• 【最新コメント 32件】 2023年夏 4回戦 横浜創学館 5-0 光明相模原

2023年夏 4回戦 横浜創学館 5-0 光明相模原


第105回全国高校野球選手権記念神奈川大会
4回戦 横浜創学館vs光明学園相模原
令和5年7月16日(日)等々力球場

光 明 000 000 000 =0
H5 E2
創学館 020 020 01X =5
H9 E3

[光] 林崎翔太、馬場照人、柏原隼-鶴島和真
[創] 鈴木圭晋-宇野優吾
[本]
[三]
[二] 小室壮真(創)

[トーナメント表] [神奈川グラフ 2023]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2023年夏 4回戦 横浜創学館 5-0 光明相模原
コメント数:32件 

  1. 二昔くらい前の卒業生 さん

    両校ともお疲れ様でした。

    さすが横浜創学館さんの壁はあつかった。それでも、光明相模原も独自大会の夏以降、徐々に成績が上がってきています。

    二回戦(独)→二回戦→(21年)→三回戦(22年)→四回戦(23年)。

    独自大会の時も相手は創学館さんでした。この時はコールド負けでした。

    今回の試合や一昨年の春県大会の試合では光明相模原も結果及ばなくとも9回まで創学館さんと勝負できています。

    この夏、下級生のレギュラーも何人か出てましたね。新チームの光明相模原も期待しています。

    そして、横浜創学館さん、悲願の初優勝目指し、健闘を祈ります。

  2. 暑い熱い等々力 さん

    選手、スタンド応援、チアさん

    皆さん お疲れ様でした。

    どちらも応援に心踊りました。

    勝ち負けは 紙一重でしたね。

    光明さんの気持ち受け取って、創学館がんばれ。

    ハマスタより先の向上さんとじっくり闘う事に専念してください。

  3. 息子が創学館野球部だった さん

    今年こそ!
    甲子園に行こう
    期待してます!

  4. 子供が2人創学館 さん

    両校の選手、関係者の皆さんお疲れ様でした。
    創学館やりましたね。おめでとう。
    次戦も全員野球で頑張って下さい

  5. 息子が創学館の2年 さん

    おめでとう!創学館。今年こそいけるぞ!甲子園

  6. 息子が創学館2年生 さん

    おめでとう!創学館。いけるぞ!甲子園

  7. 商工OB さん

    創学館勝利おめでとう!

    鈴木君ナイスピッチングでした!

  8. K さん

    エゼくん絶対野球続けた方が良い。

  9. エアポート さん

    頑張れ光明!
    まだチャンスはある!

  10. 光明野球部OB さん

    両チーム全力を尽くして暑い夏を思いでと共に頑張れ
    光明頑張って

  11. 創学魂 さん

    頑張れ創学!
    負けるな創学!
    必ず勝つぞー!

  12. 創学ファン2 さん

    今日もいったれ創学館‼️
    暑さに負けず試合に勝とう‼️
    勝つぞ創学

  13. めいママ さん

    暑さに負けず☀️
    頑張れ創学館٩(^‿^)۶

  14. めいママ さん

    今年こそ甲子園に行こう⚾️
    頑張れ創学館٩(^‿^)۶

  15. 息子が創学生 さん

    どんな時も焦らず冷静に今までの練習や仲間を信じて勝ち進んでください。ガンバレ!創学館!
    今日はとっても暑いです。選手たちはもちろん、応援に行かれている方もみなさん体調に気をつけてください!

  16. 横浜商工36期 さん

    前2試合は 投手陣の活躍と野手陣の堅守が上手く噛み合っての“守”での勝利でした
    “打”の方はまだエンジンがかかってない様子だったので
    ここまで2試合を戦ってきたので そろそろエンジンがかかってくる頃のはずなので
    “打棒”で“有効打”を放っての勝利を見たいです

    今日は気温がかなり高いので 球場で応援される方は 両校共に水分補給等をしっかりとして
    試合途中で離脱する事が無いよう 熱中症に気をつけながら 試合終了まで応援しましょう❗❗

    勝つぞ創学⚾⚾⚾⚾⚾

  17. 創学OB さん

    この試合はあくまで通過点です。いつもの練習気分で、緊張せず頑張って下さい。応援してます。

  18. 遥かなる想い さん

    光明は強いですが選手、応援団一丸となって、勝ちましょう。頑張れ、創学館。

  19. 創学館応援団 さん

    暑い1日になりそうです。
    全員一丸。
    野球部の皆さん、応援の皆さん、やって来たことを信じてプレーしましょう!家族で等々力行きます。
    応援します。

  20. 福岡由美子 さん

    吹奏楽部OBの母です。
    息子が在学中には野球応援にほぼ参加していました。

    暑い中、野球部の保護者会の方々もお疲れ様です。

    選手のみなさん、落ち着いて試合に臨んでください。

    創学なら勝てる‼️
    そう信じています。

  21. YS さん

    相手がどこであれ自分達らしい野球をすれば創学なら大丈夫❗️
    今まで一緒に頑張ってきた全員で1日でも長く野球が出来るよう、私も精一杯応援します‼️

    勝つぞ❗️創学‼️
    頑張れー‼️

  22. 光明合掌 さん

    4番エゼ5番明智それを活かす上位がどれだけ出れるかがカギ。

    あとは佐藤がどこまで粘れるか

  23. 星が丘のじじ さん

    今年の光明は強い、金沢を撃破しての勝ち上がり
    この勢いで、創学館も倒そう
    かつぞ かつぞ かつぞ光明!

  24. 卒業生の母 さん

    創学館頑張れ‼️今年こそ、ハマスタ決勝を勝ち残って欲しいです。全力応援しています。

  25. エアポート さん

    光明頑張れ!
    一球一球真剣に!
    全員で強い気持ちを持って行こう!

  26. ぱーぷる さん

    打って打って打ちまくれ!
    勝つぞ❗️創学❗️

  27. 我が創学館 さん

    等々力行くよ〜!
    創学館の皆さん絶対勝ちましょう!

  28. かつひこさん さん

    ここ2年の各県大会の成績は、TOPクラス。もうテッペンしかない、頑張れ!甲子園

  29. 子供が2人創学館 さん

    光明戦、楽しみにしてます。全員野球で勝ち進んで下さい。
    子どもたちの学校ということで応援してます。頑張れ!創学館!

  30. 創学館のファン さん

    等々力いきます!
    暑い予報、
    両者怪我なく!

    勝つぞ創学!

  31. レッド魂 さん

    明智くん頑張って下さい。
    君のホームランが見たい!

2023年夏 4回戦 横浜創学館 5-0 光明相模原
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2023年夏 4回戦 横浜創学館 5-0 光明相模原]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ