2023年夏 2回戦 相洋 10-0 麻生
第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
2回戦 相洋vs麻生
令和5年7月11日(火)横浜スタジアム
麻生 000 00 =0 H1 E3
相洋 116 02x =10 H6 E0
(5回コールド)
[麻] 竹之内貫太、山崎柊弥-渡辺陽太
[相] 中島翔人、松尾希一、中澤想太、大場智仁-渡辺怜斗
[本]
[三]
[二] 土屋晴聖、永野悟史(相)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
一戦一戦大事に地に足をつけて!
今に全力で!
そして、楽しんで!
初戦突破おめでとう!
今年こそは甲子園!
校歌聞きたいです!
今年は40年前のベスト4を超えるメンバーが揃っている。
行くぞ甲子園!!有給休暇取るぞ!寄付金出すぞ!おおお~!!!
初戦しっかり勝った‼️
無失点っていうのが完璧‼️
この勢いで次戦もファイト‼️
麻生高校さん、ありがとうございました‼️
相洋 初戦勝利 おめでとう❗❗
次は14日 保土ヶ谷の第1試合だ。
投手だけでなくベンチ・スタンド・監督コーチ・全生徒・父兄・OB全員が戦力だ。❗❗❗
一戦一戦 すべての経験を生かし パワー全開だ。❗❗⤴
相洋野球の真髄の見せてくれ❗❗❗❗⤴
頼んだぞ❗❗⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴
まずは初戦突破おめでとうございます。今日は3年生投手2人が登板したところに、頂点を狙う本気度を感じました。ベンチ外選手も含め一丸となって全力を尽くしてください。
ここまで名が上がることは今までなかったはず!
後悔のないよう、目標に向かって、突き進んでください!
陰ながら応援しています!
ぼちぼち、相洋(母校)神奈川1番になってほしい。応援してます。
麻生高校頑張れ!
がんばれー♪
応援行きたいです
甲子園に手の届くチームになっている中、今も大事ですが、明日を見た戦い方が、出来るかちょっと気になる所ですね。この先、投手だけで勝ち上がるのは難しいので1年、2年の底上げが必要かなと、秋も見据えた戦いを期待しています。頑張れ相洋。
密かに応援してます
頑張って戦ってください❗️
甲子園までたどり着くことができるか、楽しみです。
相洋!いよいよ夏の初戦ですね。
何が起こるかわからないのは、春だろうと夏だろうと関係ありません。
そもそも野球とはそういうものだと思います。高校野球は特に。
だから、春の戦績は過去のこととして、目の前の一瞬を輝かせて下さい。
『相模、横浜を倒すために相洋に来た』という主将の言葉は頼もしい!
ぜひ慶応にもリベンジし、甲子園初出場願っています。
校歌や応援歌をたくさん流せる夏にしましょう!
スタンドでOBや卒業生に会えるのも楽しみの一つであります。
春季大会は神奈川の二枚看板、
横浜・相模を倒して関東に‼️
そして関東では選抜ベスト8の
作新学院も‼️夏は何があるか
分からない‼️でも相洋なら絶対
大丈夫‼️仲間を信じて
「頑張って」
まずは 1勝❗
地に足を しっかりつけて
まずは 目前の 1勝❗
甲子園は 相洋諸君を 心待ちにしているぞ❗
日頃の 鍛練の結果を 思う存分 発揮して、相洋野球を
見せてくれ❗❗❗
相洋高校
甲子園初出場に向けて、練習の成果を全て出し切りガンバレ!
麻生野球
一球同氣
期待しております!
春の結果は忘れて、一戦一戦相手をリスペクトして戦って高い壁を乗り越えましょう。
相洋野球部のみなさん、夏に向けて頑張っていますか?
春は母校の活躍にワクワクしておりました。
夏は春とは違う戦いかたになるかと思います。怪我には気をつけて、持てる力を出し切り、初の甲子園出場、甲子園勝利を期待しております。
春の結果に満足していないと思いますが、夏も一戦必勝で!
スタンドで応援できることを楽しみにしております。
WE♥️Soyo!
相洋中学校高等学校〜
勝負は下駄を履くまで分からない〜
カッセーカッセーソーヨー
カッセーカッセーソーヨー!
そろそろ神奈川県から、甲子園初出場校が出てもらいたいね
期待値が異常に高い。惑わされず平常心で大会に臨んでください。悔いを残さないようにね。