• 【最新コメント 28件】 2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北

2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北


2022年秋季神奈川県大会
4回戦 横浜創学館vs厚木北
令和4年9月11日(日)
サーティーフォー保土ヶ谷球場

厚木北 100 000 000 =1
H5 E0
創学館 000 010 001x =2
H6 E0

[厚] 阿部龍-高岸
[創] 佐藤、鈴木-宇野
[本]
[三]
[二] 稲田(横)

[スタメン]

9回裏二死満塁 押し出し四球でサヨナラ

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
コメント数:28件 

  1. 厚北保護者 さん

    試合終了直後、創学の選手、誰1人喜びを表に出しませんでした。
    厚北の選手達の事を想ってかはわかりませんが、創学の選手の皆さん、心も鍛えられているなと感じました。
    これから、もっともっと強くなるチームです!厚北選手も見習って欲しいと感じた、昭和のオヤジでした?

  2. 厚北OB さん

    両チーム、ノーエラーで最高!

    投手陣は、夏、秋の疲れをゆっくり取って来年に備えて下さい!

    厚北、更なる飛躍を期待します!

  3. かなや さん

    創学館の鈴木君は
    投打で活躍凄い‼️

    厚木北の選手達は
    声が出ていて、とても良かったです。
    春の活躍を楽しみにしています。

  4. 守屋 要 さん

    創学館よくやった
    次も頑張れ!

  5. 青ちゃん さん

    厚木北高の選手諸君、今日の惜敗は、絶対 君たちを更に強くしてくれる。打倒私学ではなく、神奈川の頂点を目標に、春までに徹底的に体力と技術を鍛えてくれ。がんばれ後輩たち。

  6. ハヤシ さん

    後一歩のところでベスト8だったけど良く頑張ったぁこの悔しさを春の大会で見返してやれば良い試合有難うねー⚾️お疲れ様厚木北野球部のみなさんまた良い試合楽しみにしてます

  7. 横浜農学館 さん

    昨日の法政二高戦が出来過ぎだった。2日続けてピークの波を持って行くのは難しい。
    今日苦しんだのは今後のためには、むしろ良かった。次の18日の準々決勝は、今日のことはリセットして、気持ちを楽にしてプレイして欲しいとボクは思う(・_・;)

  8. !!! さん

    創学館、春のシード確保ですね。
    厚木北惜しかったな~

  9. 岩田父 さん

    お疲れ様。欲しかったぁ〜!
    春頑張りましょうかまいたちの釜井さん。

  10. 創学OB さん

    9回経過わからないけど、頑張れ〜頑張れ〜 意地を見せてくれ〜。

  11. コスモスさん さん

    創学ファイト!頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ

  12. 紫のかあさん さん

    創学はつよい!
    勝つぞ!創学!

    両校とも怪我なく全力でがんばってください。

  13. 厚北OB さん

    みんな頑張れ〜!
    阿部くん!頑張れ〜!粘れ〜!

  14. 創学大好き さん

    創学館ー-----勝てーーーーー

  15. たか さん

    厚木北高校頑張れ!
    グランド内外の選手もベンチの指導者も応援席の保護者もみんな心を一つに‼️
    今日は現地に行けませんか応援しています

  16. 野球好き さん

    厚木北頑張れ!
    阿部投手なら勝てる。

  17. 神奈川のしん さん

    両校の監督、選手ともキャッチボールでの基本動作を理解しているか不思議な気持ちですね。普段、シートノック見てワクワクするのですが、今はザワザワしています。雑にならない事を願っています。目指せ関東大会。

  18. twitter さん

  19. 平学OGせろなの父 さん

    @保土ヶ谷球場

    場内アナウンスの子、めっちゃ上手‼️

  20. 厚木北OB さん

    ベスト16おめでとうございます
    これからの試合は相手が私立と強いですが練習でやってきた事をやれば
    勝てると思います!
    勝つぞ厚北!

  21. 創学ファン さん

    油断大敵!勝つぞ創学!
    ベスト8へ!

  22. ハヤシ さん

    今日の試合自分達の力を出してチームワークでベスト8に向かって頑張れ応援してます⚾️

  23. 横浜商工36期 さん

    ベスト16進出⚾⚾⚾
    ここからいよいよ大会は佳境に入って行きます
    今日は4番打者のホームランが飛び出し、打線も活発化してきたようです
    守っては地区予選からの公式戦5試合通じて今のところ無失点できてます❗❗

    次はベスト8を目指して

    勝つぞ創学❗❗❗❗

  24. 厚木北OB さん

    ベスト16おめでとうございます。勝ち上がれば当然、強豪校と対戦することになる。次こそ試練。今までの経験と練習の成果を示す時が来た。だから自信を持って戦ってください。

  25. プーさん さん

    厚木北!!
    ベスト16おめでとう!
    次は横浜創学館!
    練習頑張ってやってきたから
    君たちなら大丈夫!
    頑張ってください!!!
    応援してます(^^)

  26. ハヤシ さん

    厚木北高等学校野球部のみなさん10日の試合お疲れ様ベスト16おめでとうまた明日の横浜創学館との試合頑張ってください応援してます相手は強いけど厚木北高野球部旋風で頑張れファイトだぜー⚾️

  27. コスモスさん さん

    今日の試合は全員で勝ちましたね!だんだんと打倒、横浜が見えてきました。勝つと練習の辛さを忘れるけど又強い所に勝つ為の練習が始まります‼️君達にはできる。応援しています。ファイトファイト創学‼️頑張れ頑張れ創学‼️

  28. 横浜農学館 さん

    横浜創学館は7回表に4点取っている筈。従って13対0のスコアでの勝利だとボクは思う(-_-;)

2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ