2022年夏 3回戦 藤沢清流 3-0 海老名
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 藤沢清流vs海老名
令和4年7月16日(土)等々力球場
海老名 000 000 000 =0
清 流 000 000 12X =3
[海] 工藤隆生、萩原倖-林雄太
[清] 木島直哉-米倉拓弥
[本]
[三]
[二] 矢沢幸之介(清)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
3回戦 藤沢清流vs海老名
令和4年7月16日(土)等々力球場
海老名 000 000 000 =0
清 流 000 000 12X =3
[海] 工藤隆生、萩原倖-林雄太
[清] 木島直哉-米倉拓弥
[本]
[三]
[二] 矢沢幸之介(清)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
清流野球部の部員&父母会の方々、
お疲れ様です( ´∀`)
毎年、OB母として応援してます‼︎
次戦も、
燃やせ‼︎清流魂‼︎‼︎‼︎‼︎
完封した藤沢清流高校ナイン、お疲れさまでした。ちゃんと試合終了を等々力球場の吹奏楽部、野球部員の間で見ていました。
みんなのチームワークで、勝利を掴むこと、それが、さらにチームを強くしていくことでしょう。応援をしてくれる仲間もたくさんいます。
次の試合も、自分たちのゲームを楽しんでください。
両校ともナイスゲームでした。
木島君の圧巻のピッチングに一瞬パーフェクトゲームもよぎりましたが、海老名2年生エース工藤君も素晴らしいコントロールで、清流打線が中々打ち崩せない見事な投手戦でした‼️
最後は第1シードの力にねじ伏せられてしまいましたが、8、9回はあと一本出てれば全く違う試合展開になってたと思わせる試合でした。
敗れはしましたが、3年生は大変お疲れ様でした。
2年、1年生は新チームでの更なる活躍をお祈りします。
清流ナインも海老名高校の分まで、公立校旋風を巻き起こしてください❗️
木島君、ナイスピッチング!
8回9回と苦しみながらも、よく押さえ込みました。
次試合も期待してますよ(^-^)/
木島君は凄いな。
強敵と思ってたけど完封か。
おめでとう。
応援してるよ
がんばれ!!
いつも授業の準備に協力してくれている野球部員の元気で明るい様子に励まされています。相手は第一シード校だけれど、頑張って。
春の大会の活躍から、今年の夏の大会を楽しみにしていました。
10年前にも応援に行ったことがありましたが、定年後、こんな楽しみができて、嬉しいです。
等々力球場に向かっている途中ですが、なんとか選手の活躍をこの眼で見たいです。
清流の卒業生です
毎年ブラバンで応援してました!
行けるぞ清流!!
流れをつかめ!!!
海老名高校必ず勝!
相手は第一シード、好チームだが、チャンスに一本出るか出ないかで勝敗が決まります。とにかく、海老高守り切れ!
チャンスは2回必ず来る、走者一層、流れを掴め!
期待してるぞ!
“流れをつかめ!”
藤沢清流 応援しています。
今年は強いぞ!藤沢清流!
夏も勝ち抜け!
努力は裏切らない!
頑張れ海老高!
全力で応援します!
頑張れ!
毎日練習してるの
見てます!
練習は裏切らない!
応援しに行きます‼️
ファイト
頑張って!