• 【最新コメント 34件】 2022年夏 2回戦 横浜 10-0 生田東

2022年夏 2回戦 横浜 10-0 生田東


第104回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 横浜vs生田東
令和4年7月12日(火)
サーティーフォー保土ヶ谷球場

生田東 000 000 =0 
H4 E3
横 浜 053 011x =10
H10 E0
(6回コールド)

[生] 三枝郁斗、鈴木琉翔-三浦拓己
[横] 杉山遥希、鈴木楓汰、田高康成-玉城陽希
[本] 萩宗久、玉城陽希(横)
[三]
[二] 小森拓人(横)

[神奈川グラフ 2022]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年夏 2回戦 横浜 10-0 生田東
コメント数:34件 

  1. 長浜会 さん

    しゃー!
    このまま甲子園に
    いこーなーいこーなー
    桐光待ってろ!

  2. 神奈川のしん さん

    ビデオを見る限り、控え投手にも強さと怖さがあった横浜の伝統が見れなくなった。時代の流れかも知れないが、甲子園出場を願う者として見間違いであって欲しい。。。

  3. 保土ヶ谷 さん

    3回に生田東のピッチャーに打球が当たってヒヤリ
    横浜高校の三塁コーチがサッと手当てにマウンドへ
    大丈夫?とひと声かけてた
    いい試合を観れました、ありがとう

  4. 横高ママ さん

    今年も夏が始まりました❗️
    横浜高等学校、初戦の勝利おめでとうございます㊗️

    今年も応援してます。
    3年生にとって最後の夏、思いっきり力を発揮して一戦一戦頑張ってください❗️

  5. かきーな さん

    横浜高校初戦突破おめでとう
    横浜高校のグレーユニホームのプライドに刻み
    横浜高校魂で神奈川制覇そして甲子園制覇へ

  6. トクシン さん

    まずは初戦突破おめでとう。生田東さん、いいチームだったなぁ。
    次も頼むよ、横高!

  7. GERIクールサガワ さん

    初戦とっぱおめでとう
    横浜高校
    次もがんばれ

  8. teddy さん

    やっとこの季節がやって来ました!
    横浜高校頑張れー
    今年も全力で応援します!
    Y O K O K O 横高!!!

  9. 横高3年のおかあ さん

    横高がんばれ‼️

  10. そら さん

    白雲なびく~富岡の~
    甲子園出場、頂点へ!
    行くぞ横高!

  11. マッスルおじさん さん

    生田東の攻撃的な野球がどこまで通用するか楽しみです。初戦はラッキー要素も多かったので、そのツキを再利用して私学の雄に立ち向かいましょう!エラーもするけど好捕もあって面白いチームですね。

  12. ブイブイ さん

    信じてます。27日にハマスタに居ることを。頑張れ横高

  13. 他校の横高ファン さん

    夏の大会二連覇して、今年も絶対甲子園行ってください。

    横高なら行けると信じてます。
    頑張れ横高‼️

  14. いよいよ さん

    横浜高校、どこまで仕上げてきたかとても楽しみです!!

  15. 野球親父 さん

    公立高校でも、高校野球ファンを魅了する溌剌とした動き、また攻撃的野球を観戦し生田東を追っかけし始めました。
    イクヒ野球で横浜に挑んでくださいね!

  16. 横高必勝 さん

    横高必勝!!
    今期のチームの結団力を見せつけてあげて下さい!!

  17. もっちーママ さん

    早いもので
    この季節がやってまいりましたね

    3年生になった
    緒方君、期待しています

    頑張れ、横高❤️

  18. 他県より さん

    連覇して甲子園行ってください!
    強い横浜高校の野球を見れることを楽しみにしています。
    夏といえば、横浜高校!頑張ってください。

  19. 横高ガンバレ さん

    今年も神奈川代表、勝ち取って下さい!
    まずは1戦目、ガンバレ!

  20. まこと さん

    横浜の2回戦の相手は、
    まだ決まってないけれど、
    2回戦も普段のプレーで
    戦ってほしいです。
    今大会は、すべての高校が
    辞退なく実力を発揮してほしいです。

  21. クマ さん

    誰よりも1番横浜高校のこと応援してます、頑張ってください!

  22. ラウタン さん

    自分を信じ、仲間を信じて
    夏に仕上げてくる横高を楽しみに応援しています

  23. ガンバレ横高!! さん

    厳しい年ではありますが、横浜にも甲子園に行ける力はあると思います。
    3年生はもちろん、下級生の頑張りが特に必要だと思います。
    初戦から「一戦必勝」で勝ち進んでくだいさい。
    夏連覇へガンバレ横浜高校!

  24. 頑張れ横高 さん

    夏の仕上がりが楽しみです!

    今年も優勝して甲子園に行ってください。応援しています。

  25. バロック さん

    今年も甲子園で躍動する試合を期待しています。

  26. 京急おじさん さん

    それではトップバッターから張り切ってまいりましょう。

  27. 頑張れ横高❗️ さん

    春はベースの近くに被さり杉山に投げにくく、塁間や外野の間に低い強い打球を打たれ完敗。また負けたら悔しいだろう。今回はリベンジだ。キャッチャーは内角外角の高め低めギリギリに、バッターに的を絞らせない、桐光学園高校の攻撃や配球をを見習って下さい。フライでアウトが続いたら負け。負けたら終わり。どれだけ気を付けて頑張るかが大事。一戦必勝、つなぐ野球❕

  28. ケンさん さん

    自信を持って大会を戦って下さい。
    練習を積み重ねてきたあなた達ならきっと甲子園に行ける!

  29. 通りすがりの横高ファン さん

    昨年秋に悔しい思いをして、一人ひとりが真剣に練習をしてきたと思います。たくさんの事情を抱えながら、乗り越えてきた横高ならきっと大丈夫です!!
    力を思う存分に発揮して暴れてきてください!!!

    がんばれ!!!!!!!!!!!

  30. トクシン さん

    とうとう始まりますね!
    夏は橫浜。連覇を期待してます。
    頑張れ、橫高!

2022年夏 2回戦 横浜 10-0 生田東
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年夏 2回戦 横浜 10-0 生田東]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ