• 【最新コメント 34件】 2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢

2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢


2022年秋季神奈川県大会
4回戦 三浦学苑vs藤嶺学園藤沢
令和4年9月11日(日)
サーティーフォー保土ヶ谷球場

藤嶺 000 000 21 =3 
H6 E1
三浦 040 000 15x =10
H10 E1
(8回コールド)

[藤] 松坂、草野、小峰、根岸-小早川
[三] 直、宮内、星-原田
[本]
[三]
[二] 小早川、菅原2(藤)金井、西元、加来、佐藤(三)

[スタメン]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
コメント数:34件 

  1. 横須賀タッキーおじさん さん

    選手の皆さんお疲れ様でした。5-3に詰め寄った後の攻撃であと1点取っていれば、またお見合いエラーからの失点。
    ポイントになった場面でのあとひと踏ん張りが欲しかった。

    小早川君、近藤君これからの成長が楽しみです。

  2. 藤嶺77年卒 さん

    選手の皆さん、お疲れ様でした。
    今日は、押された時にメンタル面の弱さが出てしまいましたね。ピンチでも冷静に、エラーしても冷静に、次に繋げましょう。
    春の大会までに成長する事が、出来るはずです。
    勝った三浦学苑さんは、強かったです。是非、頂点に立ってください。

  3. 息子藤嶺在学中 さん

    今日の試合の反省を糧にして、また明日から練習頑張って下さい。ベスト16は立派かと思います。自信を持って励んで下さい。来春、成長したみんなに会えるのを楽しみにしてます。頑張れ藤嶺。応援してるぞ‼︎

  4. 質問 さん

    内野5人シフトはなぜ通用しないと言い切るのでしょうか? 過去には甲子園でも成功している学校がありますよね? かつての日藤のお家芸だから、樫平監督には通用しないということですか?

  5. 横須賀中央商店街 さん

    8回の攻防が試合を決めたね!高校野球で外野手を内野に守らせるシフトは通用しない!樫平監督あっぱれです!

  6. 藤嶺 さん

    連戦お疲れ様でした。冬を越えて成長した姿春見に行きます。小早川君、近藤君、菅原君、草野君はとてもいい選手でしたので秋以降も期待してます

  7. 神奈川剣 さん

    三浦学苑、夏に続いてのベスト8進出おめでとう御座います!
    まだまだ先に行ける!
    頑張って下さい!!

  8. さん

    2日間の2連戦、次に繋げる事が出来てお疲れ様てす!
    またバンド、守備練習頑張って下さい!
    夏の大会と違い今度は1週間考えるじかんがあるので良かったですね、

  9. 鶴見の三浦OBです さん

    excellent!三浦学苑
    凄え野球部になってきたー
    準々決勝楽しみです。
    お疲れ様でした。

  10. 三浦学苑の回し者 さん

    三浦学苑がんばれ!

  11. 藤嶺藤沢がんばれ! さん

    一戦必勝。勇猛精進。

  12. 藤嶺これから さん

    4点リードされていますが何か持っているのが藤嶺です。
    選手起用で流れが変わるのではと予想しています
    焦らず一点ずつ勝負は後半です

  13. !!! さん

    藤嶺は、日藤・翔陵に続く藤沢地区の勝ち残りとなるか
    三浦学苑は、横三地区代表としての意地を見せられるか

  14. 神奈川のしん さん

    三浦のシートノックはワクワクして見てました。いいね。後は横浜との違いに気がつけば怖いチームになると思います。横須賀から甲子園、行きたいですね。頑張れ!!

  15. 息子藤嶺在学中 さん

    先攻 藤嶺
    9鈴木
    7加藤
    2小早川
    3岩崎
    8菅原
    6森永
    5花田
    4近藤
    1松坂

    後攻 三浦
    6金井
    5西元
    2原田
    9星
    3米田
    7小鷹
    8加来
    1直
    4佐藤

  16. 隼人現役野球部 さん

    俺らに勝ったからには三浦にも勝ってもらわないと!
    頑張れ藤嶺!!

  17. どちらも頑張れ さん

    母校の三浦学苑と甥っ子の通う藤嶺藤沢高校とは…
    どちらも練習の成果を発揮して頑張れ!

  18. でっかい希望 さん

    一戦する度に、結束されていく三浦学苑硬式野球部!
    今日の一戦でも、
    グラウンドとスタンド。子ども達と保護者の結束が、さらに深まる一勝となりますように!

  19. スズキ さん

    三浦学苑OBです。監督代わり。かなり雰囲気良くなってる話を聞きました。藤零とは何回か試合してましたね。次のか試合も勝ってほしい。

  20. 紫一色 さん

    藤嶺藤沢頑張って!!

    昨日の隼人戦に続き
    理想の野球を繰り広げてください。

    応援も一丸となり
    一生懸命頑張りまーす。

  21. ささりんどう さん

    三浦学苑ナイン、今日も頑張って自分達らしい試合を!
    応援しに行きます!!
    Fight!

  22. 横ファン さん

    藤嶺藤沢と三浦学苑か〜〜
    見に行きたい〜〜… けど
    行かれない… 悔しい
    でも行きたい… お願い
    次は、見に行けるから…
    お願い勝って下さい。
    三っ!三っ!三っ!

  23. 藤嶺卒業生 さん

    藤嶺OBです。
    正直、在校生の時は「何て学校に入ってしまったんだろう」なんて思ったけど卒業したら愛する母校(笑)
    47歳だけど校歌は忘れてません。
    明日は応援いくぜ!
    何回校歌歌えるか楽しみだ♪

  24. 高校野球 さん

    藤嶺は今年は優勝を狙える布陣が揃ってると思います。右の小峰左の根岸サイドの宮澤、草野。打線では昨夏からレギュラーとして出ている小早川、菅原、近藤徹が引っ張る。いままで通りやれば明日も勝てると思うので頑張ってください応援してます

  25. 三浦高校卒業生のヒデオクン さん

    明日の試合も今からたのしみにしています。
    この日は、横浜高校が出場するので、朝早起きして行こう。
    がんばれ三浦学苑高校!

  26. 横須賀在住 さん

    横須賀だけど三浦学苑
    横須賀 最後の一校となりましたが実力は充分、まだまだ
    上を目指して一戦必頑 頑張れ三浦‼

  27. さん

    ベスト16らしいけど、県の代表を考えたらベスト8!
    決勝は負けても勝っても!
    来週の対戦相手は明日勝ってから考えても遅くは無い!
    明日はイライラせず焦らずじっくりチャンスを確実に!
    明日勝つと県代表を考えたらベスト4!
    明日は遅い時間帯の試合だな!

  28. Miura さん

    明日の相手は隼人に大差で勝利してますので侮れないですね。
    流れを持って来たら渡さない。
    自分達のチーム力を信じて。
    三浦学苑硬式野球部頑張れ!

  29. 藤嶺77年卒 さん

    等々力球場で、観戦しましたが練習の成果が遺憾なく発揮された、良い試合でした。
    明日の保土ヶ谷球場にも、観戦に行きます。自信を持って闘えば、三浦学苑にも勝利する事が出来ると信じています。ガンバレ藤高健児!

2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ