• 【最新コメント 39件】 2022年夏 4回戦 横浜創学館 8-4 向上

2022年夏 4回戦 横浜創学館 8-4 向上


第104回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 横浜創学館vs向上
令和4年7月18日(月)大和スタジアム

創学館 201 030 110 =8
向 上 020 010 100 =4

[創] 遠藤
[向] 手塚、佐藤

[両校スタメン]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年夏 4回戦 横浜創学館 8-4 向上
コメント数:39件 

  1. 4号館 さん

    向上、、またか。
    新グラウンド造った時点で
    かなり期待度あったんだが。

    まだ活かしきれてない印象かな。

    環境の良さをボーイズにアピールして有望な選手を呼び込めてこそ
    新グラウンドが相乗効果として現れるのではないか?

    厳しい意見かもしれないけど
    結果が出ない以上言わざるえない。

    今の向上としては甲子園出場しか無いのだ。
    せめて準決位までは残って可能性を見せて欲しいものだ。

  2. 創学館ファン さん

    2018の素晴らしい応援!懐かしい!
    やっと吹部チア部が戻ってきましたね。創学館のスタンド応援ファンは多いです!コロナ禍ですが伝統の応援が、野球部さんとチアの熱いダンス!父兄も一丸となってのあのすごーい応援が創学館に戻ってきて欲しい!Y高戦応援行きます!
    勝つぞー!創学!

  3. 向上ファン さん

    向上はミスしてからの失点が響きましたね。ヒットで取られる失点よりもミスからの失点は痛いですね。近年力をつけているだけに、同じ中堅私立に負けるのは非常に悔しいです。
    グランド環境や設備は整っているし、良い選手もたくさんいる。
    また秋に期待ですね。
    ほんとうにお疲れ様でした!
    ナイスゲーム!

  4. 令和Gおじ さん

    今年の向上は甲子園を狙える好チームだった!新グラウンド完成で質の高い練習と数々の強豪チームと練習試合を重ね力を磨いてきた!勝負は時の運!
    本気で甲子園を目指していたからこその今日の采配だった!
    投手陣、打撃陣として挑んだ戦い!良く戦った!本当に最後まで諦めない気持ちが伝わってきた!
    “人で勝つ”正に人が育った!
    その背中を見て来た後輩達!
    次は君達が向上野球の体現者だ!
    頑張れ向上野球部!

  5. イッキ さん

    創学館、ベスト16進出おめでとう。次も勝って是非浜スタで君達の勇姿を見せて下さい。応援してますよ。

  6. K さん

    向上は2回に逆転が出来なかったことと次の回で点を取られたことが大きかったかな…

    向上高校お疲れ様でした。
    いいチームでした。

    創学館のピッチャーよかったですね!
    甲子園初出場期待してます。

  7. ハマ さん

    両校共お疲れ様。

    初回からエースで挑んだ創学館と2番手投手で様子を見た向上。

    無失策の創学館と失策4つの向上。

    ヒット13本の創学館と8本の向上。

    その差が勝敗に出たのでしょう。

  8. 現地の高校野球人間 さん

    なんとも言えない試合でしたね、創学館打線はヒットが出ているとはいえいい当たりが数本のみだったのに関わらず向上打線はいい打球が行ってるのに正面だったりと、、、、運は完全にあっちでしたが向上野球部はその中でもよく頑張ったと思います。創学館高校も次の横浜商業戦頑張ってください、応援してます。

  9. 向上卒業生 さん

    自分が3年生の2010年も創学館に負け、終わった記憶があります
    いつか、創学館に勝てる日が来るように願ってます

  10. 久住山 さん

    やっぱり向上だめでしたか。互角の相手には大抵勝てない、不思議なチームです。

  11. プロ投手志願創学館 さん

    横浜創学館強い。全然情報がなかったです。
    遠藤投手ボールが伸びていました。
    向上高校良い試合をしました。
    お疲れ様でした。
    向上高校来年は決勝戦まで行って下さい。

  12. 野球大好き さん

    創学館の選手及びスタッフの皆様、酷暑の中の勝利、おめでとうございます。
    向上の選手及びスタッフの皆様、最後の夏、大変、お疲れ様でした。手に汗握る、NICE gameでした。
    感想は創学館の内野手、特にニ遊間の守備にセンスを感じました。甲子園で魅せて下さい。応援しております。

  13. しょういち さん

    向上残念でした。
    創学館の皆様は次も頑張って下さい。

  14. twitter さん

  15. ゆめ さん

    創学頑張れ〜!
    絶対に勝つよ〜
    負ける気がまったくしない!

  16. さん

    やっぱり互角か。
    お互いに頑張れ

  17. 遥かな想い さん

    近年は、向上さんにおされている印象。そんな悔しい思いをしてきた先輩達の分も含め勝ちましょう。頑張れ、創学館。

  18. twitter さん

  19. 海人53 さん

    今日の試合も頑張って下さい!
    20日の保土ヶ谷には沖縄から応援に向かいます!

  20. さん

    威風堂々=向上
    頑張ってください。

  21. 横浜商工36期 さん

    準々決勝以降で観たい組み合わせですが いざ対戦するからには一戦必勝で勝利を!

    焦らず堅くならずに 平常心をもって日頃の練習の成果を発揮してください!

    まだまだ終わらない夏を!
    悔いの無いように!

    勝つぞ創学!

    必勝!

  22. なおきんぐ さん

    昨日の相洋戦は、先制されながらも慌てずどっしりとした横綱相撲で見事な逆転貫禄勝ちでした。
    連戦ですが、今日も相手に不足無し。
    いつもの野球を見せてください。

    頑張れ向上高校!

  23. 創学館ファン さん

    向上戦!リベンジですね!
    ブラバン、チア戻ってきたし
    スタンドの創学館野球部さんも熱い熱い応援!頑張ってほしいーー!!
    向上の応援の一体感に呑み込まれないように!
    人に優しくーがんばれー!ってやつ聞きたいです。

  24. 向上ファン!絶対勝つぞ向上魂!! さん

    連戦になりますが、向上がんばれ!!
    今日は仕事で行けなくてかなり残念、休みたいくらいですが笑
    職場から応援してます!!!
    ALL OUT!!
    ~すべての力を出し切ろう~

  25. 向上高校卒業生 KY さん

    2009年の夏選手権大会で準々決勝で対戦していて向上負けてますが今日の試合は是非向上高校にはその時のリベンジといきたいです!!
    仕事で球場には行けませんが職場から応援しておりますので
    頑張って4回戦突破してください。ガンバレ向上!victory向上!

  26. 創学館さん さん

    向上高校との試合頑張ってください!
    絶対に勝ってください!!
    いや、勝てます!

  27. さん

    好カードですね。
    創学館が甲子園に行く所が見たいです‼︎
    全力で応援します
    勝つぞ創学っ‼︎

  28. E.S55年度卒業生 さん

    白雪光る富士の根に^_^あー向上
    甲子園で使う校歌のレコードが保土ヶ谷球場に響きました。

  29. ぱーぷる さん

    明日も暑いが全力プレーで!
    打って!打って!昨年以上に!
    頑張れ創学館❗️

  30. 羽田空港の警備員 さん

    向上高校勝ってビールが美味い。

  31. 向上魂 さん

    明日も勝つために大和行きます!
    信念を持って、I am KOJO☆

  32. 林間佐藤 さん

    明日は、観戦です。
    本日の試合は、感動しました
    ほろ酔いながら明日期待大です。
    頑張れ向上高校野球部⚾️

  33. 遥かな想い さん

    明日も応援に行きます。16強へチ一ム一丸で、勝つぞ創学‼️

  34. 紫ハチマキ さん

    向上戦、リベンジですね‼️

    一つひとつ大事に勝ち進め‼️

    人にやさしく、、聞きたいなぁ

  35. 創学!がんばれ! さん

    一戦必勝!
    4回戦での向上さんとの対決は、お馴染みとなってますね。
    明日も創学勝利を信じ応援します!

  36. 向上PR さん

    創学館戦、55期のリベンジお願いします!

2022年夏 4回戦 横浜創学館 8-4 向上
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年夏 4回戦 横浜創学館 8-4 向上]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ