• 【最新コメント 41件】 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院

2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院


第104回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 藤沢清流vs湘南学院
令和4年7月20日(水)パレスタひらつか

湘南 000 000 000 =0
H3 E0
清流 001 000 00X =1
H11 E0

[湘] 栗原-狩野
[清] 木島-米倉

[両校スタメン]

※準々決勝以降の入場券:全席前売り販売 [チケット情報]

応援メッセージ コメント:41件 

2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
コメント数:41件 

  1. 直樹さん

    惜しかった、本当に惜しかった。だけど10年ぶりの5回戦は湘南学院にとってのベストゲームでした。本当にお疲れさまでした。新チームも楽しみにしています。来年こそベスト16の壁破ってください。湘南学院頑張れ。

  2. ヨコスカブルーさん

    両校お疲れ様でした。
    湘南学院の守備は鉄壁でした。
    惜しかった。
    素晴らしい試合をありがとう❗️

    藤沢清流のみなさん、公立で甲子園出場を掴み取って下さい。応援してます。

  3. レッツゴー湘南学院さん

    お疲れ様でした。
    荒れ球を見極め球数を稼げ。内角は当たるつもりで行け。そして後半勝負だ。
    そんな感じだったのかとは思いますが、ここぞで木島君に凄まじい球を投げられましたね。作戦も攻守も何一つミスはなかった、これは相手を素直に讃えるしかありません。
    次の代も秋からまた追っかけて応援します。
    ありがとう!湘南学院!

  4. 横須賀から甲子園!さん

    両校お疲れ様でした!
    両校共に素晴らしいゲームを見させてもらいとても感動しました!
    一つ気になる点があるとすれば、ここまで勝ち上がっているにも関わらず、なぜ湘南学院さんは吹奏楽が不在だったのでしょうか…?応援を見るとどちらが私学なのか…少し残念でした…。来年に向けてまた新たに頑張ってください!

  5. 湘南の風邪さん

    公立最後の砦
    頑張れ

  6. 藤沢清流ファンさん

    ベスト8おめでとう!!
    次の試合も応援してます!!

  7. 神奈川大会好きさん

    藤沢清流
    唯一残った第1シード。

    自分たちの試合で目指せ甲子園!

  8. !!!さん

    木島投手、被安打3で完封、お見事!
    11安打と打ててはいるが、もっと打線が繋がるといいな。
    湘南学院も鎌学を破ってきた力のあるチーム。守備は両方ノーエラー、ナイスゲームでした。

  9. 大清水応援団さん

    藤沢清流にも、湘南学院にも、城山にも失礼な発言はやめてほしいな。

  10. 大清水卓球部OBオヤジさん

    やりましたね❗️

    暑い最中、接戦をよくものにしました!

    次試合も頑張って下さいね(^-^)/

  11. 通りすがりさん

    まだ相手が立花学園って決まってないですよ!
    城山頑張れ!!

  12. その前にさん

    城山勝てるか微妙

  13. 立花卒業生さん

    これで清流と立花は再戦ということになりますね!しかし、湘南学院相手に1点しか取れなかったことを見ると、うーん第一シードでこれかぁって思ってしまいます。

  14. 大清水名誉卒業生さん

    おめでとう!
    ヒヤヒヤした試合だったけどまたハマスタに行けますね。

  15. 宗大さん

    清流と立花やれれば楽しみだけど両方頑張れ

  16. たちばにゃんさん

    清流応援しています。
    実は立花保護者なんですが、敵ながら同じ高校球児の保護者として先日の清流キャプテンのインタビューを拝見し、さすがにあれだけ立派で落ち着いた、的を得た答弁、メッセージを伝えられるキャプテンがいるチームは強いんだなと敬服しているのも事実。もちろんそれだけではないでしょうけど。
    そこはお互いに、立花も頑張ります。横浜で再戦しましょう!

  17. twitterさん

    [神奈川グラフ 2022]

  18. 元高校球児さん

    俣野での試合現地で観戦してました。
    間違いなく鎌倉学園の松本投手は現時点で大会No.1右腕だった投手だと思います。
    桐蔭学園の山口投手も慶應との試合を現地で観戦しましたがコントロールも配球も含め全ての面で松本投手の方が数段上でした。
    本萱監督が力は鎌学が上とコメントしており、四強に食い込む鎌学を倒した戦いぶりは見事でした。
    チームワークと堅い守備は間違いなく光っていると思います。
    ???な判定で勝利の喜びも満足に表に出せず、異様とも思える俣野での雰囲気は両チーム共に不憫で仕方ありませんでした。
    今日は選手・スタンドが喜びを存分に表に出せるような試合運びで、湘南学院勝利の校歌が流れる事を願っています。

  19. 湘南に風さん

    さあ、いよいよだ。
    今日は間違いなく、しっかり休んで万全な状態の二刀流木島君が出てくるだろう。
    対百合ケ丘高校戦の時とは全く別のチームだと思った方がいいことは誰もが分かっているはず。厳しい戦いになりそうだが…
    どうかくらいついていって欲しい!湘南学院頑張れ!

  20. 大清水名誉卒業生さん

    頑張って勝って欲しい。
    一昨日観に行ったけど、正直春ほど打線が活発じゃない印象。春の打線は凄かったからね。逆に守備は良くなってる。必死に練習したんだね。
    ここからが夏本番。
    木島君楽しみです。

  21. ひまわりさん

    両校、暑い中での試合ですが、水分補給しっかりしてください!
    今日も野球ファンを楽しませて下さいね!
    楽しんで応援させていただきます!

  22. KJ魂さん

    藤沢清流
    この夏も旋風を
    ヤレるぞ!
    デキるぞ!
    選手もスタンドも一体で!

  23. 大清水野球部OBさん

    くじ運が良いだけとか言われてるけど、一発勝負の大会で勝ち上がるのは力があるから。
    ここからはもう一段階ギアを上げて頑張れ!
    絶対に勝てる!

  24. 青魂聞きたいさん

    先のことは、考えず!目の前のことに
    ただ一生懸命!向かっていってください!
    仲間を信じて!リラックスして!
    明日も勝利を掴んで下さいね!
    fight!湘南学院‼️

  25. 清流応援団さん

    目標達成,夢を叶えるためには踏ん張り時ですね。チャンスを逃さず、ピンチは落ち着いて,流れを変えて、あきらめないで頑張ってください!
    応援しています!
    全員野球で仲間を信じて自分を信じで思いっきり挑んでください!

  26. 昇流さん

    ここまで来たら、勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい思いの強い方が勝つ!
    清流はあくまでも公立高校。
    決して強くはない。
    チャレンジャー精神さえあれば絶対勝てる!
    頑張れ清流!

  27. お母さんさん

    超えた先の景色を見に行こう!!!

  28. 清流卒業生さん

    清流頑張れ!
    卒業してからも毎年ずっと応援しています☆

    私学の壁を乗り越えよう!
    公立の意地を見せよう!!
    清流なら絶対勝てる!

  29. 裏の藤沢清流応援団長さん

    もう一度浜スタに行くにはここを勝たねば、正直、対百合丘での打線だと不安でしかない
    しかし、あの春の大会を見るとまだまだやれるだろうと感じる!
    全力投球、全力プレー期待してます!
    しっかり打線援護もお願いします

    両校の健闘を期待します!

  30. アマチュア野球ファンさん

    勝てるぞ湘南学院!
    藤沢清流さんは鎌倉学園にコールド負けしていてその鎌倉学園を破った湘南学院の方が数段強い。

  31. だまちさん

    春に続いて強い藤沢清流がハマスタで暴れるために、勝ち抜くぞ❗

    頑張れ❗OBもOBの保護者も応援しています

  32. レッツゴー湘南学院さん

    相手は大会屈指の好投手。
    9人の波をもってどの様に立ち向かうのか大変楽しみだ。

    迷わず振れよ!振ればわかるさ!

    やれば出来る子!頑張れ湘南学院!

  33. レインボーさん

    湘南学院!いつも通り!!

    まだまだこれから!!
    ハマスタへ連れてってー!!!!!

    笑顔!勇気!!頑張れ!!

  34. 横須賀住民さん

    湘南学院がんばれ~
    応援してます!

  35. 藤沢清流ファンさん

    藤沢清流頑張れ〜
    スタンドで応援してます!!

  36. ヨコスカブルーさん

    湘南学院、2012年以来、10年ぶりの5回戦進出❗️

    次は初のベスト8目指して1試合1試合大事にプレーして下さい。

    絶対勝てます。頑張れー❗️

    応援してます。

  37. 湘南野球ファンさん

    湘南学院の方がやや強いか。
    勝てばどちらも初の夏8強?

  38. 横須賀市民さん

    横須賀の誇り湘南学院。
    実力ある公立校撃破頼みますよ〜!
    横須賀から甲子園へ!

  39. 勝流さん

    さぁ勝ったらハマスタだ!
    君たちの夢、ベスト4への通過点。
    もう一度リセットして、夢を叶えろ!
    頑張れ!藤沢清流!

  40. 大清水名誉卒業生さん

    頑張れ。私学に負けるな。
    勝てばベスト8でハマスタ行けるな!

  41. 地元藤沢!さん

    藤沢清流高校‼️

    頑張れ!

2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ