2024年春 3回戦 桐蔭学園 3-0 川和
2024年春季神奈川県大会
3回戦 川和vs桐蔭学園
令和6年4月13日(土)俣野公園野球場
桐蔭 000 000 003 =3
川和 000 000 000 =0
[桐] 中村-久我
[川] 浜岡-佐久間
[本]
[三]
[二] 和田、荒木、石野(桐)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2024年春季神奈川県大会
3回戦 川和vs桐蔭学園
令和6年4月13日(土)俣野公園野球場
桐蔭 000 000 003 =3
川和 000 000 000 =0
[桐] 中村-久我
[川] 浜岡-佐久間
[本]
[三]
[二] 和田、荒木、石野(桐)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
神奈川さん
やはり公立と私立の違いは投手の枚数なんですよね。
どうしても一人二人で投げ切るには、試合終盤で不利になる。
善戦はすごい事なんですが、勝ち切れない高い壁がありますね。
訂正 慶應ではなく、相模でした。失礼しました。
川和は強豪私学と最後まで互角に戦うんだけど、いつも9、10回で力尽きてるイメージ
川和1-7東海大相模 8回時点1-1
川和1-2向上 延長11回
川和2-3横浜隼人 延長10回
川和0-3桐蔭学園 8回時点0-0
今年の桐蔭学園チームは2アウトからでも得点多く、投打のバランスも良く往年の粘り強さがもどって来た!
次戦の対戦相手東海大相模との戦いも大いに期待してます〜
頑張れ〜 桐蔭学園高野球部
夏 また会おう❗
やあ!いいチームだったな。川和高!桐蔭ナイン諸君!今日の粘りを生かそうぜ!さあ!慶應戦!頑張って行こう!
応援してます
練習してきてるのだから、大丈夫!自分たちを信じて。
がんばれ川和!
いまこそ強豪私学撃破を
頑張れ川和
やってきました俣野公園横浜薬大スタジアム 強豪桐蔭との戦いは互角で進んでる 頑張れ川和高等学校❗
川和の6番はどうなんだろう
相模が待ってるぞ。今日はしっかりやっておこう!
男を魅せろ。
古くから応援してます。
個人的にはm君がんばってほしい。
慌てるな!!
両チーム共怪我なく頑張ってほしいけど、桐蔭頑張れ!
近隣の学校同士の試合ですね。
地元民としては両校共に勝利して欲しいと思いますが、そうとはいかないのがトーナメントですね。
ここは母校の桐蔭学園高等学校を応援させてもらいます。