2023年秋 2回戦 藤沢翔陵 4-3 慶應藤沢
2023年秋季神奈川県大会
2回戦 藤沢翔陵vs慶應義塾湘南藤沢
令和5年9月10日(日)藤沢翔陵総合グラウンド
慶応 100 020 000 =3
翔陵 001 001 02X =4
[慶] 斉藤-中川
[翔] 佐々木、上田-高橋
[本]
[三] 平本(翔)
[二] 山下、山本、西村(慶)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2023年秋季神奈川県大会
2回戦 藤沢翔陵vs慶應義塾湘南藤沢
令和5年9月10日(日)藤沢翔陵総合グラウンド
慶応 100 020 000 =3
翔陵 001 001 02X =4
[慶] 斉藤-中川
[翔] 佐々木、上田-高橋
[本]
[三] 平本(翔)
[二] 山下、山本、西村(慶)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負け無し。
やはりエースは上田かな。
初戦突破おめでとうございます。よく勝った(^-^)/
次戦の活躍も期待しています。
新チーム‼️ 頑張れ⚾️
暗い顔しないで楽しんで試合するんだぞ‼️
応援しています。
翔陵から元気をもらおうと応援に出かけましたが、4対3
で勝つには勝つましたが、残念ながら元気をもらえず疲れて帰ってきました。打ち勝った訳でもなく、投げ勝った訳でもなく、唯々慶応藤沢の守備の乱れからの勝利でした。3回戦は今以上に走攻守に気合いを入れて、堂々の勝利を期待するものです。
それでも、守備ではエラーもなく硬い守り、投手もエースナンバーを実力で勝ち取った佐々木君の先発好投、そして運にもめぐまれましたが上田君の好救援、3回戦も2人の投球が楽しみです。打撃では6本と数少ないヒット数、全員の奮起、特に2番小高君、3番牧口君の大奮起を期待するものです。まずは、横浜創学館打倒,がんばろう
マーキュリーさん
いつもありがとうございます。
マーキュリーさん。お疲れ様です。
ありがとうございました。
毎度ヒヤヒヤですね。
逆転お見事‼️
慶応藤沢は何番バッターか教えて頂けますか?
見逃し三振
試合終了
慶応藤沢3-4藤沢翔陵
ショートゴロ
2死1塁
ライト前ヒット
1死1塁
9表 慶応藤沢
ショートゴロ
1死
ライトフライ
8回終了
慶3-4翔陵
3番
レフト前ヒット
慶3-4翔陵
2死1塁から
代走24番 盗塁失敗
1死から
8番 セカンドエラー出塁
盗塁成功
7番 四球
9番 セカンドゴロ
2死1.3塁から
キャッチャー送球エラーで1点
なおも3番
慶3-3飛翔陵
8裏 翔陵
25番 センター前ヒット
無死1塁
8表終了
レフトフライ
ショートゴロ
センター前ヒット
左中間エンタイトルツーベース
2死2.3塁から
空振り三振
慶3-2翔
7回終了
上田 三塁線セーフティバント
4番 送りバント
?番 センターフライ 3塁進塁
2番 サードゴロ
慶3-2翔
7表終了
ライトフライ
レフトフライ
ショートフライ
慶3-2翔
6回終了
8番 センターオーバー三塁打
ワイルドピッチ で1点
7番 ライトフライ
9番 セカンドゴロ
3番 ファーストゴロ
慶3-2翔
栄|000 000
日大|101 01
栄#1-#2
日大#11-#2
6回終了
ピッチャーゴロ
空振り三振
センターフライ
慶3-1翔
上田君、球が速い
5回終了
4番 ショートゴロ
5番 ライト前ヒット
?番 空振り三振
盗塁
25番 レフトフライ
慶3-1翔
1死2.3塁から
空振り三振
空振り三振
5表終了
慶3-1翔
翔陵ピッチャー交代
佐々木➡6番 上田?
慶応藤沢、芯で捉えた打球が多いです
1死2塁から
センター前ヒット 1死1.3塁
右中間二塁打 1死2.3塁
慶3-1翔
5回
レフト前ヒット
ショートゴロ 2塁進塁
左中間二塁打
慶応藤沢2-1
1アウト2塁
4回終了
9番 見逃し三振
3番 三振(ギャラリーで見えず)
6番 センターフライ
慶1-1翔
4回終了
レフト前ヒット
セカンドゴロ 2塁進塁
セカンドゴロ 3塁進塁
サードゴロ
慶1-1翔
3裏 翔陵
すいません
右打者は背番号が分かりません
レフトフライ
2番 四球➡盗塁
佐々木 レフト前ヒット
1死1.3塁で
8番 ショートゲッツー崩れ
盗塁
7番 レフトフライ
慶1-1翔
3表 終了
ファーストゴロ
レフト前ヒット
サードゴロゲッツー
慶1-0翔
2回終了
背番号3番センターフライ
?番キャッチャーフライ
?番ファーストライナー
慶応藤沢1-0翔陵
2表 終了
セカンドゴロ
ピッチャーゴロ
ショートゴロ
慶応藤沢1-0翔陵
1回終了
背番号8番 サードフライ
7番 キャッチャーゴロ
9番 ファーストゴロ
慶応藤沢1-0翔陵
1回表終了
サードゴロ
レフトフライ
四球
センター前ヒット
ライト前ヒット
レフトライナー
慶応藤沢 1-0翔陵
先発は佐々木
9:47試合開始
現地到着しました
佐々木君が目の前で投球練習していて、ちょっと急速が上がったように感じました
掲示板やアナウンスが無いのでスタメンなどは分からないかもしれません
慶応藤沢が得点した時と翔陵の攻撃のみ実況します
津久井浜戦のような打線の爆発をまた期待しています。頑張れ〜!
提案ありがとうございました。
帰りはビーバーか街道やか
マーキュリーさん
ありがとうございました。
場所はわかりますが
以前、コロナ前にグラウンド横の
駐車場に止めた事があったので
今も可能なのかと…
関係者だけですかね…
ビーバーの皮付きポテトが大好きです!
藤商OBさん
翔陵グラウンドは畑の真ん中にあるような所なので近くにパーキングは無いです。近くに停めるならグラウンド周辺に路駐しかないですが、自己責任でお願いします。それもすぐに埋まるかもしれません。
私は今はバイクですが、車で行った時は翔陵の隣の有料パーキングに停めて 入口の階段で息を切らしながら校内を横切り 30分弱歩きました。藤沢街道沿いのパーキングに停めれば徒歩15分くらいでしょうか。
帰りは駅前のじゃんぼでラーメン食べ、ビーバーに寄って帰りました(藤商生なら分かるはず!)
予選のリベンジ期待してます!
翔陵の駐車場は止められますかね?
有料パーキングですかね?
もし慶応藤沢が勝ったら翔陵グラウンドで再戦ですね。今度は序盤から押して押して勝ってもらいたい。
翔陵グラウンドでのトーナメント本戦を見るのは、コールド勝ちした鎌学戦以来です。この年は組み合わせも比較的悪くなく関東行けるのでは?と言われてたのに次戦で湘南工大に1-0で負けて悔しい思いをしました。
いよいよ秋季大会始まりますね〜
頑張れ✊ 翔陵⚾️
期待しています。