2024年夏 1回戦 金井 5-1 横浜瀬谷
第106回全国高校野球選手権神奈川大会
1回戦 金井vs横浜瀬谷
令和6年7月7日(日)俣野公園野球場
瀬谷 000 000 100 =1 H6 E0
金井 400 100 00X =5 H9 E3
[瀬] 菊池泰雅、鈴木航、海老塚千響-井村洸
[金] 広瀬優希、木林直輝、木村勇輝、薄井幹弥、広瀬-菅井淳平、田辺聖弥
[本]
[三]
[二] 横山賢人(瀬)
[トーナメント表] [神奈川グラフ2024]
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
守備と打線頑張れよ。
イージーなエラー、三振し過ぎだな。このレベルで試合してたら次は進めないぞ!
選手一人一人が一流を目指して7.一生懸命プレーして、一生懸命が一番かっこいいところを証明してください。
両校とも好投手でどちらに流れが来てもおかしくない良い試合でした。
瀬谷は守備が固くバランス良いチームでした。
金井は次戦までに打線と守備を立て直して頑張ってください。
審判団へ敬意をもったうえでコメントします。
試合終了時に金井の選手一人が肉離れか、脱水かで一人で立つのが厳しい状況で、チームメイト二人に抱えられて整列に向かってました。(最終的には校歌斉唱を終えても顔をゆがめたままでした。)
その選手に対して、「しっかり(はやく整列しなさい)」という声をかけ移動を促し、礼がおわったら何も気にかけず四人ともに退場していきました。
審判としてあるべき所作は知らないのと、暑い中での協力には感謝しつつも、もう少し異なる対応はできなかったのか疑問に思いました。
これからも暑い日がつづき、勝ち続けるチームは一チームしかなく、多くのチームが負けて終わります。その中で関係した方々に少しでもいい思い出が残ることを期待します。
瀬谷もノーエラーでとてもいいチームでした。ナイスゲームみせてくれてありがとうございました。、
まるでマンガのメジャーを見てるみたいでした。
野球は1人じゃ勝てないから金井の野手陣は気合い入れて守備練習、バッティング練習して頑張ってください。
金井野球部、頑張って勝利を掴み取れ! 暑いけどスタンドで応援します!
大内くん先頭が大事、粘って粘って何でも良いから絶対に塁に出ること。
塁に出たら大事にね。牽制や盗塁で無駄にアウトにならないこと。
着実に得点していってください
金井のみんな 応援してるよ!
先頭のキャプテン大内くん
きみから暑い夏を始めよう!
瀬谷は地域的にも野球が盛んで昔からチームとして強いイメージ。
金井はエース頼みのイメージ。
それぞれ違った持ち味で良い試合となること楽しみにしてます。
迷わずフルスイング!
やるからには泥臭くても勝ちにこだわって声出して気持ち出して全力でプレーしてください。
守備や打力など総合的に力のありそうな瀬谷が勝つかな。
エラーの無い締まった試合を楽しみにしてます。
金井は打力は低いからエースピッチャー頼み。
瀬谷は投打バランス良さそうなので瀬谷が有利と予想してます。
金井の皆さん
指導や応援してくださっている方々への感謝の気持ちをプレーで見せてください。
全力投球、全力疾走で高みを目指せ!
金井は打線次第ですね。
打てれば良い試合になると思います。
瀬谷は総合的に力のあるチームの印象ですので安定した試合が出来ると思います。
いよいよ夏予選スタートになりますね
横浜瀬谷の粘り強く戦って下さい
両チームとも最高の夏にしてくださいね
今年は、金井高校で近年稀に見る好投手がいるようですね。
このチャンスをいかせるかは打線次第!
勝つことに拘って努力し、全力プレーで頑張ってください。
いよいよ最後の夏ですね。
エース廣瀬くんだけでなく、野手が打って全員野球で頑張ってください。