• 【最新コメント 46件】 2022年夏 4回戦 横浜商業 4-2 藤嶺藤沢

2022年夏 4回戦 横浜商業 4-2 藤嶺藤沢


第104回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 市立横浜商業vs藤嶺学園藤沢
令和4年7月18日(月)等々力球場

藤嶺 000 000 002 =2
Y校 003 000 10X =4

[藤] 重松、根岸、重松-小早川
[Y] 川又-一柳

[神奈川グラフ 2022]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年夏 4回戦 横浜商業 4-2 藤嶺藤沢
コメント数:46件 

  1. 高校野球ファン さん

    藤嶺藤沢は春からいい野球やってたなぁ。重松くん具志くん4番の子
    大学野球でみたい。

  2. 神奈川ファン さん

    藤嶺藤沢は昔と違って
    今じゃ進学校だよね〜。

  3. やきとり さん

    現地観戦しました。いち高校野球ファンおっさんです。
    9回の2点追加は藤嶺藤沢の執念を感じました。
    Y子は次の試合期待してます!
    藤嶺藤沢も良いチームでした!また来年リベンジで頑張りましょう!

  4. 息子藤嶺在学中 さん

    Y校の皆様、本日は有難うございました。そして藤嶺野球部、良く頑張ったと思います。秋季大会はすぐに始まります。1、2年生の皆んなは心入れ替えて練習に励んで下さい。秋にまた応援に行きます。頑張れ藤嶺。応援してます。

  5. 藤沢橋 さん

    3年生の皆さんお疲れ様でした。
    結果は残念でしたが、最後の粘りは次の世代に引き継がれていくことと思います。バッテリー含め下級生も多いので、新チームに期待しております。

    横浜商業(Y校)さん次の試合も期待しております。ありがとうございました!

  6. 藤嶺77年卒 さん

    お疲れ様でした。ミスから点を取られた事が、敗因ですね。
    小さなミスも見逃さない闘い方は流石、シードのY校です。頂点を目指し頑張ってください。
    秋の藤嶺に期待しています。

  7. Y さん

    ここからが本番です♪応援してます

  8. 横浜商業OB さん

    お疲れ様でした!

    次は創学!手強い相手

    今日の藤嶺藤沢も手強かった‼️

    次も頑張れ!

  9. Y Y野球 さん

    今日エースを投げさせなかったのは大きい!久しぶりに公立から甲子園へ!山田監督も母校に勝ちたかっただろうな…

  10. 藤嶺藤沢ファン さん

    今日の試合、感動しました。有難うございます。

  11. 藤嶺藤沢がんばれ! さん

    一戦必勝、藤嶺藤沢がんばれ!
    あれだけの観戦者の中でプレーできたことを忘れないで、がんばってください!勇猛精進。

  12. 大好き藤嶺 さん

    最後まで諦めず2点を返して、よくがんばりました‼️
    Y高と互角の力だったと思います。
    これからも応援してます❗️

  13. 在校生 さん

    毎試合重松君を先発させていては疲労困憊ですよね

  14. 藤嶺OB さん

    昨日エースを投げさせないで今日にぶつければ、、疲労が見えました。
    昨日までの4番を引っ込めて最後に代打。スタメンで出てれば、、

  15. Y校かなり昔のOB さん

    両校お疲れさまでした。Y校勝利おめでとう。次も競合の創学館です。
    眼の前の試合に集中して、勝利して下さい。頑張れ!Y校!

  16. 匿名 さん

    Y校勝利おめでとうございます
    現地観戦楽しかったです
    実力は互角だと感じました
    川又選手、粘り強いピッチング
    素晴らしい
    長野選手 華麗な守備!
    スターはいないかもしれません
    ベンチの選手含め全員野球の結果
    ナイスゲーム
    次の試合も一戦必勝で頑張れY校

  17. 甲子園 さん

    エースを温存しての勝利は見事ですね。おそらく籐嶺は左のエースを想定して練習していたと思います。作戦勝ちですね

  18. 藤嶺ファンクラブ さん

    生徒+山田監督+コ➖チ,お疲れ様,良く頑張りました。良い思い出になりましたね♪

  19. 元藤嶺生母 さん

    ありがとう。
    お疲れ様でした。

  20. 神奈川のしん さん

    左右に打ち分ける上手さがあったが迎えに行くスイングでは思うような打球が打てないかな?早く気が付いてくれると良いのだが、、

  21. 神奈川高校野球の歴史という本を読んだ者 さん

    戦前のY校野球部員の方の回顧録読みました。あの時代は徴兵あったそうですが「兵隊に取られて軍隊に行ったが、あの先輩たちからしごかれた血を吐くような練習に比べたら軍隊の訓練なんて遊びだった」。Y校は昔から凄い練習なのかと驚きました。

  22. 籐嶺魂OB さん

    頑張れ籐嶺❗️
    悔いの無い様、力を発揮して勝ち進め❗️

  23. 元藤嶺生母 さん

    今日の試合も気合いで勝利を手にしてください。
    応援しています。

  24. 藤沢橋より さん

    藤嶺藤沢の野球部の選手達を昔から応援してます。
    今年はテレビ中継がなくても見れるから楽しんでます。強豪相手ですが、彼らなら出来るはず。画面越しから皆で応援してます!

  25. 高校野球大好き母さん さん

    明日の試合、家族みんなで応援してます。
    青い稲妻とどろかせて〜

  26. たらお さん

    藤嶺、頑張れ!
    等々力球場へ応援しに行きます。

  27. 藤嶺学園藤沢頑張れ さん

    最後まで諦めず、頑張れ藤嶺学園藤沢!

  28. CURIOUS さん

    4回戦くらいになるとなかなか簡単に勝たしてくれないとは思うけど、平常心で頑張ってください。今夏こそY校が県大会ベスト8に行けますように…。

  29. 藤嶺藤沢ファイト! さん

    一戦必勝!がんばれ藤嶺藤沢!

  30. Y校(高は間違いです)相当古い野球部OB さん

    下向きに。ひたすら下向きに。
    各ナインが自分のできることに全力を尽くして下さい。
    「天は自ら助ける者をたすく」=在校時の○○校長先生がよく訓示
    されておられました。

  31. 紫一色 さん

    両校連戦ですが
    等々力球場まで藤嶺の応援を
    全力でします!!!
    小さなチャンスを
    見逃さず、積み重ねてビッグウェーブを呼び込もう!!
    藤嶺藤沢
    勝利を掴んでね

  32. VICTORY さん

    長男が藤嶺の野球部OBです。熱い夏が続きますように。1985年以来の子園期待してます。

  33. 藤嶺藤沢がんばれ! さん

    藤嶺藤沢 一戦必勝! がんばれ!

  34. 藤嶺77年卒 さん

    3回戦の勝利、おめでとう。
    3回戦を観戦しましたが、ここ数年の中で、メンタル面は相当にレベルアップしていると感じました。
    4回戦の相手は第一シードのY校、藤嶺は失うものは無い平常心で闘えば、道は拓ける。等々力球場で、応援します。
    全力で頑張れ!

  35. コウ さん

    私、一条さんの一つ下のOBです。
    明日、古沢の同期野球部と見に行きます。今の人はわからないと思いますが、マニアにはたまらないかと笑

  36. Y校OB さん

    3回までが鍵となると思います。先制点を取ればムードも上がってくると思います。次のコマに進めるよう頑張れ!Y校!

  37. 山田監督とY校同期のOB さん

    明日は複雑な思いで両チームの戦いを見たいと思います。母校を応援したい気持ちと、同期生の頑張りを応援したい気持ちがガッチリぶつかってます。両校とも、悔いのない試合をお願いします。

  38. 卵焼き さん

    等々力球場は
    東横線
    新丸子駅から
    歩ける所なんですか?
    どなたか
    アドバイスをお願いします

  39. 息子藤嶺在学中 さん

    明日の相手はY校さんです。良く言われる事ですが、初回の攻防が本当に大事かと思います。丁寧に慎重に入って行きましょう。頑張れ藤嶺。応援してるぞ!

  40. メンチカツ さん

    Y校応援しています。
    一戦一戦勝ち進んでください。
    明日は等々力球場に応援に行きます。
    気持ちいい試合をお願いします。

  41. 横浜商業OB さん

    私は横浜商業OB
    息子は藤嶺藤沢OB

    親子で見に行きます!

    どちらが勝ってもとにかくいい試合を見せてください‼️

  42. ウオッカ さん

    私は以前大昔にお世話になりました夜間部があった頃の卒業生です、今年の野球部の活躍しているな〜って思います、身体を壊してしまい、野球はテレビがメインです、沢山の校歌が歌えるように頑張って下さい、山田監督お身体を大切に、影の軍団が応援しています、

  43. 白虎隊 さん

    91年夏5回戦のY校戦!第1シ一ド藤嶺が4対2で敗退した
    浜スタのリベンジをお願いします。頑張れ!藤嶺

  44. のりノリ さん

    昭和62年夏、藤嶺、一条健介投手、Y高、古沢直樹投手の対戦を思い出しました。

  45. 藤嶺ファン さん

    いよいよ横浜商業戦です、がんばれー藤嶺!!

2022年夏 4回戦 横浜商業 4-2 藤嶺藤沢
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年夏 4回戦 横浜商業 4-2 藤嶺藤沢]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ