• 【最新コメント 51件】 2023年夏 2回戦 湘南 2-1 三浦学苑

2023年夏 2回戦 湘南 2-1 三浦学苑


第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
2回戦 県立湘南vs三浦学苑
令和5年7月12日(水)パレスタひらつか

三浦 000 000 010 =1
H7 E1
湘南 002 000 00X =2
H4 E3

[三] 松本伊織、星翼-原田京雅
[湘] 村田純大-豊原拓弥
[本]
[三]
[二] 米田昂太2、宮本竜之介(三)

[トーナメント表] [注目100人]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年夏 2回戦 湘南 2-1 三浦学苑
コメント数:51件 

  1. トラホーさんへ さん

    派手なガッツポーズが見苦しい???
    それはあなたの見解では???
    今現在甲子園真っ只中ですが、
    打てば派手に喜ぶ子もいれば、抑えて雄叫びあげる子もいます。それで良いのでは?
    まだ高校生ですよ。
    野球に対して謙虚?
    謙虚に真摯に取り組んできたからこそ、その結果が出た時の喜びの表現なのでは?
    個人的な偏見で物事を見るのは良くないですよ。

  2. ボールパーソン さん

    源田みたいなグラブトス!
    うまいですねー。

  3. 三浦の親父 さん

    両校のみなさんお疲れ様。三浦のみなさん、生きてるうちは応援し続けるからな。

  4. おれほー さん

    三浦学苑さん
    秋季大会からの巻き返しを
    期待してます!!!
    根本的に野球の質を変え、選手の指導教育に頑張って下さい!!

    めざせ!秋1勝!

  5. 秋ー野 さん

    三浦学苑は野球を変えていかないといけないね。
    毎年選手が打てば勝つけど、打てなきゃ負ける。そうじゃなくて、打てなくても勝てるように小技を使うなり戦術で取れる点はいっぱいあると思う。今回も湘南はバントミスに漬け込んでスクイズで先制。対して三浦は出たランナーを牽制死2ゲッツー3で全て潰してしまってる。強行してこの結果だと、采配に問題があると言わざるを得ないと思う。
    選手任せの今の野球は、采配してるとは言えない。もう少し野球の質を上げて采配の勉強をしましょう。

  6. トラホー さん

    三浦学苑様に最後の一言
    派手なガッツポーズは見苦しい。やめた方良い。
    この代は入学して来た時からそう。
    もっと野球に対して謙虚になろう。指導者がしっかりと指導をして欲しいですね。

  7. ささりんどう さん

    三浦学苑、残念でしたが
    これからもずっと応援します!
    頑張れ!!

  8. Mika さん

    三浦学苑負けてしまい非常に残念ですが、キャプテン米田君の姿は非常に素晴らしかったです。後輩のみなさんはこの悔しい気持ちリベンジ頑張って欲しいです。

  9. 三浦ファンクラブ さん

    非常に残念な結果となりましたが、両校お疲れ様でした..
    記憶が正しければ、神奈川県の球史にインパクトを残した代の入れ替わりの代かと…
    (他の方もコメントしていらっしゃるので、そうですね…)
    だから期待が強くありました…
    本当にあっけなく今年は残念ではありますが、必ず反省点が次に繋がるはずです..
    これからも応援します…
    湘南高校は更に勝ち上がることを楽しみにしています。

  10. つるつる さん

    湘南高校さんに縁もゆかりもございませんが、学力が県内トップクラスで、野球も強いなんて、素晴らしい。思わず投稿してしまいました。次戦も期待しています!

  11. We are SHONAN さん

    ナイスゲームでした
    湘南、三浦学苑ともに感動をありがとう
    湘南生、次も頑張れ

  12. OB父 さん

    大勝後の打線沈黙は良く有る事です。湘南エースの緩急に遊ばれちゃったかな?

    野球の質を変えないと浮上は無いと思う。

  13. どらほー さん

    3併殺、牽制死
    昨年のレギュラーが5人も
    残ってたのにねぇ…
    呆気なく終わりましたね。
    もう少し早い回でエースを登板させて試合を動かしても
    良かった気がしました。

    一から立て直して
    出直して下さい。

  14. のりべん さん

    21世紀枠に推薦して選抜に出てほしいです。湘南高校!

  15. さん

    三浦学苑シード校相手惜しかった。気になった1回戦と打順が変わった事、牽制でチャンスを失った事、守備のミスの事、ピッチャー返しを相手ピッチャーが確実に2回グローブでキャッチ出来た事、(弾けば違った流れ)焦りも有った感じだけど相手の流れでの試合でした。負けでも試合見れて良かった。
    また秋季大会を早めに調整して良い結果を期待です

  16. 野球好き さん

    三浦学苑さんが強いのはみんな知ってると思いますよ。この神奈川県で過去に素晴らしい成績を残していますし。

    ただ、スポーツ推薦もなく、専用のグランドもなく、県内トップクラスの学力でありながら部活も手を抜かない湘南高校さんが素晴らしいというだけです。

  17. ひろ さん

    現地で観戦しました。
    唯一といっていいチャンスをモノにした湘南、何度もチャンスがありながらあと一本が出なかった三浦学苑。湘南は記録ではエラー3つですが、ダブルプレーも3つと要所で投手を中心にしっかり守りましたね。
    三浦学苑はランナーが出ても、策がなかったような気がします。守りも点を取られた回だけ、浮き足だっていたように見えました。
    湘南は投手を中心に守りが素晴らしかった。応援も素晴らしかった。次戦も頑張って下さい。

  18. 湘南乃風 さん

    湘南、最高!!!
    気迫がすごかった!!!
    次回もたのしみにしてます!

  19. ケンソウル さん

    試合が終わってからいうのもなんですが

    全国高校野球選手権大会
    全国1の激戦区 神奈川大会で
    三浦学苑は
    2022 準々決勝進出
    2020 準決勝進出

    十分レベル高いです

    ちなみに

    湘南高校は、甲子園で優勝したことあるのしってますか

  20. 三浦高校卒業生のヒデオクン さん

    三浦学苑高校勝てなかったことが残念だけどよく頑張りました。
    湘南高校の皆さん、次に向けて頑張ってほしい。
     

  21. えっと さん

    >>横須賀さん

    野球で勝つ要素はそこじゃないってことをまずは理解しましょう。

  22. 神奈川高校野球ファン さん

    湘南高校勝利おめでとう。公立高校が勝つのは嬉しい。

  23. 鎌倉から さん

    湘南高校期待通り三浦撃破!
    おざりんかっこよかったぞー!
    次も頑張れ!

  24. 横須賀 さん

    グラウンド、推薦、選手の層、練習量、部員数、どれを取っても三浦学苑なのに、結果は湘南高校。

    三浦学苑は毎年こんなこと繰り返してる。

  25. 湘南の保護者 さん

    勝利おめでとうございます!!れ
    選手も応援の方々も暑い中お疲れさまでした。
    次戦も頑張って下さい。応援してます!

    まずは明日に備えてしっかり休んで下さいね(^o^)~♪

  26. 野球好き さん

    湘南高校おめでとうございます。
    学業も部活も全力で取り組む姿勢に頭が下がる思いです。
    練習環境も練習時間も限られた中での勝利は本当に素晴らしいですね。

  27. 湘南高校サポーター さん

    暑い中両校良く頑張りました。本当にお疲れさまでした。
    保護者の皆さんやスタンドでの応援の方々も暑い中ありがとうございました。
    湘南高校、おめでとう!
    次戦も応援していますよ!

  28. 湘友 さん

    詳しい速報ありがとうございます。
    次もがんばれ、明後日か

  29. twitter さん

  30. 湘南野球部ファン さん

    暑い中、頑張れ!
    校歌を聞かせて!

  31. twitter さん

  32. twitter さん

  33. 石立鉄男 さん

    快進撃を期待します
    三浦学苑頑張れ!

  34. 湘南の保護者 さん

    学業に部活に行事に全力で頑張っている皆さんを応援しています。
    校歌を聞けるのを楽しみにしてますよ!

  35. 神奈川のしん さん

    夢と目標は違っても、『横須賀から甲子園』いい響きだと思います。

  36. 三浦君 さん

    まだ2回戦だよ!
    甲子園とか言ってる人いるけど簡単に「甲子園」とか言うなよ。
    レベルが違いすぎるだろ!

  37. ぴーち さん

    プレー中断の時は
    応援を控えて下さいね。

  38. ガラス屋三浦OB さん

    三浦学苑、初戦の勢いのまま
    明日の2回戦は、湘南高校に
    5回コールドの完封勝ち(^_^)v
    ガンガンに打って下さい‼️

  39. 湘南高校大応援団 さん

    春の大会での活躍、第三シード、すごいです。
    文武両道を体現しているあなたたちを心から応援しています。
    世界中で活躍している卒業生たちも皆応援していますよ!

  40. でっかい希望 さん

    結束が、
    グラウンド、ベンチ、スタンドそれぞれの場所で見事に咲きますように!
    頑張って三浦学苑!
    応援しています‼️

  41. 湘南OBおじさん さん

    湘南高校頑張れ!
    絶対勝つ!!
    湘南旋風巻き起こせ!!!

  42. オヤジラン さん

    湘南頑張れ!相手打線は好調のようですが、いつも通りに手堅く守ってチャンスを待てば大丈夫。現地応援に行きます!

  43. 横須賀から甲子園へ さん

    ノーシードでの初戦は、多くの選手が夏を経験し、5回無失点コールド。三浦学苑の歴史の中でも完璧なスタートだと思います!
    2回戦、シード校が相手でも圧倒的強さを魅せられなければ神奈川の強豪にはなれない!
    ベスト4に輝いた代を見て入学した君たちは、あの代を超え新たな歴史を創ってくれると信じてます!
    横須賀から甲子園へ!
    樫平監督を漢にしましょう!
    がんばれ!三浦学苑!

  44. 横須賀 さん

    ノーシード爆弾!!

    今年の三浦学苑は強い!
    相手がシード校だろうが
    君たちの野球で必ず勝ち進んでくれ!

    今年は経験豊富な選手も多いから
    期待してるぞ!
    横須賀初の神奈川頂点へ。

  45. 三浦高校卒業生のヒデオクン さん

    この日は残念ながら仕事なので見に行けないけど、三浦学苑高校がんばってほしい!

  46. わんわん さん

    姪っ子が在学中!
    そして第三シード!
    これはもう応援するしかありません!
    文武両道の湘南高校頑張れ!

  47. 三浦OB さん

    三浦学苑がんばれ!
    横須賀勢初の甲子園へ!

  48. 学苑生 さん

    三浦頑張ってください。
    活躍期待してます。

  49. 秀麗の富士 さん

    初戦は応援に行けません。行けるようになるまで勝利を続けてください!!

  50. 名もなき人 さん

    春の健闘に続いて悔いのないように頑張ってください。勝ち上がれば、16日の八部には観戦応援に行けます&行きます。

  51. 線虫くん さん

    「弱くても勝てます」か?
    「強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのだ」か?

    世間を驚かせてくれ。

2023年夏 2回戦 湘南 2-1 三浦学苑
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年夏 2回戦 湘南 2-1 三浦学苑]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ