2022年夏 3回戦 横浜栄 2-0 県相模原
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 県立横浜栄vs県立相模原
令和4年7月17日(日)横須賀スタジアム
横浜栄 000 000 000 2 =2
相模原 000 000 000 0 =0
(延長10回)
[栄] 浅野将寿、佐野和弥、山本絃太、佐野和弥、長島功樹-小川綾太
[相] 近藤優樹、小林理瑛-大崎陽太
[本]
[三]
[二] 清宮瑛斗(栄)伊藤友祐2(相)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
私立公立、速球緩急を問わず、
打ち勝つKENSO野球を
今後も期待してます!!
横浜栄、3回戦突破おめでとう❗️
4回戦も固くならずに伸び伸びと、スタンド応援団と一体となったプレイを期待します。
頑張れ、ゴーゴー栄^_^
57期が気の毒だ。
あれだけのメンバが揃ってて
勝てないとは、、、
「叱咤激励」や「おだて」でなく
作戦を授けるのではないか?
1点勝てたのだから尚更だ。
今日近くの球場だったので何気なしに観戦しに行きましたが完全に栄ファンになりました。迷い無しの采配、外のコントロール抜群のピッチャー、本当に練習を重ねたであろう連携の取れた守備、信頼関係が普通以上にあると感じられるバッテリー。このチーム素敵です。
そのとおりですね。
チームのポイントゲッターを
下げてしまいました。
県相の監督は個々の能力を
高める技術は素晴らしいですが、
息子の高校が県相と練習試合した時に、3番センターが凄いスラッガーで強肩だったので印象に残ってて、横須賀でやることになったので見に行きました。
二打席凡退で交代したけど、怪我?
あの満塁の凡退の罰で下げたなら、監督やばくね?
1番の子も凄い打ってたけど、先発のエースもエラーで交代?
中盤に打線へのテコ入れもなく、そりゃ負けるでしょ。
2人の投手が2年と知って、来年がさらに楽しみだね!
打たれなきゃ負けないから頑張れ!
怒鳴り散らす監督だったけど、負けないメンタル作れ
追浜行ってきました!
ピッチャーが粘り強く投げましたが、攻守ともに完敗でした。
県相は、どうしたことか1番バッター以外、全く振れてませんでした。。
監督の指示待ちではなく、もっと初球から狙ったり、脚を使ったりしたほうが良かったかな。
栄高校の継投策と守備は見事でした。
栄高校さん県立旋風おまかせしました!!
栄さん、次も頑張って下さい!
勝ち進み、ベスト8に入って下さい!
県相は応援は凄いが、野球実力が、、、、と
感じました。
ピッチャーはいいので、来年頑張って下さい!
生観戦しました!
試合序盤の流れ、フィジカルは県相の方が上。
栄は先取点チャンスを逃すも、相手チャンスを守り切り、8回のチャンスを掴みんだのも監督の采配が良かった。
県相もグランド整備員にしっかりお礼挨拶するなど、いい光景を目の当たりに出来ました。
統合されても我が母校です。
明日はシード校。
しっかり身体休めて胸を借りるつもりで初球から狙い、攻めの野球を!
横浜栄おめでとう!
2011年以来の4回戦進出!
次は第三サード湘南学院戦ですね!これまでの夏で私学と戦った時は創学館、慶應いずれもコールドで跳ね返されてますが今年こそは私学の壁ぶち破ってください!
とりあえずゆっくり休んでね
横浜栄!ナイスゲーム
監督さんと選手が一体となって
色んな策を繰り出してましたね。
一歩、相模原は個の力は強いの
でしょうね。素晴らしいピッチャー
2人もナイスピッチングでした。
監督さんは居たんですか?
無策でしたが、、、
横浜栄、おめでとう!
母校と呼んでもいいかな?
横浜栄
金星おめでとう。
県相、お疲れ様でした。
打撃、守備とも残念ながら実力を充分に発揮できなかった試合でしたね。
昨年の城山、今年の栄と、同じ公立との試合は負けられないプレッシャーがあるような気がします。
新チームは、打倒強豪私学ではなく、まず公立校に確実に勝てるチームを目指してください。期待しています。
いいぞ、いいぞ栄〜❗
いいぞ、いいぞ栄〜〜❗❗
いいぞ、いいぞ栄〜〜〜❗❗❗
よく頑張りました
みんながそれぞれ持ち味を出してくれましたね!
アッパレじゃーーー❗
栄おめでとう!
頑張った!
頑張れ〜ケンソウ!
負けるなケンソウ!
がんばれーーー!負けるなーーー!
公立校同士、カッコイイ試合を観せてくれてありがとう!!
栄高校頑張れ〜!
雨天中断中。
しんどいかも。
栄頑張れー!!!!
次は応援行きたいと思っています。
勝利を願っています!
県相がんばれ
今日は見に行けませんが絶対勝つことを信じています!
県相がんばれ〜〜
県相がんばれ!!
応援しています!
県相、頑張れー!!!
応援してます!
吹奏楽部、応援団部のみなさんも応援、頑張ってください!
栄ファイト!
先制して勝ちきろう。
県相、頑張って!!
応援に行きますよ!!
おはようございます。
朝まで雨模様ですが、9:00から出来るのかなー?
日程のこともあるけど、順延したんだから、コンディションは整えてやって欲しいですね。
県相頑張れーーーー!!中継観ながら家族で応援します!!いつも感動をありがとう!!
県相が横浜栄の強力打線を、どう押さえるかが注目。横浜栄打線は強力だけど、気持ち県相に勝って欲しい。
横浜栄ナイン
初戦、2回戦と勝利おめでとう!
この勢いで3回戦も気負いなく、いつも通りに!!
チーム全員のご健闘を祈ります。
ファイト^_^
明日は予定があって現地に応援に行くことはできませんが、心は共に横須賀球場へ!
日々の練習や遠征で鍛えたスキルとメンタルで佐相先生と仲間を信じて全力でプレーしてください!
一戦一戦を大切に。
相模原方面から追浜は遠いけど、多分、朝早いのも練習済みかと思います。
より良いグラウンドコンディションでの試合を期待してます。
県相頑張ってください!
知り合いの人がOBなので応援します!
横須賀スタジアムまで行きませんが心中で応援しています!
明日は横須賀での第一試合になったようなので、遠くて大変だと思いますが、野球部、吹奏楽部、応援団部の皆さんの活躍を楽しみにしています!頑張れ!県相!
今日は都内から栄応援で応援遠征の筈が…
1試合目が55分遅れで試合開始→途中高野連に連絡するも8回で中断そして球場に着くとノーゲームと(悲)
結果、栄vs県相戦も流れた。
仕方なし。。。
栄推しだけど両選手やったれ!
こちらも明日も横須賀まで行くし!
県相、横須賀スタジアムは遠くて行くのだけでも大変ですが、野球部並びに吹奏楽部・応援団部の皆さん頑張ってください!!
子どもが栄生なので栄贔屓ですが。
明日は両チームとも頑張れ!!
一生懸命の姿に本当にいつもいつも感動をいただいてます。
横須賀スタジアムでも、県相がんばれ!
県相 がんばれー。
いつも応援しています。
リョータ頑張れ~
応援してるよ
県相頑張れ!期待しています
県相の130越えの4人のピッチャー陣と力強いバッティングに期待かな
サードの子の守備に期待ですなあ
1発もあるかな
ますやくんのバッティングもきたいする
横浜栄の前身上郷(+港南台)のOBです。
統合されてもやはり母校です。
雨具準備して応援に行きまっせ!
ガンバレ、ガンバレ、栄❗
ガンバレ、ガンバレ、栄❗❗
ガンバレ、ガンバレ、栄〜❗❗❗
県相さんとのを好ゲームを期待しています
勢いはそのまま、それでも基本に忠実に謙虚な姿勢で行こう
お天気心配、、祈っています
第二試合なので天気が心配です。ベストを尽くして頑張って下さい。いつも応援しています。
天気が心配だけど好ゲーム期待してます!
頑張れ県相!
けんそー頑張れ!
毎年夏の生きがいですありがとう。
OG
天気悪そうですが、県相の投手陣、打撃陣が吹き飛ばしてくれるでしょう!
県相タオルはOBも何人か在庫持ってますよ〜
とにかく勝ってください!
応援します。
頑張ってください。
県相タオル欲しいです。どうしたら手に入るんですか?
県相頑張れ!
明日も接戦になると思いますが、勝負所こそ焦らず、強い気持ちとプレーの精度が大事!
県相タオル持って、応援に行きます。
得意の平塚で、がんばれ県相!
夏初戦の厚木西に対して夏は2戦目の栄。夏初戦の県相との比較は出来るだろうか。
そんなパッと見でどちらが有利かなんて分からない。コールドしたチームが次にコールド負けとかよくある事。
いい試合を期待するだけ。
3年前の感動をもう一度!!
県相、がんばれ!!
横浜栄に分がありそうだけど、県相の投手陣に先日の橘のエースみたいに緩急つけられる投手がいるか?だが気持ちは県相に勝って欲しいが・・・・・
県相でしょうなぁ
去年みたいにパニック継投しなければ普通に県相でしょう。
ただ、栄打線も楽しみですね。
横浜栄の強力打線を県相投手陣が押さえられるかが鍵だな。
下手下たら県相コールド負けするな。
がんばれ
県商工
神奈川制覇目指して
ファイト✊
横浜栄高は厚木西戦で15安打も打ってる。
打撃戦になりそうですね
負けるな県相球児
県相か、強豪だな。栄、頑張れ、打ち勝とう!!!
県相の初戦はTVK放送で見ました
やっぱり高校野球って良いわ
県相OBなので、何とか勝利をもぎ取ってください
県相の小林君いいよ!コントロールがいいね。打線は叩きつけろ!
有名な監督なのでそのあたりは既に作戦済でしょう。栄高校も勢いがあるので、非常に楽しみです。みんな頑張って下さい!
息子が県相OBです。
初戦は無難に勝てて良かったと思います。
本番はこれからです。
力を抜いて、打ちまくって欲しいと思います。冷静に頑張れ!
ブロックはいい!!
県相がんばれ!