2022年秋 3回戦 藤沢翔陵 2-0 相模原弥栄
2022年秋季神奈川県大会
3回戦 藤沢翔陵vs相模原弥栄
令和4年9月10日(土)藤沢八部球場
弥栄 000 000 000 =0
翔陵 000 002 00X =2
【訂正】
神奈川高校野球秋季県大会3回戦
藤沢八部球場相模原弥栄0-2 藤沢翔陵
藤沢翔陵エース福田の完封勝利で3回戦突破👊‼️
次の相手は明日の等々力球場の第2試合、湘南学院か星槎国際湘南の勝者と対戦!#藤沢翔陵#神奈川高校野球 pic.twitter.com/TTZTz4IfuF— Akira⚾️ (@aki7878ranran) September 10, 2022
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
展開も早く締まった良い試合でした
強豪私学にこのロースコアで勝負出来る公立校ってなかなか無いのが現状
相模原弥栄高校のこの先に期待してます
翔陵の左投げのエース福田君の投球が良かった。
弥栄の投手や守備もよく締まった試合でしたー
両エースのレベルの高い投げ合いが見事だった!良い試合だったよ。両高の選手の皆さんお疲れ様でした。
マーキュリーさん、暑い中実況ありがとうございましたm(_ _)m
明日も予定が合えば、球場で会いましょう! とりあえず勝ててよかった。
藤沢翔陵勝ったみたいですね。おめでとうございます(^ ^)
相手の弥栄は強いのでどうかなと思っていたのですが。今年も楽しめそうです。
9木待
ピッチャーゴロ
試合終了
弥栄0-2翔陵
8尾崎
ライト前ヒット
2死1.3塁
7赤間
空振り三振
2死1塁
6井上
見逃し三振
1死1塁
弥栄
5志田
サードゴロ エラー
無死1塁
3勝呂
サードゴロゲッツー
2死
梅澤
レフトフライ
8裏終了
8裏
2玉城
センター前ヒット
無死1塁
8表終了
弥栄0-2翔陵
1平本
サードゴロ
7裏終了
9鍵渡
空振り三振
2死
7裏
8中武
レフトフライ
1死
7表
満塁でショートゴロ
弥栄0-2翔陵
7福田
セーフティバント成功
2死1.2塁から
中武
2塁ランナー刺されてアウト
6裏終了
弥栄0-2翔陵
関根
ライト前ヒット
翔陵 2点先制
2死1塁
5篠崎
ライト前ヒット
2死2.3塁
梅澤
ライトライナー
2死1塁
勝呂
四球
1死1塁
6裏
2玉城
センターフライ
1死
6表終了
0-0
いや、ほんとにお互い元気がない打線。何も起きない。
翔陵
三度3塁まで進めるもあと1本が出ません
1平本
レフトフライ
ファインプレー
5裏終了
鍵渡
セカンドライナー
2死3塁
5裏
中武
セカンドゴロ
ランナー進塁
1死3塁
5表
福田
レフトフライ エラー
無死2塁
5表終了
0-0
2死1.2塁からライト前ヒットも中継プレー本塁アウト
篠崎
空振り三振
2死3塁
から関根
セカンドライナー
4裏終了
4裏
3勝呂
センターフライ
1死
梅澤
左中間3塁打
1死3塁
4裏
3勝呂
センターフライ
1死
お互い打線が全く元気がない、動きがない、見てる側は飽きてしまう展開。声は出ていますけどね。
4表 終了
0-0
平本
セカンドゴロ
ランナー進塁
2死2塁
から玉城
ショートゴロ
3裏終了
中武
センター前ヒット
無死1塁
鍵渡
送りバント成功
1死2塁
3表終了
弥栄無得点
0-0
福田
セカンドゴロゲッツー
2裏終了
関根
キャッチャーフライ
1死1塁
福田
2裏
5篠崎
死球
無死1塁
2表終了
弥栄0-0翔陵
梅澤
セカンドゴロ
1裏終了
2玉城
ライトフライ
2死
3勝呂
ライト前ヒット
2死1塁
1裏
平本サードゴロ
1死
1回表終了
弥栄無得点
0-0
おはようございます。
チャンスでは丁寧な攻撃で、確実に得点をとろう‼️
一つ一つ勝ち進もう‼️
新チーム とても楽しみです。
頑張れ✊ 藤沢翔陵野球部⚾️
翔陵
1平本9
2玉城6
3勝呂8
4梅澤5
5篠崎2
6関根7
7福田1
8中武3
9鍵渡4
先攻 弥栄
後攻 翔陵
公立上位の弥栄戦、明日の結果で今のチーム力が分かりますね。ほとんど対戦した事もない相手ですし、楽しみな一戦です。
現地より実況したいと思います。翔陵の攻撃のみになるかもですが。。
応援してるよ!頑張れ高校球児!
梅ちゃん頑張れ!!
ハ部か、見に行くかな?翔陵は終盤まで、接戦でいきたいね、秋季大会は、翔陵(商業時代)含めて、いまいちなんだよな、がんばれ翔陵!
大清水の全盛期に現役だったけど、試合してたら勝てなかっただろうなぁ...
弥栄は強いぞ!強豪私学を何度も食ってる!初回から全力で行け‼︎
頑張れTOSHO
弥栄高校の監督さんは、かつて大清水や茅ヶ崎北陵を県8強レベルに導いた、名将鶴岡さんですね。翔陵はここに勝てれば例年並にいける。負けるようだと、その程度のチーム。桐光戦のように粘っこくいこうぜ!
藤沢翔陵平本君頑張れ
翔陵野球ファンとしては初戦は勝ち切ることが大事。なので終わった内容についてはそっとしておきます笑
3回戦からも気の抜けない戦いが続きます。体調管理も気をつけて、万全の体制で挑みましょう!
共に闘おう!!