2022年秋 1回戦 平塚江南 10-0 サレジオ学院
2022年秋季神奈川県大会
1回戦 サレジオ学院vs平塚江南
令和4年9月3日(土)中栄信金スタジアム秦野
平塚江南 431 002 =10
サレジオ 000 000 =0
(6回コールド)
[江] 倉島-越地
[サ] 昼間-深見
[本]
[三] 柿田(江)
[二] 豊田、渡辺2、越地(江)
左腕・倉島歩夢(2年)が6回参考ノーヒットノーラン達成
— 観 (@yakyu_kansen) September 4, 2022
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
両校の皆さん、お疲れ様でした。
平塚江南高校の皆様、勝利おめでとうございます。
堅実な守備、素晴らしかったです。
二回戦のご活躍を祈念しております。
サレジオ学院の皆さん、今日は残念な結果でしたが、県大会出場という大きな成果が得られた大会だったと思います。
今日の試合、スタンドに何名かOBらしき方々を拝見しました。
今後、県大会出場が普通のことになり、OBの方や学校関係者の方が集える場になるといいなぁと思いました。
試合後に見上げた残暑の空。
うっすらとサレジオ野球の星座が見えたような気がしました。
God bless Salezio
サレジオが県大会出場!にびっくりして(すみません!)秦野まで応援に行ってしまいました。結果は残念でしたが、登録選手も少ない中、よくがんばりましたね。
負けて悔しそうな皆さんの表情に未来を感じました。また、来春を目指してがんばってください!
得点ボード出る試合と出ない試合どうして?途中経過見ながら一喜一憂したいです!1.2年生の頑張り知りたいです!江南高校頑張ってますか?
14年前のサレジオOBです。
いよいよ県大会ですね。
大変月並みですが、守備では1つ1つのアウトを着実にとって
攻撃ではチャンスがあれば1つでも先の塁を積極的に狙っていきましょう。
両校とも日ごろの練習の成果を存分に発揮してください。
頑張れサレジオ⚾ 頑張れ平塚江南⚾
(私事ですが、私の代は秦野球場で試合をしたことは
ございません…)
サレジオ、
久しぶりの県大会出場。
自分達らしく戦ってください!
応援してます。
県大会始まりますね。
平塚江南野球部の皆さん
応援してます。