• 【最新コメント 57件】 2023年夏 4回戦 横浜隼人 2-0 鶴嶺

2023年夏 4回戦 横浜隼人 2-0 鶴嶺


第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
4回戦 横浜隼人vs鶴嶺
令和5年7月16日(日)保土ヶ谷球場

鶴嶺 000 000 000 =0
H4 E1
隼人 000 000 11X =2
H6 E0

[鶴] 上川洋瑛-鈴木勘太
[隼] 山口喜貴、難波晴輝、新井陽晴、石橋飛和-城島悠伸
[本]
[三]
[二] 林日向、久保風仁(隼)

[トーナメント表] [神奈川グラフ 2023]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年夏 4回戦 横浜隼人 2-0 鶴嶺
コメント数:57件 

  1. おせっかいおばさん さん

    隼人OBさんの仰る通り、自己の価値観での叱咤はやめて頂きたいと思いました。

    正しいと思って敢えて叱咤激励する。
    それは時に素晴らしいことですが、その価値観が本当に正しいのか分からないではないですか。不確定な要素の、匿名コメントで人は簡単に傷付きます。
    春の大会の東海大相模への誹謗も本当に酷かったです。

    横浜隼人高校のこと、正直あまりよく知りませんが、昨日の試合の投手リレーとリードが冴えていたという記事を見て、こちらを覗いたのですが、胸がつまされましたのでコメントさせて頂きました。

    一方的な叱咤激励が、誹謗に変わること、人は簡単に傷つき、モチベーションも落ちてしまいます。
    悲しい事件も多いネット社会で、しかも高校野球ですから、私達大人は十分注意して、素晴らしい応援メッセージを選手達に送れることを願っております。

  2. 隼人OB さん

    大変厳しいコメントですね。

    自分は数年前のOBなんですが
    隼人は一打必撃なので、ときに早打ちに見えるかもしれません。
    つながらなかったのは残念です

    毎試合見てますが、チームや打者によってリードを使い分けています。今回相手のウィークポイントがそこだった
    だから無失点に抑えられましたよね

    キャッチングのポロリ?
    ほぼファウルチップでしたよ

    ちゃんと見てあげてください。
    そして、前を向けるコメントで盛り上げてください

    高校生なんです
    よろしくおねがいします!

  3. 隼人応援してます さん

    あえて厳しい事言わせてもらいます。
    早いカウントからのボール球に手を出しての凡打、リードはほぼほぼアウトコースのストレートのみ、キャッチングでのポロリ。
    考えて戦わなければ次は無いぞ!
    横浜隼人応援してます、もっと丁寧に気合入れてガンバレ!

  4. つるさん さん

    鶴嶺野球部の皆さん
    本当に激闘、お疲れ様でした。
    打倒私学、今年もあと一歩…あと一歩で届かず。ここ数年本当にあと一歩。本当に強くなっているのに…と、悔しさが増しますね。
    諦めない姿、いつのまにか泣けてきました。3年生の皆さんは次のステージでこの悔しさを晴らしてください。

  5. もふもふこ さん

    球場で観戦しました。
    鶴峰高校のナインは実力もあり、皆さん爽やかでした。
    神奈川の野球は公立のレベルも高くなってきてるように感じました。

    勝者の隼人は隼人打線を爆発させて、18日の日藤戦を綱引き野球で勝ち取ってきてください!
    応援してます!

  6. twitter さん

  7. 隼人OB(2009夏の在校生) さん

    炎天下のなか、両校お疲れ様でした。。。!後追いで見させてもらった石橋君の奪三振ショーに鳥肌が立ちました。山北さんとの試合に続き、大きな立役者ですね❗️

    改めてベスト16、おめでとうございます‼️さらなる”逆襲の隼人”を魅せてくれること願ってます

  8. 神奈川の虎党 さん

    鶴嶺高校の近くに住んでいるものです。
    母校が負けてしまったため、付近の鶴嶺高校さんを気にかけていました。
    負けてしまいましたが、強豪校相手に互角以上の好ゲーム。お疲れ様でした。守備も良く鍛え上げられていましたね。
    秋も頑張ってください。

  9. はやとくん さん

    今日も
    競り合って勝ちました

    コールドより
    良い勝ち方です

    鶴嶺の分も
    熱い夏にしてください

  10. 隼人パパ さん

    両チームの選手の皆さん、素晴らしい試合、ありがとうございました。どちらが勝ってもおかしくない試合でしたね。また、鶴嶺の応援も素晴らしかったと思います。山北・鶴嶺両校の思いを胸に、次戦も必勝、頑張れ隼人!

  11. ご近所 さん

    手に汗握る好ゲーム。
    9回表鶴嶺の攻撃ノーアウト1・2のピンチでエースの石橋君の3者連続の三振シャットアウト完封リレーはアッパレでした。
    この勢いで次の試合に臨んでください。

  12. おかしゅうと さん

    石橋もええけどやっぱ真崎やねんなー
    真崎尚也ファイト

  13. 鶴嶺OB さん

    鶴嶺高校野球部の皆さん
    お疲れ様でした。
    第一シード隼人相手に息をもつかせぬ好ゲームでした。我々卒業生の誇りです。秋も頑張ってください。
    応援してます。

  14. 保土ヶ谷 さん

    やっぱり石橋君はいいね〜

  15. 高校野球大好き さん

    鶴嶺高校のみなさん
    お疲れさまでした。

    素晴らしいチームですね。
    胸が熱くなりました。

    感動をありがとう。

  16. ごん太 さん

    横浜隼人、ベスト16!
    前へ前へ突き進んでください
    応援してます!

  17. 茅ヶ崎人 さん

    公立でも隼人相手にこんな好ゲームできるとは驚きですね
    鶴高お疲れ様、ナイスゲーム

  18. 商大野球部OB さん

    部外者が書き込み失礼します。鶴嶺高校の皆さん素晴らしい試合でした。本当に勝ちたいという気持ちがこちらにも伝わりました。隼人高校に一歩も引かず全力で頑張りましたね。選手達素晴らしい試合をありがとう。

  19. 隼人観戦者より さん

    三者連続三振
    隼人勝利

  20. 隼人観戦者より さん

    三振
    ゲームセット
    三者連続三振
    隼人勝利
    以上

  21. 隼人観戦者より さん

    連続三振
    ツーアウト
    一塁二塁です、

  22. 隼人観戦者より さん

    隼人投手は石橋君
    ノーアウト一塁二塁
    三振
    ワンアウト
    一塁二塁に代わり
    ました、

  23. 隼人観戦者より さん

    間違い
    2対0
    ですが、
    ノーアウト1、2塁
    隼人エースへ
    交代

  24. 隼人観戦者 さん

    間違い
    2対0
    ですが、
    ノーアウト1、2塁
    隼人エースへ
    交代

  25. 隼人観戦者 さん

    動きました。
    鶴峰
    九回表の攻撃
    2対1隼人リード
    ノーアウト一塁

  26. 観戦者 さん

    動きました。
    鶴峰
    九回表の攻撃
    2対1隼人リード

  27. さん

    横浜隼人がんばれ!!!!
    打ってくれー!隼人ならかてる!がんばって!!今まで通り落ち着いて!

  28. 鶴嶺応援 さん

    圧倒的鶴嶺!
    惜しまないように全力で勝てる!!
    頑張れ鶴嶺走れ鶴嶺ー!!!

  29. 卒業しても隼人推し さん

    暑い夏、復活した声援を感じながら4回戦も勝ちにいきましょう!ずーーーーっと応援しています!

  30. ふぁいと一発! さん

    今日も暑さが厳しいですが、隼人らしく試合に臨めるよう応援しています(^^)
    浜虎打線 隼人!

  31. 隼人ファン さん

    熱い夏 勝利を もぎ取ってください。
    応援しております⚾️

  32. 隼人頑張れ さん

    山北戦の最後の嬉野君サヨナラ打
    この調子で隼人打線爆発を願います。

  33. 隼人応援太郎 さん

    猛打の隼人を期待して応援します。ピンチになっても慌てず、頑張れ!

  34. 隼人ファン さん

    いよいよ4回戦。
    練習量とチームの結束力は神奈川No.1だと思います。
    色々な事を犠牲にして、色々な人から応援してもらって練習に打ち込んできた君たちなら今日も必ず勝てるはずです。

    がんばれ隼人!

  35. われら〜われら〜われら横浜隼人OB さん

    いよいよ4回戦ですね!
    今年のチームもまだまだのびしろを感じます。山北高校戦ではなかなか打線がつながらずTBまでもつれ込みましたが、最後に一本出たあのサヨナラ弾は試合の中でチームとしての成長ができた証です。昨夏の川和高校さんとの初戦で似たような展開から打ち勝って勢いがついたように、ギアが上がっていくと思います。
    夏の苦労は買ってでもした方がいい。ヒリヒリした試合が続くと思うけどキミたちはまだまだ強くなる。千紫万紅「戦える強い集団」になっていってください。

    鶴嶺高校さんはエースの上川くんが出てくると思います。いけるとこまでいって継投策を考えているはず。クサい球はカットし、なるべく球数を投げさせましょう。
    打力はあるけど守備面でつけいる隙がありそうです。接戦に強い相手だからこそ乱打戦に持ち込まれないように。相手のミスを見逃さずビッグイニングには集中打を浴びせて畳みかけ早期決着を。

    キミたちなら大丈夫!公立の強敵を倒して勢いをつけよう!
    隼打線でねじ伏せろ!
    がんばれ!横浜隼人!

  36. トミー さん

    ハヤトは甲子園初出場の時からのファンです。いつも元気を頂いてます。初戦はクロスゲームでヒヤヒヤしましたけど、こういう試合を取ったことでチームの団結力が強まって行くと信じています。

  37. 華の11期男クラ! さん

    いゃ〜応援コメの数も圧倒的に鶴嶺ですね!明日の応援観客数も負けないくらい集まるでしょうね。
    打倒私学‼️
    俺たちも全力で応援させて頂きます!
    追伸
    サザンのファンクラブ先行抽選が全日程でハズレてガックリしてます。

  38. 湘南のチカラ さん

    鶴嶺高校OBOGも現役も応援団集まれ‼︎

  39. 隼人パパ さん

    明日も朝から相当気温が上がる予報。万全な体調で試合に臨んでください。対鶴嶺も決して楽な試合ではないでしょう。暑さに負けぬ全力プレーを期待します!
    がんばれ隼人、応援行きます!!

  40. ぽん!! さん

    頑張れ!!鶴峰!!
    つるこうせいらしく、全力で楽しんでこい!誰でも緊張するよ。緊張受け入れてファイト!

  41. つるみね さん

    鶴嶺!
    勝ってください!!
    頑張れ鶴嶺!!

  42. 鶴嶺大好き さん

    神奈川県立高校で第1シードの私学を倒した事があるのは鶴嶺高校だけではないだろうか?
    神奈川県立高校の雄として鶴嶺高校には頑張ってもらいたい!

  43. かなり昔の鶴峰OB さん

    ここ数年の鶴嶺の躍進は、本当に驚きしかありません。
    毎年良いチームが作られているんだと思います。
    隼人に勝ちにいってください。
    応援してます!

  44. 虎の子 さん

    覇気やオーラからして違うな、さすが第1シード!凄い威圧感!

    みたいな隼人を見せてください。

    勝利を信じています!!

  45. ずっと鶴嶺ファン さん

    強豪私学相手に、「負けたけど良い試合だった」ではなく「勝って良い試合だった!」となりますように!
    君たちなら絶対できる!底力見せて下さい!全力で応援します!

  46. 令和の男 さん

    考えが古いですね
    髪型と野球は一切関係ない

    2度目の甲子園出場へ向けて、新しいことにはどんどん取り組むべきです。

    がんばれ、ハヤブサ!

  47. 神奈川高校野球 さん

    隼人さんは何故坊主頭やめたのですか、残念です

  48. 鶴嶺も強い さん

    隼人さんは強い
    けど鶴嶺も強い
    隼人さんの投手陣はすごい
    けど鶴嶺の投手陣もすごい
    隼人さんはビビらない
    けど鶴嶺もビビらない

    これは勝てるぞ!

    いけー、鶴嶺!

  49. ご近所 さん

    薄氷を踏む思いの戦いでした。
    最後は、隼人魂を見せた勝利に安堵しました。
    気を緩める事なく緊張感を持ってこれからの試合に臨んでください。
    ガンバレ横浜隼人!

  50. はやとくん さん

    水谷さん曰く
    まだ
    大会に気持ちが入ってない

    とありましたが

    昨日
    山北さんと
    あのような
    好ゲームが出来たので

    ワンランク
    上がったかなと思います 

    コールドより
    タイブレーク

    緊張感の中から 
    勝ち上がってほしいです

  51. 鶴嶺高校応援団 さん

    チーム一丸となって戦ってください!応援もチーム一丸となってみんなにエールを送ります❗
    ガンバレ鶴嶺野球部‼️
    ガンバロウ鶴嶺応援‼️

  52. 鶴嶺高校野球部ファン さん

    第1シードを破った鶴嶺旋風がまた見たい!
    第1シードを倒した2000年の鶴嶺旋風よ再び‼︎
    鶴嶺高校野球部頑張れ‼︎

  53. はやとくん さん

    鶴嶺も 山北同様に粘り強いチームだと思いますが、一戦一戦、横浜隼人、逞しくなってください

  54. 横浜隼人 さん

    どこの高校も舐めてかかってはいけない。投手陣は石橋くんを中心に抜群の安定感があります。あとは打線が繋がれば無敵です!頑張れ!横浜隼人!

  55. AED

2023年夏 4回戦 横浜隼人 2-0 鶴嶺
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年夏 4回戦 横浜隼人 2-0 鶴嶺]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ