2022年夏 1回戦 鎌倉学園 8-2 横須賀
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 県立横須賀vs鎌倉学園
令和4年7月10日(日)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
横須賀 000 020 000 =2
鎌 学 001 110 32X =8
[横] 尾沢秀祐-原田悠翔
[鎌] 木村王星、松本直-淀瀬巧真
[本]
[三]
[二] 西山将悟(横)杉山尚隆、淀瀬巧真、佐々木晴生(鎌)
[両校スタメン]
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
ストレートしか投げなかったのは監督の指示でしょうかね。
ストレートの制球力は上がってきていると思いますので、変化球でストライクを取れるかに尽きると思います。
過去上位進出したチームと比べると、打撃力に課題があると思いますので、選球眼や機動力を活かしたソツのない攻撃を期待します。
松本選手初めて見ました。ストレートは目を見張るものが有ります。ストレート一本では打たれます。変化球があれば完璧ですが、後7試合全力で頑張ってください。応援しております。
横須賀高校のピッチャーは終始冷静で、バッティングも光ってました。私は鎌学ファンですが、心より敬意を表します。引退後の人生でも輝くことでしょう。横須賀高校のみなさん、ありがとうございました。
鎌倉学園!
初戦突破おめでとう!
そして、ありがとう!
鎌倉学園夏の初勝利おめでとうございます‼
球場で拝見させていただきました。
送りバントやセイフティーバント等
春と違った野球を見せていただきました‼
同点に追い付かれた時どうなるかと思いましたが
先取点をきっちり取りに行く野球を続けてください!
相手の投手の変化球はナックルカーブ?ですかね?
バックネット裏で見ていたのですが揺れて変化しているように見えました。
次戦も頑張れ鎌倉学園
鎌学初戦勝利おめでとう!
この調子で決勝まで一直線!
甲子園に連れていってください!
横須賀高校の打者が、松本君の速球に負けずに打ち返していた。
すごいと思います。
日頃の練習の成果ですね。
横須賀高校、残念な結果でしたが、懸命にプレーする姿に心を打たれました。
鎌倉学園、次戦も頑張ってください。
県立横須賀3年生のみなさん
コロナ禍の3年間5人でよく支えていただきました。
最大級の賛辞を送りたいと思います。
75期最高です!
横須賀高校・尾澤選手、投打に活躍しましたね。
緩〜い変化球にかなり打ちあぐねてましたが、2018年の横浜高校も初戦の逗子高校戦で緩急を使った投球相手に打ちあぐねてました。
守備も締まっていて足の速い選手も多くスイングも鋭いので次戦も期待しております。
松本投手、噂通り指にかかったストレートは相手打者のバットにかすりもしませんでしたね。
凄いの一言です。
横須賀高校の選手もハキハキしており良いチームである事が凄く伝わってきました。
応援が戻ってきた夏、次戦以降も期待してます。
両チームの皆様、お疲れ様でした!
同点になってしまった、、。振り出しに戻ったけれどここでリセットして頑張れ鎌学!
今日投げてるのは3番手の木村くんですかね
球場入るまでに、時間かかり過ぎ。球場の外に果てしない列。30分並んでいるがまだ200m先。
チケット精算工夫できないものか?
1時間位かかるのでは?
球場はまだ十分空いているらしい。
[神奈川グラフ 2022]
進学校同士の熱戦に期待します。泣いても笑っても高校生活最後の夏。力の限り最後まで!
あ、すみません。
直樹さんは横須賀高校のファンの方だったんですね
数々に投稿してしまいました…
今日は正々堂々試合できるようにお願いします!
直樹さん公式記録ではありませんが松本くんの最速148キロで間違い無いですよ!最近はコントロールの調子がいいようなので是非期待して試合を見ましょう!
今年こそ甲子園に行って欲しい!
横須賀魂見せてやりましょう
相手も初戦、立ち上がりが鍵
すみません。鎌倉学園の松本君の最速146kmでした。鎌倉学園の関係者の皆さんすみませんでした。でも横須賀高校にとっては好投手で間違いありません。だけども横須賀高校応援します。
いきなり初戦が鎌倉学園でそこには松本君という好投手しかも148kmの直球を投げる本格派ピッチャー。横須賀高校にとって150km近い投手と今まで対戦したことは僕が神奈川大会見てきてからあまりないと思います。あと僕が知る限りでは翠田君という投手もいるので果たして松本君を出すのか翠田君を出すのかはたまた他の投手を出すのかまだわかりませんが、あまり多く点数はかせげることは一か八かであるけれど横須賀高校期待しています。初戦から私立の学校と対戦できる喜びを持ち正々堂々と戦ってください。鎌倉学園の皆さんよろしくお願いします。
明日、応援に行きますよ❗️
声を出せない分、大きな拍手で応援しますよ
頑張れ!鎌学‼️
明日は、朝イチで保土ヶ谷へ応援に行きます!声は出せませんが、心の中で青き炎を灯します!
両校とも、はつらつプレーを期待します!
今大会では松本くん結果を出してください。
前評判がすごいですからプレッシャーになるとは思いますが、若田部さんのような活躍をお願いします。
鎌倉学園頑張ってください。
テレビで応援します(*^^*)
今年はどこかの会場に応援に行けますように…。
明日は3年ぶりに個人的に高校野球の聖地と思う保土ヶ谷に応援に行きます。ほぼ通常開催に戻り、選手のみんなは緊張するかもしれないが、平常心を保とう。そして勝負所ではなる様にしかならんと思い切って腹をくくって行こう。竹内監督の采配も楽しみです。頑張れ鎌学。応援してるぞ!
鎌倉学園
春の県大会からの成長を見せて欲しい。
一戦一戦を大切にベストを尽くせ。
横須賀高校も頑張れ!
こんな時代、武器は、良くないですね。
『チームワークが良いとのこと、
一番の助けになります』
配慮が、足りませんでした。
申し訳ありません。
色々な事があるけど、2022年の
夏の大会は、2度とない。今を大事に過ごしてほしい。
横須賀の皆さん
よろしくお願いいたします。
鎌学の皆さん
チームワークが良いとのこと、一番の武器になると思います。
仲間と悔いのない夏を過ごして下さい。
最後の最後まで、全力で走り抜けますように、祈ってます。
頑張れ!鎌学‼️
自分達の力を出し切って下さい!
応援しています(^^)
ついに始まります‼
全試合応援に行きます‼
特に横須賀地区の対戦相手は久々ではないかな?
個人的には母校と落ちた学校。
頑張れ鎌倉学園。
鎌学も頑張れ!県立横須賀高校も頑張れ!
鎌学には、ホームランを、量産できる、スラッガーが、ほしい、カウント関係なく、一発、狙ってほしい!
この後は、スィングスピードを上げ長打を、打つ練習、実戦をしてほしい!
去年噂になってた2年武井君、新聞を見る限り、今年はスタメン?ぽいですね。
気負わず、頑張れ❗️
下級生のベンチ入り組も、先輩の分まで頑張って。
川島くんの活躍に期待!
鶴田君、大矢君、神蔵君、若松君
夏頑張れ、メンバーにもれても、秋大会は、主役だ、鎌学をたのむぞ!
選手諸君の皆さん
今年の夏も 応援しております。
大きなかけ声で頑張って下さい。
福島県いわき市から 応援しております。
がんばれ~鎌学
横須賀高校戦、初戦だから特に大切に行こう!
青空の下ブラバンと拍手の応援、それと両軍選手の躍動、投げる、打つ、守る、全ての選手の本気、きつと、いい試合になるだろう!
両軍、記憶に残るような、あざやかな、ワンシーン、ワンシーンが、見れるように!
やろうぜ、淀瀬君、頑張って!
福島君にも頑張って欲しい!
大矢君頑張って、応援してます!
勝つぞー勝つぞー鎌学!
横須賀高校戦、
一発長打をきたいする!
打線爆発だ!
2アウトからでもねらえ!
一点一点積み重ねよう!
鎌倉学頑張って!
今年の夏は終わらない夏になりますように、語り続けられますように!
木村ガールズも応援に行きます!
頑張って下さい!!
佐々木ガール応援に行くそうです!!!!!!
佐々木さん頑張ってください!!
頑張れ鎌学ファイト!
松本君、淡々と投げて!
バッティング頑張れ!
目崎君とにかく塁に出て!
鎌倉学園!
今夏も頑張ってください。
今まで同様変わらず応援します。
初戦大事です。
落ち着いて持っている力を発揮してください。
3年生達の奮闘に期待しています。
3年ぶりの応援団、吹奏楽部も楽しみにしています。
鎌学旋風を巻き起こしてください‼︎
自分たちの、やりたい野球をやるだけだ!
毎日練習お疲れ様です
頑張ってる成果を発揮できますように!みんななら絶対大丈夫!
さあ始まりますね。
悪環境で頑張ってきた実力を
見せつけてください。
松本さんはじめチームの調整ミスは許されません。
頑張ってくださいね。
近年にない組み合わせだが
皮算用する立場にあらず!
一つずつ、目の前の一戦に集中しよう!
いよいよ夏!
応援に行ける夏!
鎌学victory!
凛太郎君の投げる場面あるのでしょうか?
ドキドキしちゃう!