【2025年夏】 慶応
横浜北地区・私立
慶應義塾高等学校
⚾最近の戦績⚾
年度 | 夏 | 春 | 秋(前年) |
---|---|---|---|
2025 令和7 |
ー | 3回戦 | ベスト8 |
2024 令和6 |
ベスト16 | ベスト8 | ベスト8 |
2023 令和5 |
全国 優勝 県 優勝 |
関東 初戦 県 優勝 選抜 初戦 |
関東ベスト4 県 準優勝 |
2022 令和4 |
ベスト8 | 3回戦 | 3回戦 |
2021 令和3 |
ベスト4 | 3回戦 | 3回戦 |
2020 令和2 |
ベスト16 | 中止 | ベスト16 |
2019 令和1 |
4回戦 | 3回戦 | ベスト4 |
2018 平成30 |
全国 2回戦 北 優勝 |
県ベスト8 選抜 初戦 |
関東ベスト8 県 準優勝 |
2017 平成29 |
ベスト8 | ベスト8 | 関東ベスト8 県 優勝 |
2016 平成28 |
準優勝 | ベスト4 | 2回戦 |
2015 平成27 |
ベスト8 | ベスト8 | ベスト8 |
2014 平成26 |
ベスト16 | 関東1回戦 県ベスト4 |
ベスト8 |
2013 平成25 |
ベスト8 | ベスト16 | 3回戦 |
2012 平成24 |
ベスト8 | ベスト16 | ベスト8 |
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
塾高優勝おめでとう!
チー厶大村の有言実行には、驚いたり感心したり、お陰さまで甲子園緒戦、決勝戦を観戦させてもらいました。ありがとうコールと笑顔が象徴的な素晴らしいチームでしたね。
新チームは、加藤君が主将、そしてキャッチャーへの変更、どんなメンバーでスタートするのか楽しみです。頑張れ!慶應義塾!
慶応高校野球部夏の甲子園大会優勝おめでとうございます。
夏全国制覇したのはすばらしいです。今年の慶応高校は強いです。
秋の県大会もこの勢いで試合がんばってほしいです。陸の王者慶応の実力見せてください!
神奈川の王者慶應義塾!
甲子園!神奈川代表として、の本当の強さ見せて下さい!
強い神奈川!これぞ甲子園!
楽しみです!
私は、
上田監督時代より慶応が好きで応援しています。慶応が今年強かったのは打力が良かったのと1年投手の小宅が良かったからです。私は来春の選抜大会に甲子園に応援に行きます。
ただ、慶応の弱点があります。
それは、夏の大会と秋の関東大会で飛球の取り方です。
両方の共通点ですね。前者は日大と対戦した次の試合で1塁手と他の野手衝突で落球、関東大会の決勝でレフトと他の野手で落球しこれがサヨナラ負けの原因です。
来春まで鍛えて甲子園を盛り上げましょう