2023年春 川崎・横浜北地区予選 Bブロック
2023年春季神奈川県大会
川崎・横浜北地区予選Bブロック
令和5年3月25日(土)~ 桐光学園高グラウンド
桐光学園、連合(県川崎・幸)、住吉、元石川
◆3月25日(土)
桐光学園(中止)連合
住吉(中止)元石川
◆3月26日(日)
桐光学園(中止)住吉
連合(中止)元石川
◆3月27日(月)
桐光学園 19-1 連合(5回コールド)
住吉 11-4 元石川(7回コールド)
◆3月28日(火)
桐光学園(中止)元石川
連合(中止)住吉
◆3月29日(水)
桐光学園 12-1 住吉(6回コールド)
元石川 9-8 連合
◆3月30日(木)
桐光学園 11-1 元石川(5回コールド)
住吉 17-0 連合(5回コールド)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
桐光は、地区予選の3試合、先発投手が毎回違う投手だった。層が厚くなったかも。関東大会目指し頑張りましょう‼️
桐光学園先発は庭田投手
制球力は有るが、球が高めに浮いてコントロールに苦労していた。低めに決まればかなりの戦力になる。
全体的に桐光学園の打球の速さに元石川の守備陣が苦労していた印象。
桐光学園は、よりミスショットを減らすように頑張って下さい。
元石川は、速い打球に対応出来る守備力に磨きを掛ければもっと強くなります。
お疲れ様でした。
元石川001 00
桐 光200 81✕
5回コールド
桐光学園-元石川
4回裏終了
元石川001 0
桐 光200 8
桐光学園-元石川
4回裏2-1
とりあえず結果だけ
桐光学園 12-1 住吉 6回コールド
中止か…
ここまで待てば後15分待てばいいのに!
中止決めて10分後に晴れてきたよ!
3月28日(火)
天候不良により2試合中止
12:20に雨は止む
雨雲が予想以上に抜けず、12時半過ぎに止みだすか。
グランドは水が浮いているが、止みさえすれば水はけのいい桐光学園グランドなので1試合はできるかな
天候不良により、開始時間が遅れます
第1試合 11時頃開始予定
今日は11時くらいに雨止むみたいなんでやるかな?
桐光学園19-1連合
5回コールド
桐光学園 松井くんの22奪三振以来の甲子園を目指してのシーズンがスタートです。
夏にピークをもって行けた年には必ず甲子園へ行っています。
ここのところ、コロナの影響で思う様に出来ないことが多かったと思いますが、ポテンシャリティの高い学校なので、期待しています。
WBCの感動を桐光学園も味合わせてください。Let ‘s go TOKO!