1977年夏 準決勝 東海大相模 3-2 桐蔭学園
第59回全国高校野球選手権神奈川大会
準決勝 東海大相模vs桐蔭学園
昭和52年7月30日 川崎球場
桐蔭 000 020 000 =2
東海 101 000 01X =3
[桐] 塩沢-鈴木孝
[東] 佐藤-伊東
[本] 斎藤(東)
[三] 斎藤(東)
[二] 渋井敬一(桐)式井(東)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
第59回全国高校野球選手権神奈川大会
準決勝 東海大相模vs桐蔭学園
昭和52年7月30日 川崎球場
桐蔭 000 020 000 =2
東海 101 000 01X =3
[桐] 塩沢-鈴木孝
[東] 佐藤-伊東
[本] 斎藤(東)
[三] 斎藤(東)
[二] 渋井敬一(桐)式井(東)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
当時中学一年の野球少年だった私が生で観た初めての高校野球がこの試合でした。原さん、津末さん、村中さんが卒業後のチームの魅力はイマイチと思いきや、主将の斎藤さん、中川さん、角さんら実物の相模は今でも私にとって最高のチームです。準決勝の桐蔭学園戦も強豪ががっぷりよつに組んだまれにみる好勝負でした。斎藤主将のホームラン、佐藤投手の決勝タイムリーなど32年たった今でも鮮明き記憶しております。