• 【最新コメント 45件】 2023年夏 4回戦 桐光学園 8-0 松陽

2023年夏 4回戦 桐光学園 8-0 松陽


第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
4回戦 桐光学園vs県立松陽
令和5年7月16日(日)相模原球場

桐光 011 301 002 =8
H14 E0
松陽 000 000 000 =0
H3 E3

[桐] 加賀滉太、工藤康心-中村優太、野村柊吾
[松] 菊地威吹-植松仁
[本]
[三]
[二] 中川拓海3、矢竹開(桐)

[両校スタメン]

[トーナメント表] [神奈川グラフ 2023]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年夏 4回戦 桐光学園 8-0 松陽
コメント数:45件 

  1. 昔ファミマ店鋪 さん

    昔々松陽の前でファミマを経営していました。皆さんお疲れ様でした。最後までよく頑張ってましたね。感動しました。これからも応援します。

  2. S.F さん

    松陽を応援しつつも、正直フルゲームになるとは思わなかったです。
    私立を相手にゴールドゲームにならず、得点のチャンスもあり観ていて凄く楽しかったです。

    私立高校が多く残るなか、県立高校の意地を見せられたのでは?と思います。お疲れ様でした。勇気をもらいました!

  3. 松陽OB さん

    松陽、頑張っていますね。
    投手の菊地君、連投にも関わらず
    本当に良く投げていて感動しています。頑張ってください!

  4. がんばれ! さん

    森君はやはり無理でしたか。

    大怪我で無い事を祈ります。

  5. twitter さん

  6. ヒゲなしマリオ さん

    いよいよ4回戦、思いっきり楽しんで戦いましょう。
    気迫で負けない様にガンバレ松陽高校野球部。イケイケ

  7. 桐光がんば さん

    桐光学園を応援しています。
    今日は打線の爆発を期待しています。
    投手陣を助けてあげましょう。
    必ず勝てる!

  8. 他校の保護者だけど さん

    知ってる子もいるので、松陽応援してます!

    相手が強豪でも諦めなければ勝機はある!!
    最後までがんばれ!!!

  9. 松陽応援団 さん

    4回戦出場おめでとうございます。卒業生の中でも話題になっています。嬉しいニュースを、ありがとう。今日は大変厳しい試合になると思いますが、9回スリーアウトまで諦めず、ベストを尽くせば勝利の可能性はあります。
    頑張れ!松陽!

  10. 桐光ファイト さん

    桐光在校生のブラバンは、事情があり、今のところスタンド応援できません。
    OB中心の演奏になりますが、メガホンで盛り上げていきましょう!

  11. 川崎の野球ファン さん

    桐光学園は、バッテリーと内野、外野の守備の堅さが本来の形のチームだと思っています!チームカラーを生かし接戦に持ち込みながら、出塁、走塁、連打、長打で1戦、1戦勝ち抜き強くなりながら決勝まで進んでください!両チームとも熱中症に気を付けて、ナイスゲームを期待して折ります♪常に全力で……ファイト♪♪

  12. 松陽生 さん

    松陽頑張れーーふぁいとー!

  13. Zuka さん

    いつも桐光学園の野球を応援しています。ハラハラする試合もありますが、それでもしっかり結果を出してきました。神奈川の頂点に立つことは簡単なことではありませんが、今の桐光ならできると信じています!がんばれー!

  14. やよい さん

    テレビの前で応援しています(^^)
    悔いの無い試合を!⚾️
    松陽頑張れー!

  15. bartip さん

    You miss 100 percent of the shots you don’t take.

    Go shoyo!

  16. 松陽元キャプテン さん

    周囲が無理、難しいと思うことに挑むことこそワクワクすると思うので、そのステージに立てることを楽しんでください。本気でやれば、勝っても負けてもその後の人生の糧になると思います。

  17. 桐光学園頑張れ さん

    森駿太くん明日相模原の場外にいったれ!

  18. 桐光学園 さん

    中学生は3学年お泊まり行事でいないし全校応援は準決からですけど相手校に負けないぐらいの応援期待してます。頑張れTOKO‼️

  19. セルジオ桐光 さん

    桐光野球の原点を再確認です。
    Don’t think, feel
    打線の爆発に期待しております。

  20. かにパンマン さん

    ハングリー精神で、徹底的にバッティングに徹する。これからは、翔陵や相模と当たる可能性あるので、明日は少し余裕が欲しい。Toko 信じてる 勝ちますように。

  21. 松陽高校野球部父母会会員 さん

    お祭り松陽高校野球部らしく楽しく戦って下さい❗
    もちろん応援に行きます

  22. 卒業生 さん

    相手は野球に力を入れている強豪校。。。

    厳しい試合になると思いますが、県立高校の意地を見せましょう!

    松陽応援しています!
    松陽の校歌を歌いましょう!

  23. よぎ男 さん

    とにかく、皆んなで頑張ろう。我らTOKO。

  24. 桐光学園 さん

    この代はトーナメントで勝ち続ける経験を秋春と逃してるから前回の勝ちを活かして大会中に成長していってほしい

  25. 桐光元保護者 さん

    全校応援に子供達も行きたいと思ってます。
    ぜひ一戦必勝で頑張って下さい❗️

  26. 桐光応援しよう さん

    他の方も書かれてますが
    メガホン重要です。

    応援に行かれる方は是非メガホンを野球部にもらって応援して下さい。
    音が鳴るのでやはり盛り上がります。人数の少なさをメガホンでカバーしましょう。

    皆さん日曜日は相模原へGOです!

  27. お祭り松陽 さん

    まだまだ祭りは終わらないよw
    お祭り松陽ガンバレ

  28. 通りすがり さん

    桐光の応援に関する書き込みがいくつかありますが、桐光の応援はまだまだこれからが本番です!
    あと5回、皆でメガホンもって盛り上がっていきましょう!

  29. 3期生 さん

    我々の頃は、全校応援だったがw
    当時は男子校でムサクルシイのがスタンドにイッパイいたもんです。
    当時は学業優先どころかスポーツで何とか学校の知名度を上げようとしてました。

  30. 親子揃って松陽生! さん

    3回戦、勝利おめでとう!
    次の相手は桐光学園。
    高い壁だけど、松陽らしく全力プレーで頑張ってください。
    現地応援、楽しみにしています
    *\(^o^)/*

  31. クーリヤッマ しんちゃん さん

    桐光学園がんばれ!
    松井以来の甲子園頼む。

  32. 桐光野球OBピータン さん

    日曜日なのでやっと仕事が休みだ!応援いきますよ!
    桐光の応援ブラバンさんレッツ・ツゲザしようぜ!
    野球部諸君 ピータンが応援に行くから心配ご無用!
    吠えろ! 燃えろ! 舞い上がれ! 

  33. 桐光応援 さん

    相手校は全校応援
    桐光応援席はスカスカ
    吹部応援も無し

    野球部のみんなが応援を頑張ってくれていますが何しろ桐光野球部は人数が少ないので。

    学校方針が学業優先なので仕方ないとは思いますが野球部が可哀想です。行ける人達で応援に行きましょう!

  34. なか さん

    毎試合、相手は応援がたくさんあっていいなと思いながら桐光を応援しています。学校として応援行くなら公休とか配慮ください。

  35. かさ さん

    桐光生のみなさん。
    暑い中頑張っている野球部を応援に行きましょう!

  36. 桐光卒業生 さん

    一回戦から現地で応援してます。吹奏楽と生徒の応援を期待してます。
    野球部の応援も頑張ってます。気になる事は毎年,楽天のユニフォームで元気に応援してる方は今年は見かけません!…優勝掴むまで頑張って

  37. くみちゃん さん

    桐光の学業優先での学生応援無しはOB父兄としては大変残念です16日曜日は昔のような割れるような学生応援を期待します。星槎戦の選手をみたら絶対代わるはず!

  38. 桐光ファン さん

    卒業生も保護者も野球部みんなの頑張りに励まされています。
    球場まではなかなか行けなくても応援しています。
    頑張って下さいね。

  39. ゆーいちん さん

    松陽高校ファイトだぜ、ちん!

  40. toko応援団 さん

    この勢いを無駄にせず頑張ってください!

  41. 桐光我ら さん

    あんまり言いたくはないんだけど
    色んな意味でもっと応援に力を入れてくれ!!

  42. ヒゲなしマリオ さん

    3回戦突破おめでとう㊗️
    いよいよ4回戦の相手が桐光学園。高くて暑い壁だけど全力でプレーして下さい。ガンバレ松陽高校野球部⚾️

2023年夏 4回戦 桐光学園 8-0 松陽
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年夏 4回戦 桐光学園 8-0 松陽]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ