• 【最新コメント 23件】 2022年秋 2回戦 桐光学園 9-3 川和

2022年秋 2回戦 桐光学園 9-3 川和


2022年秋季神奈川県大会
2回戦 桐光学園vs川和
令和4年9月4日(日)桐光学園高グラウンド

桐光 110 201 040 =9
川和 010 010 100 =3

[桐] 中平-工藤
[川] 後藤、田村-馬場
[本] 矢竹(桐)
[三] 矢竹(桐)山崎(川)
[二] 村井、磯貝(桐)

応援メッセージ コメント:23件 

2022年秋 2回戦 桐光学園 9-3 川和
コメント数:23件 

  1. 高校野球ファンさん

    通りすがりのファンさん
     スポーツは最後はハートですよ。スポーツ選手はハートのある人に最後までついていくんです。
     競っているゲーム最後に勝つのはどれだけ勝つ為に尽力してきたかですよ。冷静にやるだけでは頭では出来ていてもカラダは動きません。
     勝手にカラダが動くまで取り組まないとです!

  2. 川和高校ファンさん

    もう、どういう野球を目指すか、の段階ではないのです。
    甲子園なのです。引退した3年は苦い思いをしたでしょう。
    甲子園に行くことを前提に選手選抜してほしい。東大に行きたいなら、現役時は諦めてほしい。睡眠が大切だからだ。成長期だからだ。勉強より川和の甲子園だ。21世紀枠もなくなっただろう。夏、部員全員が甲子園を望むことを期待します。マルチタスクは、分かるが、成長期に睡眠は絶対なのだ。

  3. 提言さん

    川和高校ファンさん

    今すぐ図書館へ行って、日経産業新聞2021年9月9日を読んでください。伊豆原監督がどのような野球を目指しているかが分かります。口出しするのは現状を理解してからでお願いします。

  4. 川和高校ファンさん

    体格差なのだ。川和現役諸君。
    成長期の身体なのだ。
    勉強より運動神経良い、川和男子。青春を優先してほしい。勉強は一浪してもできる。その方が望む大学に行くことにつながる。君たちなら..

  5. 川和高校ファンさん

    もう、本気の甲子園出場時期にきていると思います。
    卒業生の東大の選手が注目されましたが、昔は、一浪当たり前、部活に青春をささげていました。野球部の成績は昔そんなによかったか??
    慶応は受験がないから、徹底?してるのか?相模も。 
    甲子園の為に文武両道をやめてほしい。父母は無視してほしいです。全ては甲子園の為に。

  6. 通りすがりのファンさん

    〉厳しいみたいな弱気なコメント

    桐光学園の方が明らかに格上なんだから厳しい試合になると考えるのは普通だと思いますよ。川和の監督さんは東海大相模をはじめとする強豪校と何年も互角に戦ってきているんだから、気持ちとか根性とか言ってるよりよほど冷静に戦い方を考えていると思いますね。残念ながら負けてしまったけどね。

  7. 桐の箱さん

    矢竹君の満塁ホームラン
    さすがですね

  8. 川和高校ファンさん

    点獲られて獲って悪くないんだけど、最後引き離されたのが痛かったですね。残念です。
    桐光学園に頑張ってもらいましょう。

  9. 高校野球ファンさん

    川和の監督さんが対戦する前からSNSで厳しいみたいな弱気なコメントがあり残念です。それでは勝てませんよね

  10. 川和高校ファンさん

    見たかったなぁ。次回に期待。

  11. 娘が川和生さん

    がんばれ川和!
    桐光学園に食らいつけ

  12. 桐光ファンさん

    桐光がんばれ

  13. 川和高校ファンさん

    川和、今だかつて見たことの無いトーナメント表、絶好ポジションで勝ち上がってほしい。
    ここに勝てば拡がるぞ。

  14. 川和14期生応援委員会OB還暦さん

    川和神社の神主がおみくじ引いて申すには、今日も川和は勝〜ち勝〜ち勝っち勝ち❗今年は日本一周してますでも夏の大会は全試合球場にて応援しました現在は知床北海道から勝利を祈っています

  15. ずっと桐光ファン✨さん

    実り多き収穫の秋の桐光われ等の逞しい姿を見せてほしいな。
    気持ちで負けないように、声出して行こう!

  16. 桐光学園応援さん

    いよいよ始まりますね!
    夏の悔しい想いぶつけてください!1回戦目から頑張ってください!
    一戦必勝!!
    応援してます!
    熱々の桐光ふぁいとー!

  17. 桐光ファンさん

    桐光Gは、有観客です!

  18. 川和高校ファンさん

    爆笑、まさかの桐光学園かぁ。
    ここに勝てば、ベスト8,ベスト4も見えてくる。まぐれでも今回は、勝ってほしいです。夏の悔しい思いをぶつけてください。

  19. 桐光応援者さん

    一年生、二年生の野球センスを思う存分発揮してください!

  20. 応援たぬきさん

    当日は有観客よいのかな

  21. 公立贔屓さん

    文武両道を唯一実践できてる川和高校野球部。
    かなりの競合相手ですが、持てるものを全部ぶつけて、いい試合ができることを期待しています!

  22. 川和ファンさん

    まさかの桐光戦!!さあ、先輩らと培った力を思いっきり発揮して、全員野球でがんばれ!関西からも応援しています。

  23. 一市高ファンさん

    いきなりの桐光戦。
    横浜北部地区公立校の雄として、ガンバレ!川和!

2022年秋 2回戦 桐光学園 9-3 川和
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ