• 【最新コメント 26件】 2023年夏 2回戦 横浜緑ケ丘 10-7 茅ケ崎北陵

2023年夏 2回戦 横浜緑ケ丘 10-7 茅ケ崎北陵


第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
2回戦 横浜緑ケ丘vs茅ケ崎北陵
令和5年7月10日(月)横浜スタジアム

北 陵 203 000 002 =7 
H11 E2
緑ケ丘 310 140 10X =10
H16 E1

[北] 玉置絃十、増山大馳、武藤綴平、三国賢太朗-平出一康
[緑] 田口結心-上田蓮音
[本]
[三] 森琉之介2(北)三好瑛太(緑)
[二] 浜田遼太朗、平出一康(北)

[トーナメント表] [注目プレイヤー100人]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年夏 2回戦 横浜緑ケ丘 10-7 茅ケ崎北陵
コメント数:26件 

  1. 北陵サイコー さん

    残念だったけど、簡単には終わらせない、最終回さすがでした!
    エースの素晴らしいピッチング!北陵の最後まであきらめない、繋ぐプレーを魅せてくれました!
    最高の三年生をもっと見ていたかったです…感動をありがとうございました‼︎

  2. 緑高32期 さん

    茅ヶ崎北陵高校といえば(覚えてる人は少ないかもだけど)僕等が緑高に在学してた昭和53年(1978年)夏の県大会、初戦で当たってコールド負け(2-12)した悔しい記憶がありますが、45年ぶりにリベンジを果たしたということですか。(45年経っても校名を覚えてるってことは本当に悔しかったんだよな~)両校野球部の皆さん、応援の皆さん、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。茅ヶ崎北陵の皆さん、悔しさを力に換えて来年頑張ってくれ!

  3. ガンバレ緑 さん

    両校の吹奏楽部、チア部、保護者の皆様、暑い中の応援お疲れさまでした。
    体調崩されないように、お気を付けください。
    緑ケ丘吹奏楽部の演奏、素晴らしかったです。
    緑校野球部の選手一人一人にオリジナルの応援曲を演奏しているようですね。
    きっと選手の皆さんも励みになったと思います。
    両校の吹奏楽部は合同練習を行ったりして縁を感じますね。
    最後に茅ケ崎北陵の皆様のエールにきちんとした返事が出来なかった事、誠に申し訳ありませんでした。

  4. hina さん

    ナイスゲームでした!
    北陵側のスタンドから観戦してましたが、緑ヶ丘の応援は流れを渡さんとばかりに凄かったです!!次戦も頑張って下さい!
    途中北陵と緑ヶ丘のお互いの「がんばれ!!」コールは勝手ながら絆みたいなものを感じられていいものを見れたなと感じてます。
    暑い中選手の皆さんお疲れ様でした!

  5. 北陵OB さん

    北陵の3年生、お疲れ様でした。
    今日の試合は悔しかったかもしれません。
    ただ、仲間と過ごしてきた3年間はかけがえのないものになると思います。
    明日からも3年間共にした仲間を大切にしてください。
    そして野球での悔しさを勉強などに向けて、次のステップへの挑戦をしていきましょう。
    応援しています。

    緑ヶ丘高校のみなさん、おめでとうございます。次戦以降も北陵の分まで頑張ってください。

    そして最後に両校の吹奏楽部をはじめとするみなさん、素晴らしい応援をありがとうございました。
    選手のみなさんはとても力になったと思います。

  6. 緑高野球部OB さん

    ナイスゲームでした。疲れをしっかり癒して、次戦も期待してます!

  7. 緑高応援団 さん

    ナイスゲームでした!コミュニケーションのとれた本当に良いチームだと思います。次戦も応援しています!

  8. 北陵応援 さん

    みんなの笑顔がここで見られなくなるのは残念ですが暑い中お疲れ様でした。チアダンス、吹奏楽、保護者の応援など北陵が一丸となって戦っている姿素晴らしかったです。歴代のOBも多数応援に駆けつけてくれていました。北陵の絆を見た気がします。
    これからも北陵応援します。感動をありがとうございました。

  9. 緑高OB さん

    茅ヶ崎北陵の皆様、いただいたエールに返礼しなかった件 誠に申し訳ありませんでした。

  10. はっつん(沖縄) さん

    茅ヶ崎北陵高校
      一回戦、二回戦応援してい 
      ました。二回戦残念だった 
      けど頑張りましたね。

  11. 授業中の北陵生 さん

    家庭科の授業中ですが応援してます!

  12. 緑高OB さん

    仕事で観戦に行けないけど、応援してるぞ!
    緑高がんばれ!!!

  13. 緑高! さん

    緑高応援に行きます!
    暑いけど、ファイト!!

  14. OBの親 さん

    伝統ある緑高野球部頑張れ!
    いざ、浜スタへ!

  15. 頑張れ!茅ヶ崎北陵! さん

    北陵ナイン!
    昨年の悔しさを思い出せ!
    先輩達の分まで思いっきり
    悔いの無いプレイをしょう!
    そうすれば、
    きっと良い結果になるはず!
    試合楽しみにしてます。

  16. 北陵ファイト! さん

    応援全力でします!!!
    北陵ファイト‼️勝利して、もっと最高な熱い夏にしよう!!!

  17. 北陵OB さん

    プレッシャーを力に変えて
    突き進め北陵ナイン!

  18. 緑高パパ さん

    緑高野球部の皆さん
    明日、応援しに行きます!
    共に戦いましょう!

  19. 緑高応援団‼️ さん

    緑高野球部のみなさん。
    明日は一生懸命に応援します。
    スタジアムでの試合、楽しんで勝利を掴みましょう(^^)

  20. 高校野球ファン さん

    緑ケ丘はエースの左腕次第でいいところまでいけると思うので、全員野球、総力戦で活躍する姿を期待しています!!

  21. 元北陵OB さん

    北陵の一番打者の異次元のバッティングセンスに期待。
    絶対応援行きます

  22. DAYSKY さん

    ⚾緑高野球部の皆さんへ⚾
    1球・一振り・ワンプレーを大事に!
    1点を大切に!!!
    先輩達が見ることができなかった景色を見せて下さい
    神奈川県で一番熱く長い夏を過ごせますように
    頑張れ緑高⚾!

  23. 緑高Fight! さん

    ハマスタでの熱いプレイを楽しみにしています!
    沢山の人が緑高野球部の応援をしています!
    今年も感動させてください!
    全力で応援します!
    がんばれ緑高生!

2023年夏 2回戦 横浜緑ケ丘 10-7 茅ケ崎北陵
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年夏 2回戦 横浜緑ケ丘 10-7 茅ケ崎北陵]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ