2022年夏 3回戦 慶應義塾 7-0 大師
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 大師vs慶應義塾
令和4年7月17日(日)等々力球場
大師 000 000 0 =0 H2 E1
慶応 200 140 X =7 H8 E1
(7回コールド)
[大] 沢田寛太-庄司幹太
[慶] 松井喜一、宮腰悠生-吉開鉄朗
[本]
[三] 横地広太、吉田雄亮2(慶)
[二] 吉野太陽、森本亜裕夢(慶)
[両校スタメン] [神奈川グラフ2022]
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
“親に負担をかけさせたくない“という理由で、私立3校の誘いを断り公立校を選んだ事を知ったけれど、自分の事より親の事を考えた事は立派だよ。将来、野球界に進むか別の世界に進むかわからないが、良い大人になるだろう。
日刊スポーツの記事で、沢田は“親に負担かけたくない“という理由で私立3校の誘いを断って公立高校を選んだ事を知った。それが真実なら、彼は男前だよ。自分の事より親の事を考えたのだからね。将来、野球界に進むくか別の世界に進むかわからないだが、良い大人になるんじゃんないかな。
かなり強い逆風でしたが、慶應打線が相手好投手をとらえていました。
また等々力球場は広いので3塁打になりやすく、それも得点を重ねられた要因と思いました。
相手高校の攻撃の時は
音を出さないで拍手くらいの方が
良いかもね。
いいよ、塾高。
その調子で頑張って!
澤田でも慶応打線押さえられないか!
[神奈川グラフ2022]
大和スタジアムじゃないから
大丈夫。
皆応援してます!
陸の王者との対決。この日を楽しみにしていた。
大師高校と言えば、数年前でしたか強豪桐光学園を追い詰めた好投手を思い出します。今年も好投手健在とのこと。好試合を期待しています。勝つぞ 慶應!
大師の好投手相手だが、各他の強豪校の速球を打ち砕いてきた自慢の打線で明日勝って打倒桐蔭です!
3回までに先制してぺース握れば勝機有ると思う
頑張れ大師!
慶應ファイトー
応援行きま〜す!!
皆んなが部員のチアリーダー‼️練習の成果を出し切れば大丈夫‼️
陸の王者 慶應
がんばれ❗️
さあ行こう大師
総合的な実力は慶應が勝っているだろうが、慶應が大師の好投手に抑えこまれたらどうなるか?
勝った方が強かったということ。
先発は澤田だと思うが、本来のピッチングを願う。