• 【最新コメント 142件】 2023年春 3回戦 横浜 10-2 桐光学園

2023年春 3回戦 横浜 10-2 桐光学園


2023年春季神奈川県大会
3回戦 横浜vs桐光学園
令和5年4月18日(火)保土ヶ谷球場

桐光 000 101 0 =2 
H7 E1
横浜 001 351 X =10
H8 E2
(7回コールド)

[桐] 中平、法橋--中村
[横] 杉山-椎木
[本] 森(桐)荻原、椎木2、杉山、上田(横)
[三]
[二] 綾部(桐)峰(横)

[両校スタメン]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年春 3回戦 横浜 10-2 桐光学園
コメント数:142件 

  1. 直樹 さん

    3回戦で敗退してしまった桐光。しかしまだまだチャンスはあります。ノーシードの桐光は他の高校にとってはプレッシャーになるかもしれません。中平、法橋に継ぐ3番手4番手の投手を育成する必要があります。簡単なことではないけど僕はあの11年前の優勝のようにキラキラ輝いた桐光がみたいです。頑張れ桐光。さああと2ヶ月ちょっとでどこまで成長できるか?

  2. 桐光学園応援 さん

    桐光の野球部の雰囲気が大好きです。でも地元のみの少数精鋭だとやはり限界があるのかな。
    野球は結局ピッチャー
    夏までになんとか頑張って甲子園行って欲しいです。

  3. 桐光野球部OB がん子ちゃん さん

    残念な結果となりました。
    相手に礼を尽くす試合展開ではなかったようですね。
    相手に礼を尽くすとはお互いの成長を称えあうことができることではないでしょうか。
    夏にはお互いの成長を称えあうことができるような試合をみせないと横浜高校さんに失礼にあたりますよ。
    スポーツの神髄は自分のためにだけにあらず!
    対戦相手に礼を尽くすとはそういう意味があるのではないであろうか。実力5割、運気3割、体調2割で勝敗を決すると言われているがそこまでしっかり分析をもしておくことが大事なことです。

  4. ファン さん

    ここまで、差が開くと、どういう作戦でも、横浜高校さんに勝てそうにないです。横浜高校の打者の体格がプロみたいに仕上がってた。追いつかないと思いました。椎木クン、体格、パワー凄いなぁ。

  5. くみちゃん さん

    中村君インサイドワークの成長が夏への課題!序盤直球いいからそればかり!では神奈川を抜け出せない!

  6. 横浜に完敗 さん

    ヒット数の差は確かに言うほどないが、それ以上に試合途中で心をへし折られるほど暴力的かつ圧倒的な打線だった。あっぱれというほかない。桐光学園も投手陣は悪くなかったと思う。相手が悪かった。めげずに頑張れ!

  7. ビナウォーク さん

    両校、お疲れ様でした!
    横高と桐光、今回は、差がついた
    試合でしたが、力の差はそんなにはないかと思います!
    ただ、横高はセンバツ出場逃した悔しさからか?打線が打てるようになっていい感じではないでしょうか?はっきり申しまして強いです!

    桐光は、夏までには仕上げてくると思うので、夏のノーシード大爆弾ですね!母校が夏のシード権取れましたので、同じブロックに来ないで下さいが正直な所です(笑)
    でも、頑張って下さい!

  8. 神奈川のしん さん

    両投手、お疲れ様でした。
    結果は、点差が開く前に切るべきカードが無かった桐光学園。点差が有るも次に繋ぐカードを持っていなかった横浜。どっちもどっち、投手陣が発展途上ですね。

    この先もエース中心で戦うならば『腕を振りおろす事と腕を振り切る事の違い』を是非試して欲しいとひそかに願っております。

    勝敗はともあれ7安打8安打された事実を直視し修整すべきかなと、、、

  9. 頑張れ横高❗️ さん

    5連敗の桐光学園高に勝利おめでとうございました。今日は晴天で物凄いホームラン風に助かりました。普段は外野フライアウト?土曜日雨の保土ヶ谷延期で良かったです。フライが多いとこの先、アウトで心配です。是非、春は3位になって関東大会 出て下さい。勝って下さい横浜高校❕

  10. 紺碧のナミ さん

    去年の夏頃に噂で、横浜にブンブン振り回す1年生が何人かいるって聞いてたけど、こういうことだったのね!笑

  11. ファン さん

    被弾されまくった。どういう作戦たてても勝てそうにない状態。夏まで時間がない。バッティングに磨きをかけないと。横浜はスゴすぎる。防ぎようがない強さ。

  12. ブラッド さん

    夏はノーシードで1から頑張ろう。桐光頑張れ!

  13. 桐光大好き さん

    スポーツ推薦が少ない私立高なのに頑張っている桐光

    これからも応援しています

  14. やま さん

    横浜がホームラン5発出ましたが、フライアウトが多かったです。もう少しボールの上を叩いて、低く打球で連打で攻撃の時間を長くした方が負けないチームになると思います。ホームランが多いチームは良い投手に対戦した時、もろいと思われます。村田監督が目指す野球、泥臭くキビキビと!を実践する事を願います

  15. sss さん

    2回の中平君の3者連続奪三振が狂いの原因だった気がする。
    本来丁寧にコーナーを突き打たせて取るべきところ、自信を
    持って素直に攻めてしまった。
    そこでやはりポコポコと打たれてしまった。
    そんなに悲観することはないかな。

  16. 元横浜でクラリネット吹いてたH さん

    4回戦進出おめでとう!

    ホームランで得点とは凄いです!

    次も一戦必勝で頑張れ横浜高校!

  17. 緒方くん頑張れ さん

    絞った?締まった?走り込みしたのか細マッチョになった浜のエース杉山くん夏期待して楽しみにしてます

  18. 桐光ファン さん

    お疲れ様でした。基本的に寮がなく自宅からの通学で、スポーツ推薦10名の少数精鋭の桐光学園が、全国区から多く集めている高校に毎回好ゲームをしている桐光学園に感心しています。
    今回は点差は開きましたが、圧倒された印象は有りませんでした。でも課題は夏までに克服して夏は是非優勝して甲子園を目指しましょう!
    引き続き応援します。

  19. 緒方くん頑張れ さん

    2本目打つだろうなーと観てたらやっぱり打ったサラブレッドくん夏は4番取り返して下さい萩くんは怪我?緒方くんらしくなく待ったからあっ思いましたがきっちり素早くゲッツー流石でした夏が楽しみです

  20. 横浜高校ファン!! さん

    桐光の好投手を見事打ち崩しましたね!!貧打とは言わせないですね!!ナイス横浜高校!!

  21. 流星 さん

    ホームランを沢山見れてよかった

    杉山くんタマ速くなったなぁ

    でも1人じゃ県内止まり

  22. せんごろも さん

    横高やりました〜‼️‼️
    お疲れさまでした…
    まだまだこれからもがんばれーーー‼️‼️ᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ

    桐光学園のみなさんもお疲れさまでした!
    夏もお互い頑張りましょう(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  23. 直樹 さん

    悔しい結果となりました。これからも桐光を応援します。横浜高校の皆さん次も頑張ってください。桐光、夏は優勝目指して頑張ってください。

  24. まきばくん さん

    結果的に得点差開いたけど、実力差はそれほど変わらない印象だった。横浜の杉山投手昨年の秋より、だいぶ実力付けた印象だな。ストレートかなりボリューム出てきたよね。元々制球力やコンビネーションはいい投手だったから、これにストレートが力強くなると、一番いい成長曲線じゃないかな。かなり注目の投手になったな。それにしてもホームラン沢山出たし、桐光の投手好投手陣からあれだけ打ったということは充分に全国レベル。全国制覇も狙えるチームになってきてるね。桐光も負けたけど、やはりタレント揃っているし、体の大きい選手も多く、頂点も狙えるよ。

  25. 飲兵衛 さん

    実況や色々な情報を投稿してくれた方たちに感謝です!
    お陰様で現地にいなくても楽しめました。
    ありがとうございました。

  26. 昔からの横高ファン さん

    今日はホームラン競争のようなまさにパワーベースボール!
    粘り強く泥臭く、相手を翻弄させるような小技を使った横高野球も早く見たいですね〜

  27. 飲兵衛 さん

    横浜高校おめでとうございます!
    打てる横浜高校を次も楽しみにしてます!

  28. ヤガイ さん

    法政戦はいったい何だったん?
    ってくらい打ったな笑

  29. 屏風ヶ浦っ さん

    久々にスカッとする試合してくれて嬉しいよ 横高!

  30. twitter さん

  31. 匿名 さん

    また今年も桐光に負けるのかと思ってたけど、まさかのコールド勝ちとは。

  32. レインボー さん

    結局、10-2でコールド勝ちとは横高打線すごい。

  33. 七回表 さん

    横浜
    サードに青木
    ライトに代打の井上がはいる

    代打鈴木 死球 腕 無死1塁
    8矢竹 2球目中飛正面 1死1塁
    7磯貝 463ゲッツー 試合終了

    序盤からは考えられない
    まさかの7回表でのコールド

    桐光 000 101 0 | 2 H7E1
    横浜 001 351 x | 10 H8E2

  34. のーけん台 さん

    すばらしい速報、ありがとうございました。
    お忙しい思いをさせて申し訳ない気持ちです。

  35. 伸びるチーピン さん

    横浜高校おめでとうございます。
    桐光学園さんお疲れ様です

  36. 桐光OB父兄 さん

    まさかのコールドゲーム。夏こそ頑張れ

  37. 六回裏 さん

    桐光二塁に⑭鈴木

    8荻原 入らず四球 無死1塁
    6緒方 3-1から四球 無死1.2塁
    4峯 1-1から投前バンドきっちり
    1死2.3塁
    桐光 一点もやらない前進守備
    5小森 2-1から一直 2死2.3塁
    4番に代打井上 3-1から四球 満塁

    桐光 外野前進

    3山崎 3-2から四球 押出し1点
    7上田 2-1から弱中飛 チェンジ

    横浜この回1点追加

    6回終了
    桐2-10横

  38. ボラ さん

    もう貧打なんていわせねーよ!!!!!

  39. 横浜しみん さん

    下位打線がすごい!
    ファイト! YOKOKO!

  40. 伸びるチーピン さん

    横高 突放せ 勝利に邁進

  41. そーちゃん さん

    勝利に向けて頑張ってね
    応援してます!青葉から

  42. twitter さん

  43. 六回表 さん

    6森 2-0から右越ソロ弾 1点
    2中村 初球三遊間左前H 無死1塁
    5野村 1-2から中前H 無死1.2塁
    9綾部 初球弱左飛 1死1.2塁

    横浜マウンド集まる

    3緒方 1-2から空三振 2死1.2塁
    代打工藤 右飛ダイブキャッチ
    チェンジ

  44. twitter さん

  45. k100th さん

    中平君は悪くはなかったです

    横浜高校打線は振り切ってます
    結果ホームラン5発

    桐光学園はここからです

  46. 保土ヶ谷 さん

    横浜打線すごいな
    全得点がホームランなんて。
    決して桐光学園の中平くんは悪くないと思いますけどね。

  47. 飲兵衛 さん

    横浜高校コールド勝ちも見えてきた!
    頑張れ横高!

  48. 五回裏 さん

    6緒方 二ゴロE 正面取れず 1塁
    4峯 きっちり投前バント 1死2塁
    5小森 3-2粘り四球 1死1.2塁

    桐光マウンドあつまる
    4番むかえて勝負どころ

    9金刺 2-2から空三振 直球 2死
    3山崎 3-2から粘り四球 2死満塁
    7上田 1-0から右越満塁弾 2死
    2椎木 初球左越連続ソロ弾 2死

    桐光 投手交代⑳法橋 右上手

    1杉山 1-0から二ゴロ正面
    チェンジ
    横浜この回5点追加

    五回終了
    桐1-9横

  49. トクシン さん

    いいゲーム。春・夏の横高は違ちますね。桐光もまだまだチャンスありそう。
    両校共に頑張れ!

  50. Dと意志 さん

    観客どんくらい入ってます?

  51. ほにょ さん

    観に行きたかったー。
    結局速報ずっと見てて仕事にならない。。。

  52. AED
  53. twitter さん

  54. 伸びるチーピン さん

    今日は見に行く予定が所要で行けなくなりました。
    横高力いっぱい応援してます。
    白雲いっぱいなびいて下さい

  55. 五回表 さん

    1中平 2-2から空三振真っ直 1死
    8矢竹 2-2から弱ニゴロ 2死
    7磯貝 0-1からニ中右間飛
    チェンジ

  56. k100th さん

    4回裏
    横浜高校
    椎木君、杉山君
    バッテリーでホームラン

  57. 神奈川のしん さん

    投手のカードを何処で切るかの試合になりそうですね、果たして、どちらが次の1枚のカードを切るのかな?チームの未来を占う意味で非常に興味ありですね

  58. AED
  59. 四回裏 さん

    9金刺 1-1から左飛 1死
    3山崎1-1から左遊間ポテンH
    7上田 三飛落球も54で2死1塁
    2椎木 中越2点弾 2死ランナー無
    1杉山 3-2から右越ソロ連続弾
    8荻原 1-2から変化球空三振
    チェンジ

    四回終了
    桐1-4横

  60. 飲兵衛 さん

    イニング速報と実況見るだけでワクワクします!
    観に行きたかった〜

  61. 綾部壮一郎の同点タイムリー さん

  62. 桐光だいすき さん

    この試合、桐光が勝ちました。
    ありがとうございました✨

  63. 四回表 さん

    6森 0-2から一ゴロ正面 1死
    2中村 0-1から三ゴロ捕球E 1塁
    ボテボテ+お手玉+ヘッスラ
    5野村 ワンバウンドを空三振
    ランナーは盗塁 2死2塁
    9綾部 1-2から右前タイムリー同点
    3緒方 0-1から左前H 2死1.2塁
    4吉成 1-1から遊ゴロ正面6→4
    チェンジ

  64. 荻原晴の先制ホームラン さん

  65. AED
  66. 三回裏 さん

    横浜ベンチ前円陣
    1杉山 1-0から二ゴロ正面
    8荻原 1-1から右越場外弾 1点
    6緒方 0-1から左飛 2死
    4峯 1-2から左中間二塁打 2死2塁
    9小森 2-1から一ゴロ正面
    チェンジ

    三回終了
    桐0-1横

  67. 三回表 さん

    1中平 1-2から一ゴロ ボテボテ
    8矢竹 初球中飛正面 2死
    7磯貝 2-1から三ゴロ軽快
    チェンジ

  68. 二回裏 さん

    3山崎 2-2から空三振 真っ直ぐ
    7上田 2-2から空三振 真っ直ぐ
    2椎木 三球三振 見逃し チェンジ

  69. ニ回表 さん

    2中村 2-3粘って三ゴロ 1死
    5野村 初球左前H 1死1塁
    9綾部 1-2から右線二塁打 2.3塁
    3緒方 2球目中飛 浅い 2.3塁のまま
    4吉成 0-2から三ゴロ正面 チェンジ

  70. かっせよこ子 さん

    久々の保土ヶ谷観戦です!

    初回の守備についた峯くん‥
    1.2塁塁審に駆けより、帽子を脱いで挨拶をしていました。

    ますます応援したくなりました。

    横高頑張ってください!

  71. 一裏 さん

    桐光先発①中平_右腕上手

    6緒方 1-2から中飛 1死
    4峯 1-0から中前H
    5小森 初球中左間左飛
    9金刺 初球三ゴロ正面 チェンジ

  72. せんごろも さん

    一表さん
    実況よろしくおねがいします(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

  73. AED
  74. せんごろも さん

    頑張れ頑張れ横高‼️‼️‼️
    絶対勝つぞ横高୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨

    フレーフレー横高(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

  75. 飲兵衛 さん

    一表さん
    会場に行けないので実況ありがたいです!

  76. 一表 さん

    横浜先発①杉山_左腕上手

    8矢竹 初球遊ゴロ正面捕球E
    7磯貝 1-1から右飛 送らず
    6森 0-1から遊直 戻れず チェンジ

  77. ぽん さん

    強豪相手には
    猫も杓子も後攻めを頑なに選んでいた野呂先生

    珍しいな、横高相手に先攻とは

    負けてそうなったのか
    勝って自ら先攻めを選んだのか‥

    まぁ、何れにしても
    横高相手に
    一昔前まで抱いていた苦手意識は
    ここ何年かで払拭したって事か?
    最近の結果が物語っているしね

    なら、やってやれよ横高ナイン
    センバツ目論んで
    この冬頑張って来たんだろ?
    貧打の横高、汚名返上してやれよ

    最高の相手じゃねーかっ!
    桐光、相模、塾高倒さねぇーと
    甲子園なんて言ってられねーよ!

    打ち勝て、横高ナイン!

  78. 桐光がんば さん

    矢竹くんの打席の結果送ってくださると助かります

  79. のーけん台 さん

    横高 勝ちましょう!
    桐光さん
    よろしくお願いします!

  80. k100th さん

    中平君
    杉山君
    エース対決非常に楽しみです

    両校頑張って下さい

  81. AED
  82. twitter さん

  83. 横浜スタメン さん

    ⑥緒方
    ④峯
    ⑤小森
    ⑨金刺
    ③山崎
    ⑦上田
    ②椎木
    ①杉山
    ⑧荻原

  84. 桐光スタメン さん

    ⑧矢竹
    ⑦磯貝
    ⑥森
    ②中村
    ⑤野村
    ⑨綾部
    ③緒方
    ④吉成
    ①中平

  85. 横浜高等学校応援指導部OB さん

    そろそら桐光に勝とう!
    3年生、集大成!最後まで、負けなしで行こうぜ!

  86. ほにょ さん

    どちらが負けても、まさかの夏ノーシード。。。
    高校生らしく気持ち良い全力プレイ期待してます

  87. 桐光学園大好き さん

    中平くんが踏ん張れるといいね

  88. ブタさん さん

    桐光学園 絶対勝てる❗️
    頑張って下さい。
    いつも全力応援してます❗️

  89. AED
  90. さん

    桐光学園加油!
    お久しぶりに甲子園に行くのいいね!夏頑張る。

  91. 桐光ファン さん

    桐光学園をずっと応援してます。
    最近は、甲子園に行ってないけど
    久しぶりに甲子園の土を踏んで貰いたいですね。
    それには、第一関門の横浜高校が!
    夏の大会のシード権目指して
    頑張れ桐光球児❗️

  92. 桐光応援者 さん

    桐光、がんばれ!

    いつも応援しています。

  93. さー さん

    横高打線発揮して
    桐光をぶっ倒せー!!
    いけるぞ!横高!

  94. 横浜連敗中 さん

    横浜は打てない。杉山の調子次第。杉山頑張れ

  95. 明日行く蔵 さん

    試合が順延になったおかげで、決勝の様な好カードが見れる事が幸せです。秋に神奈川大会で優勝した横浜に頑張って勝ってまずはシード権をとって欲しいです。

  96. 桐光学園二期卒業生 さん

    我が母校桐光、完勝祈る。
    対横浜高校、5連勝、6連勝を目指せ。

  97. AED
  98. 横浜高校ファン! さん

    明日の桐光戦接戦になると思うけど横浜なら大丈夫!着実に点を取って連敗中の桐光を倒してくれ!!!応援してるぞ!!!

  99. HOKA さん

    明日は現地で観戦しようかと思っていまして
    開門前から行きたいのですが開門は何時頃でしょうか
    横浜高校側で応援したいのですが、並びは一塁側と三塁側で別れてたりしますでしょうか。
    初めての現地応援なので勝手がわからずお教え頂けると嬉しいです。

  100. 夏のノーシード さん

    @さんへ

    神奈川で夏のノーシードというのはほとんど聞いたことがありませんが、覚えている限りでは85の藤嶺藤沢と95の日大藤沢かな。81年の横浜もそうかもしれませんが、あのときは直前に対外試合禁止されてたような…

  101. 桐光ファン さん

    確か、対横浜高校、公式戦5連勝中。少し前は苦手な相手だったけど、最近は横浜高校が逆にやりにくい立場になってきてると思う。桐光学園の春季大会連覇に期待してます、野呂監督を男にしてやってください。
    渡邉監督時代から横浜高校も好きなチームです、好ゲームを期待、楽しみです。

  102. 横浜46 さん

    あすは横浜でしょう。
    野呂さんは怖いけど杉山くんから取れても2点ぐらいかな?
    横浜は5点以上取れる‼️法政二の軟投派より得意なはず‼️選抜選ばれずどこの高校よりも振り込んでる横浜が負けるはずがない‼️

  103. 神奈川高校野球ファン さん

    くまさん

    情報ありがとうございます。
    確かに3回戦までは無料で出入りが自由ですね。

    明日の両チームの対戦を楽しみにしております。
    恐らく緊迫感のある投手戦になるかとは。

  104. 頑張れ横高❗️ さん

    横浜高校、桐光学園高に5連敗中。明日もベースに覆い被さり塁間、外野の間に打って1点2点と追加点取って来る作戦に気をつけて下さい。負けたら終わり。元祖アグレッシブベースボール❕3番4番が大振りせずコンパクトにランナーを進塁させチームバッティングをして下さい ❕春関東大会に出て雪辱を!

  105. AED
  106. ファン さん

    あしたのコト考えると、ドキドキします。やれることをやるだけ、精一杯戦うしかない。結果は神のみぞ知る‼️って感じだ。でも横浜高校に勝ちたい。

  107. くま さん

    2回戦で保土ケ谷球場にて観戦しましたが、喫煙コーナーありませんでした!
    試合前と5回終了時に外で喫煙しましたし、3回戦まで無料なので再入場可能ですよ!

  108. 横浜高校全力応援! さん

    いつも通り一戦必勝で!どんな相手でも落ち着いて怪我なく頑張ってください!行けないけど応援してますー横校ファイト!

  109. ハーバー大好き さん

    横高がんばれーぃ!
    応援してます!
    ♪白雲なびく富岡の〜

  110. マサくん さん

    桐光ファイト
    横浜と素晴らしい試合を期待してます
    桐光ガッツで春季大会優勝を

  111. 奈津美 さん

    いつも楽しく拝見させて頂きます。個人的な意見ですが私は渡辺前監督の大ファンです。また復帰する事を心からお待ちしております。

  112. よぎ男 さん

    火曜日になってくれたので、応援に行けます。お仕事で来れない皆さんの分を含めて桐光を応援してきます。いい試合になること間違いなし。

  113. AED
  114. 2019都大路 さん

    横高頑張って下さい。
    遥か岐阜の地から応援しています。

  115. 飲兵衛 さん

    平日なので、応援行けないですが…
    横高頑張れ!

  116. あんちゃん さん

    いよいよあさっては、
    またまた因縁の対決!
    事実上の決勝戦ですね。
    本当は
    鳴り物応援解禁の中やって欲しいですが、
    ルールなので残念です。
    平日の3回戦でこのカードはもったいないです!
    どちらもガンバレ!

  117. 横浜高校ファン さん

    横浜さん!ぜひ私を横浜スタジアム決勝まで連れ行ってください!当日はレフトスタンドバックスクリーン横(見晴らしがよいところ)で応援します!頑張れ横高!

  118. 球児に元気をもらってる さん

    応援には行かれなくなってしまいましたが、雨の中の試合にならなくてよかった!
    両校ケガに気をつけて、力を発揮してください!

    ガンバレ桐光学園‼︎‼︎
    勝てると信じて仕事に行きます!
    お願いね!勝てるよ!

  119. 神奈川高校野球ファン さん

    筋違いの投稿で申し訳ないのですが。
    保土ヶ谷球場内はこの春から、
    喫煙所再開したのか再入場は復活したのかを、
    知っている方がいらしたら教えて頂けると幸いです。
    どちらにしても火曜に観戦行こうかとは考えてます。

  120. ファン さん

    前日に遅延開催が発表になってよかったです。速やかな決定ですべての関係者が救われますね。火曜日、なんとかして行きたいです。両チームの好ゲームを期待してます。

  121. AED
  122. くま さん

    18日応援に行くぞ!
    横高、桐光を侮ることなく決勝まで、全試合観戦するぞ~
    頑張れ横高!

  123. くま さん

    明日の試合への判断及び情報連絡を早くしてほしい!

  124. 銀河大橋 さん

    ランスさんの仰る通りですね ホームでやる向上と立花以外は無駄な遠征で出費がかさむのは気の毒
    自分は何度か朝行って待たされた挙句に中止放送 有料道路代駐車場代を無駄にした事が数回あるので朝降ってたら行きませんが、関係者はそうも行かず気の毒です。
    高野連さん早めの対処をお願いします。そのかわり観戦者も雨が止んで、何だよ出来たじゃんはやめましょう

  125. ランス さん

    土曜日は明確に本降りの雨なんだから今日の夜の時点で日曜日への順延発表すること希望。
    発表ないと一応部員も応援者も無駄に準備しないといけないし、学校によったら、球場行くのも遠くて相当な負担。甲子園大会も最近は無駄に粘らず早めに判断している。

  126. @ さん

    たびたび横浜は夏ノーシードから優勝して甲子園を決めてる事がある。
    だけどゲン担ぎでここは勝とう

  127. 教えて君 さん

    15日雨天中止?
    もし中止の場合は16日ですか?それとも翌週でしょうか?

  128. くま さん

    この試合だけ観戦出来ないが、横高必ず勝って決勝まで!
    関東大会も含め、応援に行きますから!
    頼むぞ横高ファイト

  129. AED
  130. しぐらま さん

    夏のように熱くがんばってください。どっちもがんばれ!

  131. かっせ横高 さん

    高校野球おじさんさん
    情報ありがとうございます。

  132. 高校野球おじさん さん

    施設内禁煙です。

  133. かっせ横高 さん

    去年の夏に保土ヶ谷球場にいきましたか、喫煙所の灰皿は撤去されでました。今年も球場内は禁煙でしょうか?

  134. 桐光応援 さん

    好ゲームになることを期待します

  135. ファン さん

    東京だと、強豪がノーシードに何校も春大会でなってるみたいだけど、神奈川でもノーシードになったら夏の優勝めざすにはキツイ。15日は勝ってとにかく1つ1つ上に上がらないと。まだ強豪がいっぱいいるから。毎試合集中すれば、いい結果出ます。

  136. 横高ガンバレ! さん

    初戦の課題を次の試合までに調整して、次も勝利を掴んでください!
    一戦必勝!

  137. AED
  138. ママちゃん さん

    桐光学園、今年は必ず最後までいける!いつもありがとう!全力で応援しています!

  139. 桐光ファン さん

    桐光学園がんばれ!
    今年こそ!
    頂点目指して突っ走れ!

  140. ぴーたん さん

    初戦の苦しい一戦を乗り越えることができたのは大きいことです。
    この勢いにのって、連敗を止めてくれることを願います。
    横浜高校、チーム一丸となって頑張ってください。

  141. 横高ファン さん

    打線の奮起と連敗阻止を期待してます

  142. ビナウォーク さん

    私の母校も3回戦に勝ち上がっていますが、3回戦で横高と桐光ですか!!
    注目カードですが、負けた方が、
    夏ノーシードなので、えらいこっちゃ~ですね(笑)

    好ゲーム、期待しています!!

  143. 相模のポン吉 さん

    いきなり凄いカードですね。負けた方が夏ノーシードってこと⁈

  144. 横浜高校ファン さん

    横浜ならきっとやってくれると思います!応援しましょう!!

  145. AED
  146. ファン さん

    いい試合になるように期待してます。接戦を希望。

2023年春 3回戦 横浜 10-2 桐光学園
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年春 3回戦 横浜 10-2 桐光学園]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ