• 【最新コメント 129件】 2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上

2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上


2023年春季神奈川県大会
4回戦 慶應義塾vs向上
令和5年4月22日(土)保土ヶ谷球場

向上 010 000 000 =1
H5 E1
慶応 303 000 00X =6
H8 E1

[向] 二宮、百瀬、津嘉山、大森-寒河江
[慶] 鈴木佳、松井、村上、小宅-渡辺憩
[本] 渡邉千(慶)
[三]
[二] 八木、丸田、渡辺千、延末、加藤(慶)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上
コメント数:129件 

  1. 高校野球好き さん

    昨日は両校ともお疲れ様でした。
    私も保土ヶ谷球場で応援していました。
    昨日は前日とはうってかわってとても寒く震えながら観ていました。

    死球時、向上のバッテリーはとても心配そうに慶応の選手を気にしていました。
    球審の方は、寒かったので肩を冷やさないようにとの配慮からのキャッチボールの指示だったのかなと思います。
    投手は気にしながらやりにくそうに投げていました。
    その後試合開始になり、崩れずストライクを入れていたのはすごいなと思いました。

    慶応の選手の怪我が軽いものでありますように。
    この先も勝ち進めますように。

    向上高校も夏に向けてもっと強くなりますように。
    両校ともこの先も応援します。

  2. 野球部応援 さん

    慶応の渡辺選手はきっと検査されたと思いますが、今後の支障がないこと願います。
    向上のピッチャーもわざとではもちろんないと思いますし反省もあるかと思います。
    メンタル大丈夫だと良いですね。
    エースが投げてたのかな???

  3. 石田 さん

    当てた投手が反省していないわけないじゃないですか…

    帽子とってましたよ…

    それとも、もっと反省した態度を示せと言うのか?

    避けられないアクシデントは必ずあります。

    強豪私学同士ですし、指導者もきっと連絡を入れて謝罪していると思います。

    キャッチボールは問題ないと思います。

  4. 千葉 さん

    なかなか厳しい意見ですね。
    高校生がそこまで考えるかなー。
    でも、事故だから渡辺君大丈夫でしょうか。

  5. ヴァル さん

    向上の投手は投球練習するつもりはなく、帽子をとって謝罪の態度で見守ってましたが、審判が投球練習するように指示していたと思います。審判が配慮するべきだと。ぶつけられた慶応の選手はとてもお気の毒で体調が心配です。何も異常無いことを祈ってます。向上の投手も今後の投球に支障ないと良いですが。

  6. さん

    秋の相模との試合でも頭部死球があり
    同じような感じでした…

    故意ではないとしても相手を思いやる、配慮するということは徹底して指導してあげるべきだと思います。

    あくまで教育の一環である部活動です。当たり前のことをしっかり出来ないと結局野球レベルも上がらないのでは

  7. ファン さん

    私も現地で観戦してました。故意ではないがあの危険球の投球後の投手審判の態度は高等教育の場にはふさわしくないものと思いましたね。救急車で運ばれたと思います。せめて担架で運ばれるまでは投球練習は慎むべきと思います。後味の悪い試合でした。選手が心配です。

  8. 向上ob さん

    なかなか神奈川四天王には勝てないね
    設備は最高なのになぁ

  9. tateaki fujiwara さん

    4月22日(土)久しぶりに保土ヶ谷球場の慶応高校対向上高校の野球の試合、9時前からチケット売り場に並び、寒い天候の中、高校球児の溌剌とした試合、慶應の打力が勝る試合になったが、一瞬、渡辺選手への頭部死球、球場全体が凍りつきました。声も出ません、時間が止まった瞬間、バッターボックス横に担架がつけられ、医務室の方に運ばれるまでの時間は、数年間、神奈川県の高校野球大会を観戦して、初めての経験で、選手の親御さんのことを考えると居ても立っても居れない時間でした。しかし、その横で、向上高校のバッテリーは、キャッチボールしている。審判、野球監督は、何を考えているのか?許している関係者は、高校野球の選手の年齢を考えたら、渡辺選手への危険球と将来を考えたら、許せない。人間として、命の大切さを考えたら、このような行動はさせては駄目です。

  10. 小田原さん さん

    完全に力負けですね。
    一体この冬何をしていたんだと疑ってしまいました。
    根本から意識を変えていかないといくら立派な球場があっても変わりませんよ。
    夏は待ってくれません。しかし限られた時間を有効に使えばまだ変われるチャンスはありますよ。
    頑張ってください応援しています。

  11. Dancing hero さん

    向上高校はここ最近明らかに投手力に課題がある気がします。力があるチームだけに夏また成長した姿を見せてもらいたいです!

  12. アメカジ さん

    向上グラウンドできる前のほうが強かった?
    慶応の生徒さん大丈夫でしょうか 頭部死球

  13. 保土ヶ谷太郎 さん

    向上…とられたあとに素早く点を返しましたが…攻撃がうまく繋がらず、食い下がれませんでした…
    慶應義塾…得意のチャンスに畳み掛けで、序盤の加点で逃げ切り…貫禄でした
    向上は更にパワーアップして、夏に暴れて下さい…お疲れ様(^o^)

  14. 保土ヶ谷太郎 さん

    慶應ピッチャー…小宅
    金子→代打香川 あーーピッチャーゴロ スリーアウト
    試合終了
    慶應義塾6-1向上

  15. 保土ヶ谷太郎 さん

    1死 寒河江…あーー空振り三振(>_<) 2死
    金子

  16. 保土ヶ谷太郎 さん

    9表 向上
    慶應・サード清原 ピッチャー村上
    松沢 向上のミラクルスタートか( ゚д゚)右中間~~さぁ サード うーん 丸太追い付いた…

  17. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死1,2塁 
    ファーストフライ…松沢つかんでスリーアウト 無得点
    8回終了 慶應6-1向上

  18. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死2塁
    代打…清原勝児! 背番号15
    うーん…3-0…あーーストレートのフォアボール・警戒か( ゚д゚)
    福井

  19. 保土ヶ谷太郎 さん

    8裏 慶

    山本 デッドボール 無死1塁
    八木

  20. 保土ヶ谷太郎 さん

    ライトフライ…2死
    武富…ショートフライサード後方…を 八木つかんでスリーアウト う~ん無得点(>_<) 

  21. 保土ヶ谷太郎 さん

    8表 向上
    石井眞 キャッチャーファールフライ渡辺キャッチ 1死

  22. 保土ヶ谷太郎 さん

    右中間~センター石井追い付いてスリーアウト無得点 
    7回終了 慶應義塾6-1向上
    まだまだわかりません!

  23. 保土ヶ谷太郎 さん

    加藤 送りバントは…サードフライ…松根とって1死
    大村 ファーストゴロ…セカンドアウト 2死1塁
    渡辺

  24. 保土ヶ谷太郎 さん

    7裏 慶應
    向上ピッチャー津嘉山
    延末 あーーーストレートのフォアボール 無死1塁
    点を与えれば…コールドの可能性…しっかり抑えたい!

  25. 保土ヶ谷太郎 さん

    ファーストフライ…延末つかんで…スリーアウト!
    無得点(>_<) 

  26. 保土ヶ谷太郎 さん

    慶應 レフトは山本 ピッチャーは松井
    代打安達 う~ん、見逃し三振! きっかけを!
    代打西野

  27. 保土ヶ谷太郎 さん

    7表 向上
    飯田 セカンドフライ…大村つかんで1死
    小泉

  28. 保土ヶ谷太郎 さん

    タンカ退場…2死1,2塁
    福井ショートゴロ…武富…しっかりつかんでセカンド送球…アウト スリーアウト 無得点
    6回終了 慶應6-1向上

  29. 保土ヶ谷太郎 さん

    動けない…スパイクはずす…置いた担架上…

  30. 保土ヶ谷太郎 さん

    バッターボックス横になり安静…タンカ来る…

  31. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死2塁 あーーーアタマに直撃( ゚д゚) 座り込む…

  32. 保土ヶ谷太郎 さん

    うーん(>_<)空振り三振 2死
    渡邉

  33. 保土ヶ谷太郎 さん

    サード前…絶妙の送りバント…決まって1死2塁
    丸田

  34. 保土ヶ谷太郎 さん

    6裏 慶應
    代打山本 素晴らしいセンター前ヒット 無死1塁
    八木

  35. 保土ヶ谷太郎 さん

    ピッチャーゴロ…うーん スリーアウト無得点! あわや…の一打でした

  36. 保土ヶ谷太郎 さん

    アゲアゲホイホイ大合唱!
    レフトへ
    …あーーーー大きいーーーさぁ!渡邉…フェンス際…キャッチ(^o^)(^o^) 2死
    金子

  37. 保土ヶ谷太郎 さん

    向上の…じりじりと大逆転へ始動開始か…松沢…粘る…粘る…
    セカンドアタマー こえた~(^o^) ヒット炸裂 1死1,2塁
    行け!寒河江

  38. 保土ヶ谷太郎 さん

    センター前…抜けた~~ 1死1塁
    サァ 松沢!

  39. 保土ヶ谷太郎 さん

    6表 向上
    石井敦 ショートゴロ…八木つかんでファースト…1死
    武富

  40. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死満塁 ライトへ…大きいーーーあーー 金子…しっかりつかんでスリーアウト 無得点
    5回終了 6-1

  41. 33 さん

    清原君がスタメンから外れているので心配です。

  42. 保土ヶ谷太郎 さん

    うーん(>_<)ストレートのフォアボール…ここで締めろ!向上!
    渡辺憩

  43. 保土ヶ谷太郎 さん

    慎重な投球…スクイズだ~~ファール…
    追い込んだ…セカンドのうしろ…フライは…セカンド小泉とって2死
    大村

  44. 保土ヶ谷太郎 さん

    しっかり粘って選んで…フォアボール(^o^) 1死1,3塁
    加藤

  45. 保土ヶ谷太郎 さん

    センター大きい…石井つかんで…ランナー悠々タッチアップ…1死3塁
    延末

  46. 保土ヶ谷太郎 さん

    5裏 慶應
    向上投手→百瀬
    渡邉千 センター前・・鋭いヒット……えーーー セカンドへ…ギリギリセーフ(^o^)ツーベースヒット!無死2塁
    福井

  47. 保土ヶ谷太郎 さん

    ライト前~~よっしゃ~クリーンヒット! あーーーーランナーホームへ( ゚д゚) あ、あ、あ…ダメだよ…ホームタッチアウト(>_<) うーん 無得点 残念!

  48. 保土ヶ谷太郎 さん

    ストライク先行…追い込む…ファーストボテごろは…捌いてアウト…2死2塁
    さぁ!石井眞

  49. 保土ヶ谷太郎 さん

    代打 前泊 三遊間~~あーー破ったー(^o^) よっしゃ 1死1塁
    二宮→代打廣田

  50. 保土ヶ谷太郎 さん

    5表 向上
    飯田 カット…カット…カット…カット…ピッチャーゴロ…鈴木捌いて1死
    遠藤

  51. 保土ヶ谷太郎 さん

    うーん(>_<)空振り三振! 2死1塁
    さぁ丸田 センターの前…あーーダッシュ…追い付かない ランナーはホームへ…バックホーム…さぁ! ア・ウ・ト !(^o^) スリーアウト 無得点 素晴らしいバックホームでした
    4回終了 慶應6-1向上

  52. ぶ〜 さん

    強豪慶應義塾倒せ向上 コールド負けはするな 投手かえろ向上勝てない悔しい

  53. 保土ヶ谷太郎 さん

    サード強襲は…弾いてヒット 1死1塁
    八木

  54. 保土ヶ谷太郎 さん

    4裏 慶應
    渡辺憩 レフトは…フライ…石井つかんで1死
    鈴木

  55. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死1塁 サードゴロ…福井捌いてスリーアウト 無得点

  56. 保土ヶ谷太郎 さん

    松沢 出塁 1死1塁
    寒河江 積極的に打っていく…あーー(>__<)空振り三振! 2死
    金子

  57. AED
  58. 保土ヶ谷太郎 さん

    4表 向上
    武富 ピッチャー追い込む…ショートゴロは…八木…1死
    松沢

  59. 保土ヶ谷太郎 さん

    ファーストゴロ…松沢…つかんでスリーアウト 慶應義塾3点追加! 3回終了 6-1

  60. 保土ヶ谷太郎 さん

    2死2塁
    またまた~左中間へ…またまた破って…ホームイン(^o^) 6-1
    止めろ!止めろ!向上!
    大村

  61. m。 さん

    向上高校野球部
    v i c t o r y !
    行こう神奈川のテッペン!

    今年こそ、目指せ甲子園!

  62. 保土ヶ谷太郎 さん

    空いている左中間~~ど真ん中~~ タイムリーツーベース炸裂! 5-1
    加藤

  63. 保土ヶ谷太郎 さん

    単独スチール…悠々でした…
    レフトへライナー…石井…つかんで ランナータッチアップ…ホームイン 4-1
    2死2塁
    延末

  64. よしー さん

    フレーフレー向上苦戦は必死 強豪に勝つ事が価値ある勝利 勝つぞ向上番狂わせ

  65. AED
  66. 保土ヶ谷太郎 さん

    ランナースタート…セカンド送球…セーフ…2.3塁

  67. 保土ヶ谷太郎 さん

    ここで止めなければ…後が無い…
    粘る渡邉…3-2…制球乱れる…大きく外れた(>_<) フォアボール 1,3塁
    さあ!福井

  68. 保土ヶ谷太郎 さん

    またまたライト…大きいーーーあー金子…つかんでランナータッチアップ…三塁へ 
    渡邉千

  69. 保土ヶ谷太郎 さん

    あーーーーライトへ…見送ったか?? うーん わずかにファールで…スタンドイン…

  70. 保土ヶ谷太郎 さん

    3裏 慶應
    八木 右中間~~~あーーど真ん中破って…ツーベースヒット(^o^) 無死2塁
    丸田

  71. トシチャン さん

    神奈川県高校の勢力図をかえろ向上 勝つことだけです。強豪に勝たないと甲子園はない。神奈川県高校野球は激戦区

  72. 保土ヶ谷太郎 さん

    追い込むピッチング…レフト前は…渡邉しっかりつかんでスリーアウト 無得点

  73. AED
  74. 保土ヶ谷太郎 さん

    良く球をみる…あー!空振り三振(>_<) 2死
    石井敦

  75. 保土ヶ谷太郎 さん

    3表 向上
    二宮 ショートゴロは…八木 しっかり捌いて1死
    石井眞

  76. 保土ヶ谷太郎 さん

    ピッチャー強い当たり…ファーストへ…スリーアウト(^o^)
    さぁ!三凡…攻撃に繋げたい!
    2回終了 3-1

  77. 保土ヶ谷太郎 さん

    ショートゴロ強い当たり点武富捌いて 2死
    鈴木

  78. 保土ヶ谷太郎 さん

    2裏 慶應
    大村 レフトフライ…石井つかんで1死
    渡辺憩

  79. 保土ヶ谷太郎 さん

    あ~~(>_<)見逃し三振! スリーアウト ランナー残念でしたが、送りバントからタイムリーの理想的な1点でした 

  80. 保土ヶ谷太郎 さん

    サードアタマ…こえたー あーランナー惜しい(>_<) 2死1塁
    遠藤

  81. AED
  82. 保土ヶ谷太郎 さん

    1死1塁
    アゲアゲホイホイ凄い応援!
    飯田 
    ランナースタート…セカンド送球…う~ん アウト(>_<) 2死

  83. 保土ヶ谷太郎 さん

    セカンド…アタマ…こえたぁ~(^o^) タイムリーヒット! 1-3 飯田!

  84. 保土ヶ谷太郎 さん

    とられたらとる!
    ナイスバント…うまい! 1死2塁
    金子

  85. 保土ヶ谷太郎 さん

    2表 向上
    松沢 よく選んで…フォアボール(^o^) 無死1塁
    寒河江

  86. 渡邉千之亮 の先制スリーラン さん

  87. 保土ヶ谷太郎 さん

    加藤…凡退でスリーアウト
    見事な先制スリーランでした
    慶應3-0向上

  88. 保土ヶ谷太郎 さん

    ファーストファールフライは松沢つかんで1死
    延末 おーーきなレフトフライは…石井つかんで2死
    加藤

  89. AED
  90. 保土ヶ谷太郎 さん

    レフトは……なに……大きいーーー 見送った…
    スタンドイン(^o^) 3-0
    福井

  91. 保土ヶ谷太郎 さん

    制球乱れる…2-0…うーん…3-0…あ~ストレートのフォアボール(>_<) 1,2塁
    さぁ渡邉千

  92. 保土ヶ谷太郎 さん

    1裏 慶應
    八木 カット…カット…一二塁間~~きれいに破って…無死1塁
    丸田

  93. 保土ヶ谷太郎 さん

    向上…父兄一体の怒涛の応援…
    ショートフライは…八木つかんでスリーアウト 無得点

  94. 保土ヶ谷太郎 さん

    石井敦 センターへ…丸田つかんで2死
    武富

  95. 保土ヶ谷太郎 さん

    1表 向上
    石井眞 空振り三振(>_<) 1死

  96. 保土ヶ谷太郎 さん

    後攻 慶應
    6八木
    8丸田
    7渡邉千
    5福井
    3延末
    9加藤
    4大村
    2渡辺憩
    1鈴木佳

  97. AED
  98. 保土ヶ谷太郎 さん

    先攻 向上
    8石井眞
    7石井敦
    6武富
    3松沢
    2寒河江
    9金子
    5飯田
    4遠藤
    1二宮

  99. 保土ヶ谷太郎 さん

    保土ヶ谷 15℃ 曇り 風速3m(センター→ホーム)
    ニ試合をシャットアウト!自慢の打線も好調…接戦に強い…令和グラウンドに相応しく、甲子園を見据える向上…
    スーパーシードで登場も、怒涛の連打でねじ伏せ勢いに乗る…春甲子園の無念を夏の全国制覇で晴らす慶應義塾…
    何が起こるかわからない闘いが始まります(´- `*)

  100. 保土ヶ谷公園 さん

    行列300mです
    やっぱり!
    早めに来ていがった

  101. 向上高校卒業生 KY さん

    今日の4回戦あいにくの仕事でスタンドで応援できませんが、向上高校野球部が勝利すると職場から願って応援しております。、ガンバれ❗向上!victory KOJO❗

  102. 銀河大橋 さん

    向上野球部頑張れ!!
    立派なグランド使ってくれた学校関係者の期待に応える為にも自分の為にも結果を出すしかない
    慶応は強いけど底力を見せろ!!今持ってる力を全て出しきれ!期待しています。

  103. AED
  104. 観覧車 さん

    選抜出場は過去の事。
    過信、慢心が最大の敵。
    投手は四死球を出さず、打者は強引に大振りしないように。
    がむしゃらに戦って向上に勝ちましょう! 勝つぞ慶應!

  105. ぺこ さん

    向上さん勝ってください。1つ1つ

  106. きよちゃん さん

    新しい道を切り開け!頑張れ向上‼︎

  107. 千葉 さん

    昔から甲子園に行けるチャンスは、何回かありました。
    学校経営が困難になる可能性がある為、宮崎校長先生はあまり良い顔はしなかったです。

  108. かな さん

    慶應は投手陣は四死球を出さずに、打線は強引にならなければ良い結果が出る。ピンチもあるだろうが、楽しんで集中していきましょー!
    勝つぞー! 慶應!

  109. Forever 1 さん

    向上は、2019年にも選抜甲子園に出た桐蔭学園を春夏連続で破っていますね!

  110. AED
  111. kōJō _Lover さん

    何がなんでも慶應義塾には勝ってちょ~だいっ。
    応援してるからね
    昔は宮崎校長が神輿担いで応援してたっけね
    今はちょっと大人しすぎるんじゃないの?
    ガツ~ンと行こーよ!
    フレッフレッこーじょー

  112. 高校野球ファン さん

    向上なら絶対勝てます!!
    見せてやろ向上魂!!

  113. 慶應応援オヤジ さん

    松井君のリリースポイントが見やすい。
    夏までにフォームの改善と落ちるボールを。
    今のままでは相模や横高には通用しないよ。

  114. 塾高卒業生 さん

    大学は戦力低下を痛感しましたが、塾高は、強力打線が試されるときです。期待通リに結果を出してください。

  115. 何処かの誰か さん

    向上高校は慶應高校に対等に戦える力を持ってると思います
    胸を借りるのはその時点で負けてます
    同じ高校生
    今までやってきた事、皆を信じていれば光は見えます
    頑張れ向上高校

  116. 塀際の祈祷師 さん

    横浜、打線目覚めましたね。
    東海大相模も伸びしろ、抜群で
    塾高は、決勝進出しないと
    3位もあやしいぞ。(>_<)
    ガンバレ!

  117. 仙台トリトン さん

    慶応義塾さんはセンバツの代表校。胸を借りるつもりで全力でガンバッテ下さい。

  118. AED
  119. 25 さん

    向上慶応は練習試合やるなかです!

  120. 木更津 さん

    我らが目指す甲子園。
    慶応高校さんに勝つぞ!

  121. 伊豆のセラピスト さん

    VICTORY KOJO❗️
    ALL OUT‼️
    慶応義塾と良い試合で
    ガンバレー❗️

  122. #21.東田 さん

    さぁ!行こう!!
    KOJO!!!

    (千歳烏山から応援しています)

  123. 木更津 さん

    今度は向上高校は、慶応義塾高校さんと、対戦ですか。
    なかなか良い所と、対戦ですね。
    頑張れ向上高校。

  124. 塾高卒業生 さん

    今年の慶応は、選手層がより一層厚いようで楽しみです。すでに選抜高校野球からより強く成長して見えます。春の経験を生かして、夏の甲子園へ向けて始動でしょうか。

  125. オムニキンピンク さん

    観覧車さん、KYさん、ご丁寧に回答いただきありがとうございます!

  126. AED
  127. 向上高校卒業生 KY さん

    間違ってなければ12年ぶりの慶應義塾高校との試合ですかね
    2011年の春大会は決勝戦で対戦しており、秋大会は4回戦で対戦しております
    両方とも対戦結果は向上高校が敗戦しておりますが過去と今は力が違うと思いますのでやってみなくてはわかりませんので・・向上高校はその敗戦のリベンジを返してもらいたいものです。ガンバレ向上高校硬式野球部

  128. 観覧車 さん

    慶應vs向上は2011秋に4回戦で当たって以来ですかね。
    その時は12対3で慶應がコールド勝ちしています。

  129. オムニキンピンク さん

    向上と慶應が対戦するのは久しぶりだと思うのですが、実に何年ぶりの対戦カードなのでしょうかね?
    両校とも神奈川を代表するチームなので対戦を非常に楽しみにしています!

  130. 向上ファン さん

    当日仕事で応援にいけないのがほんと残念でならないです…
    仕事しながら、向上ナイン応援してます!!!!
    がんばれ向上!!!!!!
    ALL OUT!!
    〜すべての力を出し切ろう〜

  131. みっちゃん さん

    一戦必勝!頑張れ向上‼︎

  132. 向上高校卒業生 KY さん

    この日4回戦はあいにくの仕事で保土ヶ谷球場で応援はできませんが、職場から向上高校野球部が勝利すると願って応援します。頑張れ向上高校❗
    この日の4回戦向上ピッチャは2回戦で1安打0点と抑えた百瀬君でいきますかね?
    二回戦のように好投と向上打線の爆発を願って期待しております。4回戦も突破だ!頑張れ✊‼️

  133. AED
  134. 大通寿 さん

    向上高校試合勝ってください応援します向上高校野球部の練習見てます

2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ