2022年秋 湘南・西湘地区予選 Aブロック
2022年秋季神奈川県大会
湘南・西湘地区予選Aブロック
令和4年8月18日(木)~ 平塚学園湘南研修センター野球場
平塚学園、鶴嶺、藤沢工科、山北
※一般客観戦不可
◆8月18日(木)
平塚学園(中止)鶴嶺
藤沢工科(中止)山北
◆8月19日(金)
鶴嶺 4-2 平塚学園
山北 9-0 藤沢工科
(山北の不戦勝)
◆8月20日(土)
平塚学園 9-0 藤沢工科
(平塚学園の不戦勝)
鶴嶺 4-3 山北
◆8月21日(日)
平塚学園 11-2 山北(7回コールド)
鶴嶺 9-0 藤沢工科
(鶴嶺の不戦勝)
鶴嶺が第1シード破った時はシビレました。
その後数年間は何度か鶴嶺が第3シードになってましたよね。
昔の相洋戦の事をご存じの鶴嶺ファンの人がいるんですね
私も相洋戦勝利を観戦していましたので懐かしい
今の子供達も頑張って 打倒私学を目指せ
多くの試合を観させて下さい
鶴嶺高校野球部
地元の子供たち
頑張れば、強豪私学にも勝てる!
スゴイ‼︎
まぁ。そりゃこういうこともあるよ。気にすんな。
鶴嶺は昔シード結構入っていたけれど、湘南地区の公立の雄といわれていた鶴嶺野球が復活してきた感じしますね。第1シードの相洋を破った時を思い出しました。
平学に勝利!
正直まさか誤植?とさえ思いました。ごめんなさい。
この調子で県大会も頑張ってください!応援してます。
鶴嶺高校 2連勝おめでとうございます。
登板した投手は全員1年生みたいですね。素晴らしい!
県大会も頑張れ!
県大会も頑張れ!
できるなら応援行くよ!
一位通過おめでとう!
県大会までさらにレベルを上げて勝ち続けてください!
楽しみにしてます!
鶴嶺には夏の主力が結構残ってるし、夏は3年生主体だった平学よりも試合慣れしてるかも。しかし、平学はホームグランドなので、頑張らないと! 山北も強いぞ!
負けて残念と言うよりも
どうしたの·····
鶴嶺のみなさん、私立相手にすごいです!設備や選手の経験値ではないことが証明できました。
全勝して県大会に出てください。
応援してます。
私立校相手に大金星おめでとう!県大会でも鶴嶺らしさ全開で頑張れ!
鶴嶺高校
おめでとう!!!
明日もみんな応援してます!
頑張れ鶴嶺‼️応援しています⚾
まずは県大会頑張ってください!
平学倒して県にでろ!