2022年夏 1回戦 藤嶺藤沢 8-1 横浜氷取沢
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 藤嶺学園藤沢vs横浜氷取沢
令和4年7月11日(月)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
藤 嶺 001 230 002 =8
氷取沢 000 100 000 =1
[藤] 重松凌空、宮沢陽太、小峰瑶大-小早川仁、山本陸斗
[氷] 松下昌真、政氏-平野将央、井手雅貴
[本] 小早川仁(藤)
[三]
[二] 菅野港、大光寺寿季(藤)峯川旺祐、松下昌真(氷)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2年生の小早川君ホームランも打てて逆方向にも強い打球が打てる非常に良いバッターですね。2塁送球も良いですしこのまま伸びればドラフト指名もあるかもしれませんね!
藤嶺初戦突破おめでとうございます。勝って兜の緒を締めよ。次戦、桜ヶ丘戦も全集中で行こう!氷取沢高校の皆様、有難うございました。
全くもって、同じ気持ちです!!
あの試合は、感動しました!!
いい試合でした!小早川君2年生ながら大活躍でしたね!!エースの重松君もエースの風格がありましたね!次回も期待してます!
大健闘でした。
いい試合をありがとう。
また秋に期待します。
初戦突破おめでとうございます!
小早川君のツーランお見事でした!
次は桜ヶ丘と対戦。
次も気を抜くことなく頑張ってください‼️
両者とも頑張りました
悔いの無い試合だったと思います
初戦勝利おめでとうございます。
次の試合も頑張ってください
あと一人❣️圧勝
最後迄きをぬくな
小早川君ツーラン!
この追加点は大きい
がんばれ藤嶺!
まずは先制点を取ろう!
氷取沢ガンバレ!!みんなで応援してるよ!
藤嶺は3番4番5番の上位打線が
いいと聞くので楽しみです
一戦必勝。頑張れ!
去年テレビでたまたま横浜隼人戦を見てから大ファンになりました。そして愚息もあの試合をきっかけに野球を始め、親子で6年後に藤嶺藤沢で野球をすることを夢見てます。
家族で応援します。今年もたくさんの感動を!!!!
氷取沢!がんばれ!応援してます!!
藤嶺メンバー変更
藤原君①→新井君③
大石君①→岡本君③
金澤君①→高山君③
加藤君②→菅原君②
間違っていたらすみません。
1年生は近藤君のみ入ってますね。
エース重松君の140キロを今から楽しみにしています。14日スタジアムに行く予定です。頑張れ藤嶺り✊
今年は球場もテレビ中継あり連発で見に行けないのでテレビから応援しています!
一回戦突破して二回戦ハマスタで出来るように頑張って‼️
今年は1年生が4人もベンチ入り!
かなりの戦力と聞いています。
今年も応援に行きますので、頑張れ藤嶺藤沢!
大光寺君、頑張って‼️
保土ヶ谷には行かれないけど
テレビで応援しています
籐嶺藤沢、頑張って下さい
1987年夏の大会、一条さんが連れて行ってくれなかった甲子園、今年の選手には期待しています。
藤嶺頑張れ!
保土ヶ谷行くよ!
次の浜スタに連れてって!
選手のみんな平常心でいこう!勝負所では、なる様にしかならんと腹をくくって行こう!山田監督今年もよろしくお願い致します。采配楽しみにしてます。
今年の三年生もレベル高い選手多いと思ってましたが、1、2年生が11人とは驚きました(直前のメンバー変更あるかと思いますが)。
それでも経験豊富な捕手の子、右、左、サイド投手3人、主力野手に有望一年生が融合する秋以降も楽しみで仕方がありませんね笑
まずは今年の夏、ベスト8と言わず、それ以上行きましょう!初戦有給取りました
1.2年生が11人もベンチ入りしてるとは藤嶺黄金期到来するかもしれんな!
1年生が4人もベンチ入りしてるんですね!!近藤君、藤原君、大石君、金澤君2年後黄金世代と呼ばれるように頑張ってください!
もう3年生なんですね!集大成の重松君見に行きます!!
あいさんへ、3年生の重松君です。集大成の夏です。応援よろしくお願い致します‼︎
去年の夏投げてた足がスラーっと長いピッチャーの子って今年もいますか?去年の隼人戦見てからファンなっちゃって今年もまだいたら見てみたいな
横浜氷取沢高校、頑張れ!
応援しています。
昨夏の試合を観戦してから、藤嶺野球のファンになりました!
目指せベスト16!
いや、ベスト8!
応援してます!!
頑張って下さい。
藤嶺ファンさん
ありがとうございます
それは楽しみですね。期待が膨らみます!
噂ですが1年生は豊作と聞いてます!
2年後にまた強い藤嶺が見れるかもしれないですね!
今年は1年生が4人ベンチ入りらしいんですが、そんなに良い選手が入学したんですか?
昨夏からエース格の重松君がどのぐらい成長してるかが見応えですね。重松君次第ではベスト4狙えるブロックだと思います
がんばれ藤嶺藤沢!
今年のチームは投打にバランスの取れたチーム。昨年のbest16を越える成績に期待したいです!
今年もやってきました!
一戦、一戦大切に目標は高く!
今年も応援行きます❗️
応援してる。相手は強いが勝てるチャンスは絶対ある。
応援力も選手の力になると思って頑張ります。