2023年春 4回戦 横浜 3-0 桐蔭学園
2023年春季神奈川県大会
4回戦 横浜vs桐蔭学園
令和5年4月22日(土)相模原球場
桐蔭 000 000 000 =0 H9 E2
横浜 000 001 20X =3 H7 E2
[桐] 長濱-米倉
[横] 杉山(8)、鈴木-椎木
[本] 緒方(横)
[三]
[二] 米倉(桐)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2023年春季神奈川県大会
4回戦 横浜vs桐蔭学園
令和5年4月22日(土)相模原球場
桐蔭 000 000 000 =0 H9 E2
横浜 000 001 20X =3 H7 E2
[桐] 長濱-米倉
[横] 杉山(8)、鈴木-椎木
[本] 緒方(横)
[三]
[二] 米倉(桐)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
私も浜スタのチケットとゲットして浜スタ応援行きたいです!なんとしても次の試合勝ち進みましょう!by横高大好きより。
横浜大好きさん
情報ありがとうございます
吹部は準決勝、決勝の浜スタのみ応援になります。それまで野球部員との応援頑張るしかないのですーー。あとひと試合乗り切って行きましょーーー!ファイト!横高ー!
30日の準々決勝の試合〜横浜高校
ブラバン、応援団は来ないですかねぇ?来ていただけると、盛る上がるのですが^_^
どなたか、分かる方教えてくださると
助かります。
横高の皆様強豪桐蔭高に勝利おめでとうございました。みねさんセーフティバント完璧素晴らしいです。金刺さん今日もナイスキャッチ。凄い打球惜しかったです。当たってないバッターはリラックスしてストライクのボールだけジャストミートして下さい。
ただこの試合結果知りました。
桐蔭、よくぞここまで復調してきましたね。^ ^
素直に嬉しい。
安打数は横浜高校を上回り
失策もタイ。
まさに接戦、投手戦で昭和の時代の
横浜高校-桐蔭学園戦を思い出しました。
次は逆転勝ちや、接戦を勝ち切れるようがんばれ!
少し希望が見えた^ ^
試合には敗れましたが秋の相洋戦も観戦していたので桐蔭の進化に驚きました。
90〜2000年代の横浜ー桐蔭の投手戦を見ている様な気さえしました。
夏の有力校である事は間違いないでしょう さすが桐蔭です。
ヒット数では勝っても試合に負けた桐蔭は残念
横浜杉山君の上手さが一枚上だった
しっかり勝利して終えるのが、流石の横浜高校ですね。
神奈川の横綱、夏に強い横浜。
3期連続夏の出場に向けて頑張ってください。
おめでとう。この鈴木投手との継投が本来あるべき姿であるのであれば、他校とっては、『前門の虎、後門の狼』昨年夏に優勝した横浜の復活となるか?今後に注目ですね。
桐蔭、惜しかった!
これから夏に向けてがんばってください!!応援してます!
ん〜勝つには勝ったけど、相模戦はどうなのか、夏のように苦戦は必至かと、、、
横高ー
次 行きます。
横高おめでとう!!!
やったー!!!
次の保土ヶ谷球場は応援行きます!
おめでとうー!!!
現地の情報も、ありがとうございました^_^
横浜高校おめでとう!
次は現地観戦します。
桐蔭頑張れ〜。
井上君が出てない…
駐車場どんな感じですかまだ止めれますかね
緒方君は1年の夏の甲子園でもサヨナラホームランを打つ勝負強さがあります。不動のリードオフマンです。
緒方くん打ってくれたんですね!やったーーー!!!
現地で観たかったー^_^!
横浜がついに均衡を破ったようですね。2年連続夏の甲子園に出場した実績の差が出ました。
緒方くんやった!
横浜
左バッターが、、
ナイスキャプテン!
緒方くん
ホームラン!
バニー相模原さん情報をありがとうございます。横浜は小雨が降っていたので心配でした。これから球場に向かいます。
桐蔭学園がんばれ!
勝利に向けて!
途中経過では0-0と緊迫した投手戦ですね。両軍とも守備が鍛えられています。ここで対戦するのはもったいない好カードです。
雨大丈夫ですよ。
今日は寒いです。
桐蔭少しずつ杉山君にあってきたような。
横浜は長濱君に大苦戦。
34相模原は曇り。寒いです。
雨降っていませんよ~!
少し肌寒いですが…
桐蔭 横浜に3度GET2!
頑張れ桐蔭!
5回表桐蔭連打でツーアウト1.2塁とチャンスをつくったが残塁。
横浜5回裏先頭バッターヒットで出塁も三振ゲッツー。(バントできず追い込まれて空振り三振というまずい攻め。)次の打者も打ち取られ
5回終わって0-0
現地で観戦の方、そちらは雨は降っていませんでしょうか?教えて頂ければ助かります。
長濱投手。力感ないリラックスしたフォームで横浜4番金刺選手を見逃し三振など3回終わって被安打1無失点。
横浜杉山投手さすがU18候補ズバッと投げ込み被安打2無失点。
3回終わって0-0
3回裏0-0です。
横浜の緒方君が3塁まで盗塁したのですが 押さえました!
横浜高校の勝利を願っています!!
30日に繋げて!!
横浜
桐蔭の軟投ピッチャーに苦戦です。
今日も一戦必勝で頑張れ!!
さあ始まるぞ!桐蔭ナィン、行こうぜ!長濱君、のびのびいつものピッチングでな!
横高
必勝!
祈っています!
横浜高校頑張れ〜!
日頃の努力が報われますように
桐蔭学園硬式野球部応援してます
先週に続いて相模原に応援に来ました!
試合開始まで後30分ですが、今のところ席は5割弱!
横浜との一戦、楽しみに応援します!
頑張れ桐蔭!!
佐藤君、小宮君、鵜澤君、中野君、若井君、米倉君、永野君、長濱君、影山君です!
相模原球場寒いです。応援の皆さんこの寒さを吹き飛ばす位横校の勝利を目指して頑張りましょう✊‼️
今日の勝利も信じてます!
一戦必勝!
燃えろー!横高ー!
桐蔭学園戦応援行きます
一戦必勝!!!
がんばれ 横浜高等学校!
頑張れ! 横高!
横高がんばれ〜〜!
明日は応援に行けないけど、勝利を祈ってます!
♪白雲なびく富岡の〜
桐蔭頑張ってください!!
授業うけながら全力で応援します!
がんばれ桐蔭!!
横浜の4回戦の相手は
桐蔭学園さんですが、
普段の野球で試合をして
ほしいです。
夏の大会につながる試合になると良いですね。
明日の4回戦!
勝てること信じて
全力で応援します!!
試合当日は名門校対決なので満員御礼かもしれませんね。
『攻撃は最大の防御』の東海大相模、『柔よく剛を制す』の横浜『投打のバランスを極める』の桐蔭学園、慶應義塾。伝統ある高校には、強さを表すフレーズがある。今大会、その伝統を引継ぐチームが現れるのか興味津々です。関東大会、その先にある甲子園目指して各校頑張れ!!
いよいよ4回戦!
桐光学園に続いて、桐蔭学園戦
一戦必勝で頑張れ
横浜高校野球部!
YOKOKO 横高!
先輩方も続々と1軍あがって来ました!
トーナメント 盛り上げて行ってください!
応援してるよ!
カッセ YOKOKO !
今年から声出し応援が出来るので両手にメガホン持って応援しに行きます!
勝つぞ、勝つぞ、YOKOHAMA!!
今年の横浜はちょっと格が違うと思う。関東でいいとこまでいけるんじゃないでしょうか。頑張れ!
北海道から応援しに行きます!頑張れ横高!
横高が勝‼️
応援行けないけど
他県から熱い応援してます。
頑張れ横高!
私は桐蔭野球部OB
娘は横浜高校OG
すげー複雑…
出来ればやって欲しくなかった…
勝って下さい❗️
横浜高等学校‼️
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
桐蔭学園野球部頑張ってください。
勝利を信じて応援します。
当日、球場の…
横浜に欲しいのはホームラン、長打!桐光学園戦がフロックじゃないことの証明と、何よりチームの自信!!
しかし、大振りでの荒いバッティングは避けたいが、そこは横浜。流石にそんなことにはならないか…。
東海大相模戦に向け弾みをつけよう!
さあ!大一番!久しぶりだなあ。夏のためにも頑張ろうじゃないか!行くぞ!