• 【最新コメント 271件】 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園

2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園


第104回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 桐光学園vs藤沢翔陵
令和4年7月20日(水)横浜スタジアム

翔 100 001 000 200 34 =11
桐 000 100 001 200 30 =7
(延長14回タイブレーク)

[翔] 石井、園川、福田-梅澤
[桐] 中平、針谷、高橋、法橋-石井
[本] 石井(桐)

[両校スタメン]

準々決勝以降の入場券は全席前売り販売
[チケット情報]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
コメント数:271件 

  1. 酒場 さん

    細かい決め事の多い桐光の野球。
    猛暑の中では頭も働かなくなるから
    、細かい事は普段の練習で身についていると割り切り、シンプルに強く打つとかの方がいいのかも。
    夏に↓な桐光と、↑な慶應の違いも
    こんな原因?桐光野球は観ていて縛られ感。慶應のびのびアグレッシブ。やる事やってるのに結果が出ない時は色んな仮定で考えて、試す。ちょっとした事で変わるかも。

  2. 桐光 さん

    両校の皆さん、昨日は猛暑の中、長時間の激戦本当にお疲れ様でした。
    応援の皆さん方もとても暑かった事と思われます。
    でも両校とも譲らず、若さ弾ける素晴らしい試合でしたね。

    桐光野球部の大ファンなのであえて言わせて頂きますが、この夏、もう桐光の試合が見られない、応援が出来ない事が寂しくてたまりません。
    これからが夏本番なのに、もう夏が終わってしまったような、そんな気分です。

    でもでも私の桐光野球部愛はまだまだ続きます。
    これからも応援させて下さいね。

  3. なかは さん

    雑誌BKには、これまで少し先を見過ぎていたので目の前の相手を倒す事な集中するぞという中身の桐光の記事を見たが、TVKの選手インタビューを観ると、全国制覇します。と。違和感を感じていました。自分達の言ってる言葉の意味をしっかり把握する。ここ数年夏に向けて調子を落とす桐光。爆発力が足りない。目の前の相手に集中し、全力で倒しにいく。そんなものが足りない気がします。準々決勝の横浜戦が頭の片隅にあって温存しながら勝ちたいという意識があると第一シードにぶつかってくる相手を跳ね返せないよ。

  4. ラ・フォーレ山形 さん

    4時間も集中し続けた、素晴らしい試合でした。桐光の全員野球に大きな拍手を送ります。

    今は悪夢のように感じて、しばらくは悔しさから逃れられないでしょうが、いつか違う形でこの現実と向き合えると思います。

    大会があって参加できたこと、力を尽くせたこと、仲間に恵まれたこと、指導・応援・サポートしてくださった方々に心から感謝します。

    藤沢翔陵さん、おめでとうございます!ありがとうございました。

  5. 桐光OB さん

    両チームの皆さんお疲れ様でした。素晴らしい試合を見せて頂き有り難うございした。翔陵高校おめでとうございます。桐光は残念でした。悔しいですね!あえて厳しい意見を言わせ頂きます。普通の私学野球部なら5回戦迄いけば上出来でしょうが!桐光は常に甲子園を目指している野球部なのに松井裕樹以降甲子園に出場していません。悔しくてたまりません!ここ何年かは相模、横高だけしか!出場出来ない神奈川県の野球部は悔しく思って欲しいです。その打倒2校の1番手が桐光だと思いますので来年こそは甲子園出場を楽しみ日しています。頑張れ!桐光!

  6. 日替わりピンチ さん

    2年連続ベスト16か…

    来年は上位に行かないと、リクルートに影響でそうですね

  7. セルシオ桐光ばるきち さん

    うーん藤沢翔陵おめでとう
    やっぱり藤商魂は素晴らしい!

    当時ゴールデンタイムで放送していた春高バレー三連覇した時代を思い出した!その後さらに2度春高バレーを制覇するなど全国的に有名な学校!田代富雄さんの母校!

    甲子園の出場もあるやっぱり監督さんの熱心な
    ご指導とそのご指導に鍛え上げられた選手たちの努力がまさに今日の試合で身を結んだ感じです!春の王者に勝利した勢いをそのまま維持して、快進撃を期待しています。

    敗れた桐光学園の選手たちも立派に戦いましたが、気力の面で藤沢翔陵に軍配が上がりました。是非、来年は春と夏の制覇に期待しております!

    藤沢翔陵の皆さん、おめでとう

  8. ゴン太さん さん

    藤翔おめでとう!父兄の皆様、学校関係者の皆様、ベスト8おめでとうございます!現地観戦させて頂き、9回裏で勝っているのに、やはり逆転の桐光学園は恐ろしかった。2アウトでもほんとにこわい。案の定。。。西澤くん森山くんがいたあの夏を思い出してしまいましたぁ。いやぁでも、ほんとにすごい!
    まずは感動をありがとうございます
    !ここのコメント数の多さがその偉大さを象徴していますね!
    横浜高校よりも100件近い多いコメの量です!!また次戦は難しい試合にはなるとおもいますが期待しています!
    古豪ファンさま明けでの観戦おつかれさまでした!
    是非、彼らには、桜田門ではなく、私と同じ神奈川で一緒に仕事がしたいものです、希望者いないかなぁ。

  9. 水戸黄門 さん

    ここまで熱く感動した試合は久しぶりです。両軍
    お疲れ様でした。藤沢翔陵FANになりました。優勝してください。応援してます。

  10. 古豪ファン さん

    永遠なれ藤沢翔陵さんへ

    泣くのは早いですよ。(笑)

    2016年春の準々決勝横浜隼人戦から藤沢翔陵を応援してますが、あの試合も凄かったがそれ以上の凄い試合でした。

    皆様との掲示板での交流も早6年です。

    そろそろ行っても良いんじゃないですかね?甲子園に!

  11. 卍6 さん

    感動をありがとう!!!
    技量的には劣っていたかもしれないけど五厘だったり気合い全開なのが功を奏したと思います!
    去年のリベンジ託します!
    おめでと!!!!

  12. 87e さん

    言い忘れました。
    キャッチャーの梅澤が1度も後ろにそらさなかった。
    鋭いスライダーを身体で受け止めていた。練習の成果でしょう!
    よいよ横浜戦。魅せてくれ!

  13. 藤沢翔陵万歳 さん

    なんと言っても制球力抜群のエース石井が9回まで試合を作った事が勝因でしょう。
    そこからは誰かのミスをチームで取り戻す、まさに『和力』。
    神奈川の長い高校野球の歴史にまた新たなドラマが築かれたゲームでした(^_^)

  14. くま さん

    本当に凄い試合でした、桐光学園の粘りは凄く!
    負けそう場面から、サヨナラになりそうでハラハラどきどきして観戦してました。
    両校ナイン、感動をありがとう!

  15. 翔陵OB父 さん

    ベスト8進出おめでとうございます❗去年夏の大会リベンジを晴らすときですね❗今日のゲーム展開をそのままに勝ち進めば、神奈川頂点がもうすぐ‼️
    頑張れ藤沢翔陵

  16. OB さん

    いえ、違います。勝呂先生は(かつろ)

    この野球部の子は勝呂(すぐろ)君です

  17. ぷれもる さん

    古豪ファンさん
    速報ありがとうございました。
    がんばれ応援団さんたちが速報して頂けたので私は、観戦に集中しておりました。
    記事にもありましたが、翔陵の「和力」の賜物かもしれませんね。
    桜田門からお疲れ様でした!

  18. 87e さん

    翔陵おめでとうございます。
    灼熱の中、選手、応援の方々も
    お疲れ様です。
    粘り強い翔陵を見せてもらいました。
    次も楽しみにしてます。
    今年はもっと有給使わせてくれ!

  19. 翔陵のポグバ さん

    まずは野球部の皆さん本当に感動する試合を見せてくれてありがとう!!!!
    応援に駆けつけたご両親の方々生徒の諸君本当に暑い中応援お疲れ様です!あとひとつのアウトがとれなくて本当に辛かったです!でも、14回で3つのアウトが取れたのは会場全体が一体してとったものだと思います!次の試合も応援に必ず行くので頑張ってください!

  20. 桐光ファン さん

    お疲れ様でした。藤沢翔陵高校さん、ベスト8進出おめでとうございます。2016年のリベンジを果たせましたね。甲子園出場目指して頑張って下さい。
    今迄四天王と言われて来ましたが、それ以外の高校と力の差がなくなって来ましたね。桐光は春は調子が良く、ある程度メンバーが固定されて安定感が有りましたが、夏は1戦1戦メンバーが異なり、全体的に調子が良くなかった気がしました。それでも最後迄意地を見せて頑張りましたね。1、2年生は先輩の気持ちを背負って選抜に向けて頑張って下さい。
    3年生は受験勉強に頑張って下さい。

  21. 翔陵卒業生の母 さん

    すごい!おめでとうございます✨
    嬉しいです!!
    次も頑張ってください!

  22. 闘将 さん

    やったな。
    これは言葉になるとかではない。
    先輩たちの悔しい気持ちが選手に乗り移った…
    もちろん監督、コーチの適切な指導が合ったからこそ。
    ただ、まだゴールではない。
    通過点。頂点目指して頑張れ!

  23. 桐光卒業生 さん

    暑い中、熱い熱い闘いをお疲れさまでした!!
    すごい試合でしたね…。
    桐光粘り勝って欲しかった
    今後もずっと応援します!
    桐光ナイン、感動をありがとう✨✨

    藤沢翔陵の皆さん、桐光の分まで頑張ってください!!

  24. 藤商 さん

    藤沢翔陵の監督、コーチ選手、優勝候補の桐光に勝利おめでとうございます。

  25. 古豪ファン さん

    ぷれもるさん、いらしてたんですね。
    大型チームではないけれど、高校生らしい好感の持てるチームじゃないですか!
    懸念していた打撃も桐光投手陣に全く力負けしていませんでしたよ。
    特に伊藤、玉城、水野、梅澤、菊地の上位打線は長打力は感じられないものの、鋭い打球を放っていました。

    石井投手の制球力は抜群で、バックも守り易いと思います。

    こんなチームが甲子園で活躍している所が見たいです。

    桜田門より明けで来て良かった。

  26. 野球ファン さん

    藤沢翔陵勝った!!!!
    翔陵の選手たちめちゃくちゃ気合い入ってたなー!!このまま甲子園行って欲しい!!!!

  27. 1989年第3シードノッポ軍団 さん

    お疲れさま、ありがとう、川俣・・・お疲れ

  28. 焼き鳥はレバー さん

    藤沢商業から遡る事半世紀。甲子園で見たい。湘南の星 翔陵!頑張って!

  29. 昔のOB さん

    質問です。勝呂君の祖父があのバレーボールの勝呂先生の事ですか?

  30. オールド桐蔭ファン さん

    LIVE中継観ていました。
    皆さんのコメントで泣けますよ。
    私の心に残る、球史に刻まれる死闘でした。桐光学園の諦めない底知れぬ凄味を感じました。藤沢翔陵心からおめでとう。

  31. マーキュリー さん

    もう30年近く翔陵(藤商)を応援してきましたが、こんなにウルッと来てしまうほど感動したゲームは初めてかもしれません。何度 勝ちを確信したか…でもツーアウトランナー無しから同点にしてくる桐光の粘りは予想以上で正直、結局は四天王?には勝てないのかなぁと思ってしまいました。思えば頑張っている選手達に申し訳ない話ですよね。。

    桐光に勝ったこのチームなら旋風を起こしても不思議じゃないですね。次は現地観戦できませんが、心の中では大声で声援を送っています。君達は強い! 頑張れ若鳥達! 感動をありがとう!

  32. とうしょう白虎 さん

    両校とも、お疲れさま。翔陵は、傑出した選手はいないが、春から成長、練習の成果うかがえる、勝呂選手、おじいちゃんに似て体格いいね、頑張れー

  33. 神奈川のスポーツ好き さん

    全部現地で観てました
    ものすごい試合展開でした。
    何度勝ち越されても追いつく桐光学園、本当にしぶとかったです。流石春の県大会覇者という展開でした。
    翔陵はこれで勢いがつくと思います。49年ぶりの甲子園も見えてきた。

  34. 神奈川大会好き さん

    甲子園の1.2回戦より余程見応えのある名試合。
    ありがとうございました!

    保護者はじめ、応援席の皆さまもお疲れ様でした。

  35. 神奈川高校野球 さん

    両校お疲れ様でした
    この試合今大会ナンバーワンです

  36. 古豪ファン さん

    5回戦の試合ではないよね。
    レベル自体非常に高い。
    個々の力量は桐光の方が若干上かなと思ったが、翔陵の精神力は特筆もの。
    それ故に桐光を終始圧倒してた。
    いや、両校凄いチーム。素晴らしいゲームでした。

  37. ぷれもる さん

    両校の皆様お疲れさまでした!
    4時間を超える死闘でしたね…
    久しぶりに心震える試合を観戦しました。

    勝敗よりも両校の一歩も譲らない気力にとても勇気をもらいましたし、感動しました!

    ありがとうございました!

    翔陵次も勝つぞ!

  38. 高校野球大好き さん

    両チームの皆さん、素晴らしい試合、ありがとうございました❗️
    現地応援は出来ませんでしたが、速報してくださった皆様、臨場感が伝わり、涙まで出て来ました。
    元気と勇気と折れない心を頂きました。まずはしっかり休息をとって、次に繋げてください。
    両チームのファンになりました❗️

  39. 永遠なれ藤沢翔陵 さん

    古豪さん速報ありがとうございます、4時間超えの死闘桐光学園の皆様お疲れ様です
    藤沢翔陵の皆様本当にありがとうございます、神奈川3強の桐光学園に勝つのは夢でした
    神奈川で勝つには横浜、相模、桐光を撃破しなければ甲子園には
    いけません、今日程嬉しいことありません、
    夢の続きはまだまだ終わりません
    泣けてきます

  40. ななし さん

    スマホ片手に、ドキドキして応援してました。
    こんな試合があるんですね!
    桐光に勝利してほしかったので、
    すごく悔しいです。
    ハマスタ行きたかったな。

    両校熱戦で。
    ひとまずお疲れ様でした!

  41. 桐光ファミリー さん

    桐光高校野球部を10年以上、応援しています。
    18日の日藤戦の試合終了後に、チームのベンチの椅子を拭いて掃除している選手がいました。
    いつも真摯に向き合うところ、
    一人一人の選手を大切にしているところ、素晴らしいと思います。
    これからも応援していきます!!
    桐光高校野球部は本当に良いチームです!!

  42. 桐光大好き母 さん

    藤沢翔陵おめでとうございます。
    次の試合も頑張って下さい。

    惜しくも負けてしまった桐光。
    3年生お疲れ様でした。
    1.2年生 来年の夏に向けて頑張れ!
    応援しています。

  43. 藤沢仲間さん さん

    本当にこんな激戦感動しました!!
    両校共に絶対負けないという気持ちが現れていて。本当にいつ決着つくんだろうと、すごいドキドキして見てました。暑い中本当に大変だったと思います。応援団の皆さん、保護者の皆さんもお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。

  44. 56年卒OB さん

    両校の選手の皆さんお疲れ様でした‼️感動する試合を本当にありがとう。後輩の翔陵の皆さんお疲れ様‼️よく頑張ったね❗️この勢で突っ走れ‼️

  45. 古豪ファン さん

    藤沢翔陵
    野球技術より精神力かあるな。

    普通なら10回と13回ニ死から同点に追いつかれてサヨナラ負のパターン。
    心が折れる所だよ。よく踏みとどまる事が出来た。

    桐光も王者の執念とプライドを感じた。

    両チームの野球部員及び関係者各位に心からの賛辞をいたします。

    素晴らしいゲームでした。

  46. 桐光学園応援 さん

    両校暑い中大変お疲れ様でした。
    藤沢翔陵の皆さんは次以降の試合は桐光学園さんの分まで頑張ってください。
    手に汗握る展開が続きお互いに勝利を掴もうとする姿が印象的です。
    負けていても追いつき一生懸命ホームに走る姿とても感動しました。
    3年間やってきた事を両校次に繋げて頑張りましょう
    見てる全員に熱い試合を観させてくれてありがとうございました。
    お疲れ様でした。

  47. denjara さん

    この試合は神奈川県の伝説の試合の1つとして語り継がれますね。両校とも感動の試合をありがとう。

  48. sayo さん

    凄まじい試合だった……
    両校の選手お疲れ様でした。
    藤沢翔陵の選手は次の戦いに備えて休息を。応援しています!

  49. 野球大好きお母 さん

    両校の皆さん
    記憶に残る試合を頑張り…
    お疲れ様でした。

    速報も
    いつも、ありがとうございます。
    余韻が凄そうです。

    本当、感動をありがとう‼︎

  50. └( ‘Д’)┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ さん

    両チームともお疲れ様でした。
    負けてしまったけ桐光手に汗握るいい試合でした。そして翔陵このままの勢いで突き進んで行ってください

  51. ぶっきー さん

    皆さん、お疲れ様でした。
    今日はゆっくり体を休めてください。

    両校共に、次に向かって頑張ってください。

  52. 桐光OG さん

    両校とも本当におつかれさまでした。
    手に汗握る試合で感動しました。
    逆転の桐光!を信じていましたが、一歩及ばず。
    でも本当に本当にすばらしい試合でした!!

  53. ミツヤマ さん

    まさに激闘。両校お疲れ様でした。そして、翔陵!次も頼むぞ!

  54. 野球大好きお母 さん

    速報ありがとうございます‼︎
    手に汗握りながら、
    胸に熱いものを感じながら、
    藤沢翔陵を応援しています。

    本当、素晴らしい試合してる。

  55. 投稿OB さん

    相手の方が総合力が上だった。。
    いくらでもチャンスはあったのに。。

  56. 高校野球全力応援 さん

    どんな結果になっても泣いてしまいそう
    両校頑張れー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  57. さく さん

    両校共に一生懸命に頑張っていて涙がでます。

  58. AED
  59. 花々 さん

    歓声が聞こえてくるようです。
    試合を想像して泣いてます笑

  60. 通りすがりの・・・ さん

    私は某高野球部OBで私のガッコは早期に脱落してしまいましたが、大会自体は気になるのでちょっとサイトに入ってみたらスコア見ただけで涙が出て来るような凄まじいこんな試合が!!両校頑張れ!頑張れ!頑張れ!

  61. !!! さん

    控えている横高、隼人の関係者もビックリの死闘ですね!
    現地で観たかったな

  62. 古豪ファン さん

    翔陵 福田投手→山口投手

  63. 高校野球おば さん

    どちらも勝たせてあげたい。
    素晴らしい試合ですね。

  64. いとやん さん

    甲子園より、神奈川の高校野球の試合がいかに凄いかがわかる試合ですね‼️両校頑張れー‼️

  65. AED
  66. 高校野球大好き さん

    両校ともまさに死闘❗️
    両校とも頑張って
    コメント見ながらドキドキしてますーーーー
    速報ありがとうございます❗️

  67. 古豪ファン さん

    桐光痛恨の遊ゴロエラー
    翔陵2点追加
    11対7
    まさに野球はニ死からだな。

  68. 元高校球児 さん

    凄いとしか言いようがない試合。
    神奈川の歴史に残る試合だね。
    両チーム共頑張れー!

  69. チューリップ さん

    藤沢翔陵高校さん、頑張って下さい!
    このまま勝って下さい(^∇^)

  70. 野球大好きお母 さん

    藤沢翔陵
    頑張ってる頑張ってる‼︎

  71. 高校野球ファン さん

    藤沢頑張れー!
    気合いの勝負!

  72. 古豪ファン さん

    伊藤 粘り勝ち四球奪取 押出し追加点

  73. AED
  74. 永遠なれ藤沢翔陵 さん

    死闘ですね、見れないこと悔しいですが勝って下さい

  75. あとむ さん

    こうなったら根性ですよ‼️

  76. 古豪ファン さん

    翔陵満塁から代打宮嶋押出死球

  77. やきゅうふぁん さん

    もうすぐ4時間になりますよ
    若いって凄いけど、熱中症気をつけて頑張れ!

  78. 古豪ファン さん

    14回表翔陵
    6番高星
    桐光 投手高橋
    遊ゴロ併殺(泣)

  79. 野球ファン さん

    凄まじい
    試合ですね。
    両校素晴らしい^_^
    頑張れ⤴️

  80. AED
  81. 桐光ママ さん

    今日の試合は面白い~
    桐光学園頑張って~

  82. さん

    面白い試合してるな
    見てみたかったわ

  83. 甲子園大好き さん

    桐光学園、頑張れ〜‼︎

  84. がんばれ応援団 さん

    13回表 藤沢翔陵
    0アウト2.3塁からの開始
    1番 伊藤 セーフティーバントピッチャー超えて満塁
    2番 左中間へ走者一掃ツーベース3点追加 7-4
    3番 水野 レフトフライ 1アウト
    4番 梅澤 センターライナー 2アウト
    5番 菊池 セカンドゴロ

  85. 古豪ファン さん

    玉城 左中間適時二塁打
    3点追加

  86. AED
  87. 古豪ファン さん

    伊藤プッシュバント 満塁

  88. twitter さん

  89. 野球大好きお母 さん

    藤沢翔陵の皆さん
    とにかく頑張れー
    勝利を掴もう‼︎

  90. 暑い夏 さん

    タイブレークで一番から。この回で決めてください!

  91. 古豪ファン さん

    12回裏
    桐光無得点
    やはり投手は制球力だな。

  92. AED
  93. 神奈川のスポーツ好き さん

    延長12回も勝負決まらず
    タイブレークに突入です

  94. がんばれ応援団 さん

    12回裏 桐光学園
    3番 石井 センター前ヒット
    4番 小澤 ピッチャー前送りバント 1アウト2塁
    5番 門間 レフトフライ 2アウト2塁
    6番 阿部 サードフライ

  95. 花々 さん

    がんばれ応援団さん、
    解説ありがとうございます

  96. 花々 さん

    翔陵高校野球部
    応援しています!粘って勝ち取れ!

  97. がんばれ応援団 さん

    12回表 藤沢翔陵
    6番 高星 ファーストフライ 1アウト
    7番 勝呂 セカンドゴロ 2アウト
    8番 荒武 デッドボール 2アウト1塁
    9番 福田 レフトフライ

  98. 焼き鳥はレバー さん

    暑いなかお疲れ様です!両校とも最高の思い出となる試合ですね。これぞ高校野球!

  99. AED
  100. 16秒44秒 さん

    翔陵は去年横浜相手に好投した横山君はベンチ入ってないんですか?

  101. 古豪ファン さん

    桐光 無得点
    延長12回へ

  102. 甲子園オタク さん

    春の決勝チーム!桐蔭の分まで頑張れ〜‼︎春、夏連覇応援しています。

  103. がんばれ応援団 さん

    11回裏 桐光学園
    8番 中村 ファーボール ノーアウト1塁
    9番 針谷 三振 1アウト1塁
    1番 矢竹 ピッチャーフライ 2アウト1塁
    2番 蓑  センターフライ 

  104. 焼き鳥はレバ さん

    翔陵の先輩のOB 大洋の田代も応援してると思うよ!

  105. 桐の光 さん

    両校ともすごい!!
    桐光学園は神奈川のてっぺん目指して、頑張れー

  106. AED
  107. OB さん

    翔陵のピッチャーは気負わず
    ゾーンに投げれれば大丈夫よ

  108. 古豪ファン さん

    福田君は相手を意識する事なく投げて欲しいな。

  109. 野球ファン さん

    ナイスゲームをありがとう!
    両校
    ファイト‼️^_^

  110. 木造モルタル さん

    いっちゃん落ち着いて〜
    大丈夫逆転勝利します✨

  111. 焼き鳥はレバー さん

    藤沢商業以来の甲子園へ 頑張って翔陵!

  112. 古豪ファン さん

    う〜ん
    園川君も福田君も制球出来てないな。

  113. AED
  114. 桐光OBママ さん

    ここで桐光の意地を見せて✋️

    頑張れ〜〜

  115. 桐光大好き母! さん

    両校とも素晴らしい試合の模様。
    速報を ありがとうございます。
    逆転の桐光!
    頑張れ!
    応援しています!

  116. がんばれ応援団 さん

    11回表 藤沢翔陵
    1番 伊藤 初球をレフト前ヒット ノーアウト1塁
    2番 玉城 ファーストへ送りバント 1アウト2塁
    3番 水野 敬遠気味のファーボール 1アウト1.2塁
    4番 梅澤 センターフライ 2アウト2.3塁
    5番 菊池 ピッチャーゴロ

  117. 千葉県在住 さん

    神奈川は凄い 尊敬します

  118. 古豪ファン さん

    翔陵
    一死一塁二塁
    打者梅澤
    針谷君140超連発
    梅澤中犠飛
    二塁三塁

  119. 暑い夏 さん

    桐光恐るべし!でも大丈夫!まだまだ楽しんでください!

  120. AED
  121. 野球大好きお母 さん

    藤沢翔陵
    頑張れ粘れー
    本当、頑張ってるよ‼︎
    強い気持ちでいてー

  122. 藤沢市民 さん

    もったいなかった。
    次も頼みますね!

  123. 古豪ファン さん

    翔陵
    伊藤 左前安打
    安打は13本

  124. 古豪ファン さん

    これ下手すりゃ自滅あるよ

  125. AED
  126. 四つ目 さん

    このイニング長いね
    アウト一つが遠い

  127. がんばれ さん

    藤翔落ち着けば、大丈夫!!

  128. 古豪ファン さん

    園川から福田に投手交代

  129. 翔陵OB さん

    もったいないなぁ
    翔陵が負けてしまう流れに感じる。
    守りきってほしい。

  130. 野球大好きお母 さん

    いい試合してるな〜
    藤沢翔陵、勝利を掴め‼︎

  131. AED
  132. 野球大好きお母 さん

    園川選手、頑張れ‼︎
    勝利を掴もう。

  133. 桐光OB.OGママ さん

    逆転の桐光!!!

    がんばれ~!!!

  134. 桐の光 さん

    最後まで諦めず、桐光らしい誇れる試合を!

  135. 古豪ファン さん

    桐光
    針谷 センターフライ
    矢竹 三塁ゴロ

    ついにニ死

  136. 逆転の桐光 さん

    がんばれ!!!
    サヨナラ勝ちしよう!!!

  137. 古豪ファン さん

    翔陵
    園川君が投げます。

  138. AED
  139. 暑い夏 さん

    藤沢頑張れ!あさってのチケットとってしまったぞ!

  140. がんばれ応援団 さん

    10回表 藤沢翔陵
    3番 水野 センター前ヒット ノーアウト1塁
    4番 梅澤 水野盗塁ノーアウト2塁
          ショートゴロ1アウト2塁

    ここで桐光学園エースナンバー1針谷登板

    5番 菊池 レフト前ヒット 1アウト1.3塁
    6番 高星 サード牽制の間に1塁ランナー2塁へ
          1アウト2.3塁
          スクイズで1点追加!!!!!!
    7番 勝呂 ファーボール 2アウト1.3塁
    8番 荒武 左中間へタイムリーヒット1点追加
          2アウト1.2塁
    9番 代打:石井→篠崎 三振

  141. 四つ目 さん

    よし!行けぇ!そのまま突っ走れぇー

  142. 古豪ファン さん

    荒武 左前安打 
    追加得点
    代打 篠崎

  143. S57年生まれの藤翔OB さん

    待望の追加点!!

    もっと!もっとだ!
    勝利を手繰り寄せろ、藤翔!!

  144. AED
  145. !!! さん

    翔陵視点でいえば、隣駅の高校が桐光学園に延長サヨナラ負け。彼らの分まで燃えるしかないでしょう。

    今年は日藤、翔陵、清流、藤西と特に藤沢地区がアツいね。
    桐光学園は難しい相手が続いてシンドイが、粘れるか?!

  146. 古豪ファン さん

    二塁盗塁
    スクイズ成功
    翔陵追加得点
    3対2

  147. 古豪ファン さん

    菊地 三塁強襲安打

    一死一塁三塁

  148. AED
  149. 桐光ママ さん

    今日は応援に行けないけど、桐光学園頑張って~

  150. 神奈川のスポーツ好き さん

    10回表途中
    桐光学園、ついに針谷が出てきた

  151. 古豪ファン さん

    桐光 投手交代 針谷君

    一死二塁 打者菊地

  152. とうしょう白虎 さん

    キャプテン水野くん、去年の先輩の悔しさを旨に活躍してます。やればできる。勝つ。勝つ。勝つ

  153. 野球大好きお母 さん

    ベスト8
    藤沢翔陵頑張れー
    気持ち気持ち
    皆んなの気持ち一つに‼︎

  154. 桐光初代OB さん

    最後のサードゴロを普通に処理されてたら
    敗れてたのか…。
    27個のアウトを取るのは難しい。
    それにしても神奈川の
    この辺りから当たる相手は強過ぎ

  155. AED
  156. 古豪ファン さん

    なんだろうね。翔陵が押しているのだけど勝ちきれないね。
    さすが桐光とも言えるのだけど。

    翔陵ノーアウト二塁
    打者梅澤

  157. Tokoガンバレ!! さん

    粘りの桐光学園、最後には笑顔を!
    応援しています!頑張って〜

  158. 古豪ファン さん

    延長へ。
    翔陵と桐光は本当にもつれる

  159. 神奈川のスポーツ好き さん

    9回裏2アウトランナーなしから同点
    このあと延長戦です

  160. 古豪ファン さん

    痛恨の三塁ゴロ失策
    桐光同点

  161. AED
  162. いくぞ石井! さん

    あとひと踏ん張り!
    集中して!

  163. 野球大好きお母 さん

    藤沢翔陵
    みんなの気持ち一つに、
    いい集中で、
    勝利を目指して下さい‼︎

  164. 桐光学園頑張れ さん

    やはり石井君の真っスラは初見では厳しかぁ。
    頑張れ桐光学園。

  165. 古豪ファン さん

    翔陵
    9回無得点

    石井投手、踏ん張るか?

  166. がんばれ応援団 さん

    9回表 藤沢翔陵
    9番 石井 サードゴロ 1アウト
    1番 伊藤 セーフティーを試みるがアウト 2アウト
    2番 玉城 ライトフライ

  167. AED
  168. 日藤の借りを返すw さん

    頑張れ桐光学園を負かせ

  169. 神奈川のスポーツ好き さん

    藤沢翔陵1点リードのまま最終回へ…
    また何か起こるか!?それとも逃げ切るのか!?

  170. 金野昭宏 さん

    藤沢翔陵
    石井ちゃん、水野君、ガンバレ

  171. がんばれ応援団 さん

    8回裏 桐光学園
    8番 中村 レフト前ヒット ノーアウト1塁
    9番 中平 ファーストへ送りバントをするがファーストフライ 1アウト1塁
    1番 矢竹 レフトフライ 2アウト1塁
    ここでショート水野がマウンドへ
    2番 蓑 ライトフライ

  172. 古豪ファン さん

    翔陵 ニ死ニ塁三塁も無得点

  173. がんばれ応援団 さん

    8回表 藤沢翔陵
    桐光学園シートの変更 レフト 門間 ライト阿部

    4番 梅澤 ショートフライ 1アウト
    5番 菊池 センター前ヒット 1アウト1塁
    6番 高星 セカンドフライ 2アウト1塁
    7番 勝呂 盗塁 2アウト2塁
          ファーボール 2アウト1.2塁
    8番 荒武 ワイルドピッチ 2アウト2.3塁
          セカンドゴロ

  174. AED
  175. ぶっきー さん

    8回裏の桐光の攻撃に期待します。
    桐光がんばれー

  176. 野球大好きお母 さん

    藤沢翔陵頑張れー
    粘れー

    手に汗握りながら
    応援しています。

  177. 古豪ファン さん

    桐光 三者凡退

    石井投手、低めに制球されている。

  178. がんばれ応援団 さん

    7回裏 桐光学園

    5番 代打:今井→門間 ショートライナー 1アウト
    6番 阿部 セカンドゴロ 2アウト
    7番 米山 レフトフライ

  179. 藤沢仲間 さん

    藤沢翔陵このままGO!!!!

  180. 桐光がんばれ! さん

    逆転の桐光!
    春王者の意地を見せろ!!
    家から全力で応援しています!!

  181. AED
  182. がんばれ応援団 さん

    7回表 藤沢翔陵
    1番 伊藤 レフトフライ 1アウト
    2番 玉城 セカンドフライ 2アウト
    3番 水野 センターフライ

  183. 古豪ファン さん

    桐光
    ニ死一塁三塁 無得点
    まだ石井投手を捉えていない。

  184. がんばれ応援団 さん

    6回裏 桐光学園 
    9番 中平 センターフライ 1アウト
    1番 矢竹 センター前ヒット 1アウト1塁
    2番 蓑  ショートゴロ 2アウト1塁
    3番 石井 センター前ヒット 2アウト1.3塁
    4番 小澤 ショートゴロ

  185. ななし さん

    桐光らしく、一戦必勝でがんばれ!!

  186. 桐光ファミリー さん

    桐光はいつも真摯に野球に取り組んでいるところが素晴らしいです!!今日も必ず勝ちます!!

  187. 古豪ファン さん

    桐光 中平投手は打撃も良いね。

  188. がんばれ応援団 さん

    6回表 藤沢翔陵
    5番 菊池 セカンド内野安打 ノーアウト1塁
    6番 高星 ファーストへ送りバント1アウト2塁
    7番 勝呂 ライト前ヒット 1アウト1.3塁
    8番 荒武 サード前スクイズ 1点追加 2アウト2塁
    9番 石井 ピッチャーライナー

  189. AED
  190. 古豪ファン さん

    荒武スクイズ成功
    翔陵追加得点

  191. 古豪ファン さん

    翔陵6回
    ワンナウト一塁三塁
    バッター荒武

  192. 古豪ファン さん

    翔陵と桐光の対戦は5回戦レベルではない。勿体無いと思う。

  193. 桐光頑張れ さん

    石井君のストレートはカットボールみたいなのでしっかり引きつけて打てば大丈夫。
    桐光学園頑張れ。

  194. 古豪ファン さん

    桐光は守備が全国上位レベルではないか?本当に上手い。
    特に二塁手。

  195. 古豪ファン さん

    桐光 三者凡退

    桐光打線は今のところ石井投手の術中にハマっている。
    会心の当たりが無い。
    本塁打は風に乗った当たりだった。

  196. がんばれ応援団 さん

    5回裏 桐光学園
    6番 阿部 サードフライ 1アウト
    7番 米山 レフトフライ 2アウト
    8番 中村 センターフライ

  197. AED
  198. 古豪ファン さん

    3番水野 右飛 
    桐光今井レーザービーム
    三塁走者 石井ストップ!
    4番 梅澤 痛烈な三塁ゴロ
    翔陵 無得点

    しかし翔陵上位打線は中平投手の速球を捉えている。

  199. がんばれ応援団 さん

    5回表 藤沢翔陵
    桐光学園 ファースト森→小澤

    9番 石井 ファーボール ノーアウト1塁
    1番 伊藤 レフトフライ 1アウト1塁
    2番 玉城 レフト線へ2ベースヒット 1アウト2.3塁
    3番 水野 ライトフライ 2アウト2.3塁
    4番 梅澤 サードゴロ

  200. 古豪ファン さん

    翔陵
    二番 玉城 右線二塁打
    二塁三塁

  201. 古豪ファン さん

    翔陵の上位打線は中平投手の速球にキチンと対応しているね。
    中平投手の決め球をカット出来ている。

  202. 古豪ファン さん

    石井投手の球速は130〜135と言った所だと思います。
    緩急をつけて打ち取る投手ですね。
    桐光 中平投手は140弱かな?

  203. 桐光ジジ さん

    途中経過
    ジャンジャン入れて下さい☺️

  204. がんばれ応援団 さん

    4回裏 桐光学園
    2番 蓑 セカンドゴロ 1アウト
    3番 石井 ライトスタンドへホームラン 同点
    4番 森 レフトフライ 2アウト
    5番 今井 三振

  205. AED
  206. 古豪ファン さん

    四回表 翔陵
    菊池が中前安打で出たものも無得点

    桐光
    一死後、3番石井が同点本塁打

  207. 16秒44秒 さん

    翔陵石井くんは球速どれくらい出てるんですか?

  208. 桐光学園43期 さん

    逆転できるはずです!矢竹が頑張ってくれるはず!

  209. がんばれ応援団 さん

    3回を終えて 
    藤沢翔陵1-0桐光学園
    ヒット藤沢翔陵4本 桐光学園1本

    4回表 藤沢翔陵
    5番 菊池 センター前ヒット ノーアウト1塁 
    6番 高星 ファーストへ送りバント 1アウト2塁
    7番 勝呂 三振 2アウト2塁
    8番 荒武 三振

  210. ミツヤマ さん

    実況ありがとうございます。今日も暑いので後半のスタミナ勝負になるのかな。

  211. 桐光応援団 さん

    まずヒットを!!
    繋がってほしい。
    逆転の桐光に期待!
    一球一球を大事にね!

  212. 古豪ファン さん

    桐光 中平 右前初安打も無得点
    一番の矢竹君は良い打者だな。

  213. AED
  214. がんばれ応援団 さん

    3回裏 桐光学園
    7番 米山 レフトフライ 1アウト 
    8番 中村 セカンドゴロ 2アウト
    9番 中平 ライト前ヒット 2アウト1塁
    1番 矢竹 セカンドゴロ

  215. 古豪ファン さん

    翔陵
    伊藤 四球
    水野 遊内野安打も無得点

  216. 桐光在学生の母 さん

    皆さん、
    暑い中実況、ありがとうございます。

    おかげさまでとてもよく状況伝わってます。。

    桐光まだまだこれから!

  217. がんばれ応援団 さん

    3回表 藤沢翔陵
    1番 伊藤 ファーボール ノーアウト1塁
    2番 玉城 ファースト送りバント 1アウト2塁
          3塁盗塁アウト 2アウトランナーなし
    3番 水野 ショート内野安打 2アウト1塁
    4番 梅澤 セカンドフライ

  218. みんながんばれ さん

    翔陵のショート水野くん、走攻守いいですね〜。

  219. 古豪ファン さん

    翔陵 石井投手は制球力で打ち取るタイプ
    両チーム対象的な投手

    桐光 三者凡退

  220. がんばれ応援団 さん

    2回裏 桐光学園
    4番 森 三振 1アウト
    5番 今井 ショートゴロ 2アウト
    6番 阿部 ファールグランドでショートフライ

  221. AED
  222. 古豪ファン さん

    桐光 中平投手は伸びのあるストレートを投げるな~

    翔陵 三者凡退

  223. がんばれ応援団 さん

    2回表 藤沢翔陵
    7番 勝呂 三振 1アウト
    8番 荒武 セカンドゴロ 2アウト
    9番 石井 三振

  224. がんばれ応援団 さん

    1回裏 桐光学園
    1番 矢竹 ライトフライ 1アウト 
    2番 蓑  ファーストフライ 2アウト
    3番 石井 レフトフライ

  225. がんばれ応援団 さん

    1回表 藤沢翔陵
    1番 伊藤 レフトフライ 1アウト
    2番 玉城 センターフライ 2アウト
    3番 水野 左中間スリーベースヒット 2アウト3塁
    4番 梅澤 セカンド内野安打 1点先制 2アウト1塁
    5番 菊池 右中間2ベースヒット 2アウト2.3塁
    ここでキャッチャーがマウンドへ
    6番 高星 ショートゴロ

  226. AED
  227. 古豪ファン さん

    ハマスタ到着
    水野 中越三塁打
    梅澤 二塁内野安打で先制
    菊池 右中間二塁打

  228. 桐光在学生の母 さん

    皆さん、試合のメンバーなど情報教えてくださり、ありがとうございます!

    今日はスタジアムに行けないのと、外ではネット中継見られず、こちらのコメントをひたすら更新して勝利を祈るばかりです。

    暑い中、皆さん熱中症にならないようにどうぞお気をつけください。

  229. マーキュリー さん

    先発メンバーだけ書いておきます

    藤沢翔陵
    1伊藤8
    2玉城4
    3水野6
    4梅澤2
    5菊池7
    6高星5
    7勝呂9
    8荒武3
    9石井1

  230. twitter さん

  231. マーキュリー さん

    先攻 藤沢翔陵
    後攻 桐光学園

  232. 野球大好きお母 さん

    思い出すな〜
    あの暑い熱い夏の
    ハマスタでの桐光学園との試合。

    今日も思いっきり
    頑張ってきてください‼︎
    応援しています。
    藤沢翔陵 さあ行きましょう。

  233. AED
  234. ラ・フォーレ山形 さん

    今日も“ベンチ・スタンド一丸”で藤沢翔陵さんと対峙。
    球場に行けなかった多くの人々の応援も取り込んで、桐光学園が大きく動くことを期待します!

  235. よぎ男 さん

    今日こそはノーエラーで駆け抜けてください。
    頑張れ桐光。

  236. 藤沢仲間 さん

    日藤OGです。
    藤沢翔陵には知り合いのお子さんがいたり、お友達のお子さんがいたりします。日藤と戦うはずだったー!!が、悔しいですが、負けてしまいました。。
    藤沢翔陵、全力で応援しています!!!ガンバレー!!!

  237. Tosho boy さん

    2016 夏大のリベンジ頼みます!
    翔陵ファイト

  238. ぷれもる さん

    いよいよですね!

    桐光に全力で挑戦!
    青春楽しめー!

  239. 翔陵推し♪ さん

    藤沢翔陵、応援してます!
    どこまでも躍進!!

  240. AED
  241. 都大路2019 さん

    今日はハマスタいけませんが、全力で頑張って下さい。
    応援してます翔陵野球部⚾️

  242. TOSHO OB遠藤、澤田世代 さん

    3年最後の夏、公立校にあっさり負けました。
    2年夏 右手を骨折してギプスをした左腕エースの桐光に完敗。左手1本、片手打ちで澤田からタイムリーも打ってたよ。
    もう30年前かぁ〜

  243. trm さん

    最後まで諦めずに頑張れ藤沢翔陵!

  244. 桐光応援団 さん

    決勝のチケット買ったよー!
    浜スタの決勝まで、そして甲子園まで連れて行ってね!!⚾✨

  245. 桐光卒業生 さん

    明日も必ず勝てる!
    強打、長打を期待しています!!
    我が母校、桐光!!

  246. マーキュリー さん

    明日はスタジアムに応援に行きます。日藤を物差しにすれば翔陵も善戦できると思いたいですが、そう簡単には行かないと思います。桐光も横浜戦を見据えてギアを上げてくるんじゃないでしょうか。

    …などと言いつつも、楽しみで仕方ないです(^^) 今の翔陵が桐光にどれだけ通用するのか? 先発は?横山君の登板はあるのか?

    明日は観戦に集中させていただいて、実況はネット中継もありますし、有志の方にお任せします。よろしくお願い致します!

  247. ハマスタ行きたかった さん

    久しぶりの桐光との試合ですね!
    森山、近藤の代以来かな??

    西澤のファインプレーを思い出しますね!

    あの延長で負けた悔しい過去を塗り替えて欲しい!

    頑張れ翔陵!
    川俣監督はやってくれるでしょう!!

  248. AED
  249. 高校野球ファン⚾️M さん

    ハマスタで、全力で戦う姿を応援しています✊
    頑張れ\(^-^)/ 藤沢翔陵⚾️

  250. がんばれ応援団 さん

    明日は初回から実況します!

  251. 真夏のクマちゃん さん

    翔陵の梅澤君 攻守✨集中✨
    悔いなくプレイ出来ますように

    翔陵ナイン ベンチもスタンドも心ひとつに一球一球集中✨
    仕事しながら祈っています。

  252. 古豪ファン さん

    明日、上手くすれば観戦出来るかも。
    観戦できたら実況します。

  253. TOKOファン さん

    明日も一戦必勝で❗️

    君たちならできる❗️

    桐光我等、応援しています❗️

  254. 翔陵応援してます さん

    ハマスタの夏の桐光学園、森山サン時代の延長、思い出しますー!

    リベンジしてください
    応援させて頂きます

  255. ぶっきー さん

    明日も暑くなりそうですが、体調に気をつけて、がんばってください!

    桐光学園の生徒さん達は夏期講習の期間ですかね⁈
    応援少ないかなぁ。

    とにかく、明日も勝ちましょう!
    応援してますよー、がんばれ桐光

  256. AED
  257. 翔稜の野球を応援するKT さん

    翔稜高校野球部の皆さん、毎日暑い☀️中練習お疲れ様です。
    以前ファミリーマ―トで働いてたお姉さんです。
    毎日試合の結果見て勝ち進んでるのを見て嬉しくなります。頑張って下さい ふれ―ふれ―翔稜✋

  258. とうしょう白虎 さん

    最後まで、あきらめるな。ねばりと頑張りで勝機をつかもう。やればできる

  259. 藤商 さん

    桐光に勝利して旋風を起こしましょう。

  260. 桐光最高! さん

    今年の桐光は、チーム力が抜群です!
    粘りもあって、守備も攻撃も力がある。

    優勝目指して、一気に駆け抜けて下さい!
    応援しています。

    またスタジアムにも応援に行くぞー!!

  261. 桐光学園応援 さん

    今大会の試合は逆転の桐光として勝ち上がってきましたね!
    元気に振り切って守りきってさらにいい桐光野球頑張ってください!
    応援してます!!
    暑さに注意して下さい!

  262. ^ ᴗ . ᴗ ^ さん

    藤沢翔陵!!!!!⚾️✊

  263. TOSHO さん

    今日は暑い中ご苦労さま
    試合が続くと、どうしてもスイングスピードは鈍るし、握力も落ちる。気持ちは高ぶるもんだけど 今夜、明日と ゆっくりと体を休めて20日に臨んで下さい。
    日藤の様に2.3点に桐光を抑えれば勝機はあるぞ!
    がんばれTOSHO!!

  264. AED
  265. 闘将 さん

    基本に戻り普段の自分達の野球をする
    個々に今大会での反省を冷静に実践して欲しい
    最後は強い気持ち、覚悟です
    ここからです。
    執念をこの試合で見せてください。
    大丈夫。このチームなら和力がある。
    ハマスタ有給取って行きます!
    藤沢翔陵頑張れ

  266. 翔陵ファン さん

    ついに桐光学園戦まできましたね。
    去年の夏に横浜戦で大活躍した横山君の先発期待しています!
    あのピッチングなら完封できる!
    頑張れ、藤沢翔陵。

  267. 藤翔から東大目指してたオトコ さん

    ここ数年続く5回戦ベスト8あたりでのグッドルーザーからの脱却して一つ上のステージへ昇ろう!!

  268. TOKO さん

    桐光学園のみなさん、応援しています!
    体調に気をつけて頑張ってください!

2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ