します。 頑張れ開成!!
1回戦突破おめでとう!
2回戦でも巧みな投手リレー、堅実な守備、足を絡めた隙のない攻撃で2回戦突破を目指してください!
テレビから応援してます。
がんばれ 北陵!
一回戦の大勝後にも、先を見据えた引き締まった表情に可能性を感じました。
二宮高校の分まで、突き進め北陵ナイン!!!
北陵、初戦突破おめでとうございます。
次の試合でも、みんなの笑顔が見たいので頑張って下さい。
頑張れ北陵!
野球部の皆さん悔いのないように力を合わせて頑張って下さい!
過去は変えることは出来ませんが、未来は変えることが出来ます!相手がどこであれ自分たちの野球をして下さい。陰ながら応援してます!
がんばれ逗子開成!!