• 【最新コメント 25件】 2012年秋 準々決勝 横浜隼人 10-1 逗葉

2012年秋 準々決勝 横浜隼人 10-1 逗葉


2012年秋季神奈川県大会
準々決勝 横浜隼人vs逗葉
平成24年9月22日(土) 神奈川新聞スタジアム

逗葉 001 000 0 =1
隼人 002 602 X =10
(7回コールド)

[逗] 藤原奨斗、畔田一樹-藤野聖斗
[隼] 内藤勇人、杉山文太ー伴善弘
[本]
[三]
[二] 北野太郎、塚田滉平(逗)田邊弘晃、淺沼大介(隼)

PC><モバイル

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2012年秋 準々決勝 横浜隼人 10-1 逗葉
コメント数:25件 

  1. 逗葉ファン さん

    逗葉はほんとにふいんきがよくてほんとよかったです。春の大会にむけてがんばってください。

  2. にわか高校野球ファン さん

    両校ともにお疲れ様です。
    逗葉高校の最後のバッターの時に最後まで諦めるなまだ試合は終わってない!という言葉に心から応援しました。
    これからも頑張って欲しいです。

  3. 高校野球ファン さん

    逗葉高校野球部の皆様お疲れ様でした。今週も拝見させていただきましたが良いチームですね。結果は残念でしたが隼人高校と試合ができたことは大きなプラス材料ですね。プレーだけでなくグラウンド内での全力疾走でも隼人高校を追い越してください。公立高校が私学に勝つ為にはいかに観客を見方につけるか?今日から春に向けて練習はもちろんですが日常生活でも私学に負けないよう精進してください。君たちならきっと公立ファンの夢を叶えてくれるはずです。より一層素晴らしいチームとなって春も大暴れしてください。期待しております。

  4. 公立頑張れ さん

    逗葉高校お疲れ様でした。
    冬を乗り越え更に強くなった逗葉高校を春に見たいと思ってます。

    頑張れ逗葉!!

    練習は裏切らない!!!

  5. iphone6 さん

    7回コールド
    逗葉 001 000 0 =1
    隼人 002 602 X =10

  6. 青魂 さん

    逗葉は先制しただけに、
    3回の2っのエラーが痛かったですね。
    藤原君と畔田君は夏迄に、
    たくさん走り込んで7月に横浜スタジアムで
    会いましょう!

  7. iphone6 さん

    スタメン

    逗葉
    2藤野聖斗
    7北野太郎
    6塚田滉平
    8仲悠希
    1藤原奨斗
    5菅生拓哉
    3畔田一樹
    9原谷尚吾
    4駒田航大

    横浜隼人
    8島田将汰
    6荒井晃樹
    7木下和哉
    3川崎浩太郎
    9宗佑磨
    2伴善弘
    5田邊弘晃
    1内藤勇人
    4淺沼大介

  8. OB母 さん

    「13人の逗葉」が頑張っている姿・・・誇らしいです。
    少数精鋭の新チーム、ここまで来たことに自信を持って、
    隼人戦も逗葉旋風を巻き起こそう!
    オレンジTシャツ着てスタンドで応援します!

  9. 隼人球児ファン さん

    いつもの笑顔で気持ちのよいプレーを期待してます!!
    隼人の勝利、信じて応援します

  10. ふぁん さん

    13人の逗葉。
    打撃を磨き打ち勝ってきたと聞きます。
    勿論隼人戦でも打ち勝って欲しい。
    ただ基本的な守備を実践し冷静を保てないと、100%と負けます。
    150%の打撃と、80%の守備でなんとか勝って欲しいです。期待してます。

  11. にわか高校野球ファン さん

    準々決勝も全員で全力を尽くして次に進みましょう。ナイスゲームを期待してます。保土ヶ谷、応援に行きます。隼人球児、ファイト!!

  12. 公立頑張れ さん

    今度の相手は強豪隼人
    けど…同じ高校生。

    逗葉高校らしい
    プレーを見せて下さい。

    保土ヶ谷に応援に行きます。

  13. さくら接骨院 さん

    逗葉野球部OBとして誇らしいです

  14. K さん

    相手は公立No1の強豪
    勢いに乗る逗葉

    横浜隼人の勝ちたいと言う気持ちを強く持ち
    準決勝に進出してください。

  15. あんず さん

    夏のリベンジを果たしてください

    頑張れ 横浜隼人

  16. PAPAPA さん

    ベストを尽くしていい試合にしてください

  17. 叔母 さん

    来週22日は絶対に見に行きます。
    決勝が10/7のようで・・応援に行けないので
    その分、来週は人一倍大声で声援を送ります。
    甥っ子に嫌われようと・・・

    大好きな野球が出来ることに日々感謝し
    後悔のないよう諦めない精神でガンバレ!隼人

  18. OG さん

    逗葉ベスト8おめでとう!
    秋季大会としては最高記録じゃないかな?
    私としては羨ましい限りです…(笑)
    素直に応援したいけど
    ちょっと複雑かも~
    次は強豪校だけど!
    ノってる逗葉なら勝てます
    頑張れ頑張れ!

  19. 高校野球大好き さん

    横浜隼人のキビキビ、ハツラツとした行動・姿勢に魅了されています。
    相手がどこであれ、敬意を表して戦う姿勢で、関東大会をまず目標に頑張ってください!

  20. 球児 さん

    横三地区からのベスト4ですね。
    すみません!

    ほんとに逗葉高校
    頑張ってください。

  21. 球児 さん

    逗葉高校のバッティングは
    自身を持っていい!
    一昨年の横須賀総合、
    去年の湘南学院と成し得なかった
    横三地区のベスト4目指して
    頑張ってください!

2012年秋 準々決勝 横浜隼人 10-1 逗葉
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2012年秋 準々決勝 横浜隼人 10-1 逗葉]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ