2022年夏 4回戦 桐光学園 3x-2 日大藤沢
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 桐光学園vs日本大学藤沢
令和4年7月18日(月)
サーティーフォー相模原球場
日藤 100 000 001 0 =2
桐光 001 001 000 1x =3
(延長10回)
[日] 坂田
[桐] 針谷
[本] 柴2(日)
10回裏・桐光学園攻撃
P坂田
8番から
米山 ポール際大ファール、協議するも判定変わらず。3-2から四球
針谷 バント2つファール。遊ゴロ併殺
矢竹 フライ左安
篁 二盗 セカンド強襲がセンター抜けて二走・矢竹還りサヨナラ!
日大藤沢2-3x桐光学園 pic.twitter.com/UB9tvRQylF— はるきち (@harukichixxxx) July 18, 2022
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
日大藤沢野球部の皆様、夏大会お疲れ様でした。
春優勝校桐光とほぼ互角、少しも引けを取らない強い日藤であったと思います。桐光にもミスはありました、ほんの僅かな差での結果だったのではと。。。(泣)
3年生の皆さん、お疲れ様でした。コロナ禍での入学から制限の多い中での練習はとても大変だったと想像出来ます。それでも池永主将中心に今年は特に“チーム一丸”という言葉を強く感じられた様な気がしています。これからはそれぞれの道で更に大きく飛躍されますように期待しています。
1·2年生の皆さん、新チームでの秋地区大会から県大会への活躍、楽しみにしています。
柴君は今大会No.1バッタと言っていいと思う!
本日の桐光学園戦、本当に惜しかった。勝てると信じていましたが最後は武運つたなくあと一歩でしたね。近年では稀に見る素晴らしい試合でした。
坂田君のエースのプライドを掛けた気迫の力投は本当に見事でした。針谷投手に一歩も引けを取らず、誇らしい気持ちになりました。いずれの失点もほんの僅かな不運が潜んでいましたね。
また、柴君の今大会4本目のホームラン、まさにドラマを見ているかのような劇的なものでした。4本とも球場で見ることができ幸せでした。
今年のチームは投手陣が豊富で、神奈川を勝ち抜くチャンスありと密かに期待していました。2回戦の五十嵐君、遠藤君、3回戦の佐藤君、皆とても良いピッチングでした。
今年の3年生の皆さんは特にコロナ禍と共に苦労された学年で、何かとご苦労されたと思います。池永キャプテンは最後まで大声でナインを叱咤激励し本当に立派でした。これほどのチームが4回戦で終わるのはとても残念ですが、後輩の皆さん、是非秋の大会で頑張って下さい。
山本監督、良いチームを作られて本当にお疲れ様でした。これからも応援しています。桐光学園さん、日藤の分まで是非頑張って下さい。
こちらで桐光学園の関係者さん方が、日大藤沢の選手を称えてくれるコメントを拝見し、とても感動しています。
日大藤沢は本当にあと一歩のところで悔しいですが、、、
こういう温かい気持ちになれるのっていいですね。
明日は知り合いのお子さんが選手の藤沢翔陵を応援しますが、桐光学園の皆さんも頑張ってください!!
日藤のみなさん、お疲れさまでした。昨年は捕手として活躍された坂田君、今年はエースとして素晴らしかったです!落ち着いた投球、感動しました。野球部のみなさん、本当にありがとうございました。マネージャーさんは閉会式、頑張ってくださいね!
おめでとうございます。
針谷君、球が高めに行ってたので気になったけど、上手く調整出来てましたね。炎天下の中、完投は見事です。後は打線が繋がれば本調子になって来ると思うので、短期間で上手く調整して下さい。いつもの桐光なら2-1リードの8回裏では更に突き離すパターンが多かったので、まだ本来の感じではないようですね。
次回も強豪藤沢翔陵ですが、頑張って下さい。
今年はとてもひやひやしますね。
総合力にかけている気がしますね。
桐光ナイン、最高の試合をありがとう!!
延長の末、矢竹君の盗塁からの主将のタイムリーヒット!素晴らしい試合でした。
現地応援行けて良かった!
日藤の皆様もお疲れさまでした。柴君の特大アーチは一塁川も拍手が起こりました。また、最後マウンドで泣き崩れるピッチャーを見てこちらも泣きそうになりました。
両者、あのときエラーが無ければ…あのときファールじゃ無ければ…等色々と思うことはあると思います。
神奈川の頂点まであと4勝!これから横浜や慶應などの強豪と戦わなくてはなりません。一球一球を大事に!
10年振りの甲子園目指してがんばれ!応援してます!!!
We are TOKO!!
おつかれ!
日藤ナイン、結果は悔しいけど本当に素晴らしい試合でした。
スタンドから観戦していてこんなに心を揺さぶられたのは久しぶりでした。
春の王者と力は互角。
ほんの少しの差でしたが、試合なので決着がついてしまいます。
何年かして、みんなで集まった時に仲間とこんなに頑張ったことを思い出して、語り合えると思います。
日藤ナインの本気を見させて頂き、感激しました。ありがとう。
関係者の皆さま、色々と気を使うこともあり大変だったと思います。
感動をありがとうございました。
今日試合を観戦させて頂きました。
毎年夏の日藤のチームは素晴らしいですが、今年のチームもプロ野球の試合を見ているかのような守備ですごく良かったです。
中学生から日大藤沢の野球にハマり、早20年、自分の代に匹敵する感動的な試合でした。
坂田くん、昨年のキャッチャーも素晴らしかったですが、今年のエースの坂田くんの姿が素晴らしすぎて泣けました。
柴くんの前回に引き続き2本のホームラン、素晴らしかったです。
そして、主将の池永くん、こんな素晴らしいチームを纏めて頂き、ありがとうございました。
最後まで緊迫した好ゲームでした!
日藤3番の柴選手はすごいですね、是非プロに進んで欲しいです。
両校とも全力を尽くした熱い戦いに胸を打たれました。
お疲れ様でした!
桐光はこの3戦勝ち切れた勢いに乗って次も勝とう!応援してます。
本当に悔しい負けでした。
坂田くん柴くん素晴らしかった。中盤のミス絡みの一点が最後まで響いてしまいました。しかし守備力も実力の内なので最終的には僅かに相手が上でした。
3年生素晴らしい頑張りでした!秋から春、春から夏と本当に成長したと思います。下級生には秋がすぐ来ます。選抜目指して頑張って下さい!
勝った桐光学園には是非優勝して欲しいですね!
頂上はまだまだ先ですががんばれ桐光学園!
両校お疲れ様でした。!!
桐光さんはさすがの粘り攻撃でした
次も頑張ってください
最後、ネット中継見れてませんでした。。どういうふうに得点入ったか、どなたか教えてください!
危なかった
こういう戦いが必要
さー甲子園に向かってあと4勝☺️
すっごいいい試合でした。
最後まで勝負しに行った両校本当によかったです。
日藤、桐光学園相手に大接戦。悔しいでしょうが胸を張ってください。お疲れ様でした。
やったー!
日藤がんばれー!
日藤。応援してます!
頑張れー
桐光は底力があるから、必ず勝ちます!!大丈夫!!
日藤粘って頑張ってー
この回決めてくれー
全校応援楽しみにしてる
桐光、いける。頑張れ。
日藤ピンク野球流れは六会日大前
小学生も応援してるん
さぁ決めろ日藤
日藤いける!!
ガンバレ!、
逆転の日藤ピンク野球
さぁ流れが日藤だ
追いついたー!!
流れは日藤!!!
ガンバレ!!!
桐光学園!応援しています☺️日大藤沢高校には以前の準決勝の仮を返す試合になります!頑張ってください!その先へ!!
場に飲まれた方が負ける。今までの練習を信じていつも通り頑張って!!
お疲れ様。未だ1点
逆転日藤ファイトアッコちゃん
演奏
現地に応援に来ています!
日藤勝てる!
行けー‼️
日大藤沢が絶対勝つ!!!
ガンバレ!!
良い勝負!頑張って!
今日は必ず桐光が勝ちます!!
そして神奈川を制して甲子園に行きます!!
日藤頑張れ〜!今日は応援に行けないけれど、ネットで遠くから応援しています!
日藤のピンク旋風で勝ち進めー!
私達を甲子園に連れてってー(^^)
今年の日藤は絶対いける!!
みんなを信じて頑張れ!!
やっと入湯券が買える~
桐光学園頑張って~
日藤野球先手点
日藤頑張れ!
全力応援してますよ
球場をぐるっと回るほどの行列になってます。今やっとバックスクリーンのあたり
注目の大きさがわかりますね
両校は熱い試合を!
球場で応援します❗️
桐光われら、一戦必勝で❗️
山本監督を信じて頑張って
甲子園連れてってくれ〜!
高校野球が大好きです。
桐光学園を応援していて、勝ち進んでほしい。
この夏、長く見ていたいです。
まずは、両校とも、全力を出し切れるナイスゲームとなりますように!
ピンク色に染まるスタンドが大好きです‼️
部員全員で勝利を掴み取れってください!!ガンバれ日大藤沢野球部!
絶対勝ってください!
現地に応援いきます!
おはよう✨☀️
決戦。先手必勝日藤野球をいざ出陣。負ければ監督坊主w
卒業生としてずっと応援してます。
きっと勝てると信じてるので、どうか頑張ってください!!
日藤野球部、選手の皆さん
どうか悔いの残らないように、いつものように全力野球で!!
健闘を、そして勝利を祈っています。
Fight!! Fight!!! Fight!!!!
双方、力を発揮してくれることが楽しみです。
現地で桐光学園を応援します!
エラーのない試合をお願いします。
頑張れ桐光。
本日は大激戦が予想されますが、
勢いは日藤の方が上かと見ています。
両校とも悔いの残らない全力の試合をお願いします。
相手は優勝候補の一角です。勝てば金星1つ
負けるにしても当たり前の様に負ける姿は見たくない
がんばれ日藤野球部!!!
小学生達は、みなさんの頑張りを見ながら登下校しています。期待の星です。
相手は強豪校ですが、全力を出して頑張ってください。
勝利の校歌を一緒に歌いましょう❗
今日の桐光戦の勝利を願います!
4回戦は激戦の予感。
いつも以上に硬い守備+投球+そして打線に期待!
桐光の勝利を信じています!!
現地応援行きます!
我が母校桐光、We are TOKO!!
日藤ナイン、強い気持ちで確実な野球を❗️
得点機を逃さず、ピンチでも焦らず冷静に‼️
緊張感を集中力に変えて臨もう‼️
現地に応援に行きます。
ガンバレ日藤〜❗️
明日の桐光学園戦、楽しみにしてます。日藤ガンバレー
全集中で応援してます。
今までの成果を存分に出してください。頑張れニチフジ
山本監督を甲子園へ!
激戦の予感、、!
日大、日藤共に勝ち進もう!!
日大藤沢卒業生です。
明日はいよいよ第一シード桐光学園戦ですね。勝利を信じてます!!甲子園連れてって!!
桐光がんばって〜!明日も勝ちましょう。
無事に全試合が出来るように、そして甲子園に行けるように、応援してます。
高校野球楽しいですね!
強豪同士頑張れ
日藤の選手の皆さん、これまでの全てを出し尽くして戦って下さい。相模原球場に応援に行きます。好ゲームを、そして是非勝利を期待しています
桐光さん、明日は宜しくお願い致しますお互いに頑張りましょう‼️
3年前は日藤でしたが決勝であららw今回見所は、先制、中押しがどちらが、先か❓️日藤投手陣は調子良好。桐光学園の先発次第です。楽しみな激戦期待してます。
m(_ _)m
両校の3回戦の内容からは、桐光が1枚上手に見えました。
桐光は、大和の投手、良い球投げてましたが、初戦がうそのような強力打線で凄かった。
日藤もコールド勝ちではあるものの、大量の相手エラーもあり、投手力がどれだけ桐光に通用するか、といったところ。
展開次第では桐光のコールド勝ちもあるのではないかと思います。日藤が序盤どれだけ桐光打線を抑えて行けるかで流れが大分変わるかと。
両校、これまでの成果を悔い残さず発揮して、野球を楽しんでください。その姿を観られることが何より嬉しみです、怪我なく頑張ってください。
We Are TOKO!
これまで努力してきたことは確実。形にできるかどうかは「精神(気持ち)の力」だと思います。
特にここからは、心が強い方が勝つといえるような相手ばかり。逆境にも、焦らず自分達を信じて、元気出して、頑張ってくださいね。
いつも応援しているよ!
桐光10年ぶりの甲子園へ!!
今年は打線も強いので期待しています!
準優勝した3年前から久しぶりに選手権の応援に通ってます。
10年近く日藤を応援していますが、今年ほど好投手揃いの投手陣は初めてです。万全の状態で桐光さんに挑めるので期待しています。
本日は走者を1人も出さないパーフェクトリレー、あとは少しエンジンの掛かりの遅い打撃陣にバンバン行って貰いたいです。頑張れー、日藤‼️
流れは日藤にあるな
両校共に下級生主体のチーム。
桐光やや精細を欠いてますが、これから本領発揮ですかね?
夏の日藤は強くなってきた。秋春のイメージは無い。春の王者と遜色無い出来。あくまでも個人的な意見は日藤有利とみた。
日藤が勝つと思います